引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758030280/
606: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65c1-Llme) 2025/09/16(火) 22:52:44.55 ID:KAEWQt5C
辞めメンがぺこらと相性いいこの現象なに?
692: Vtuberまとめ (ワッチョイ 568e-tqJ0) 2025/09/16(火) 22:53:32.36 ID:4YRmcuHL
>>606
ぺこらは「他人」に優しいから
ぺこらは「他人」に優しいから
726: Vtuberまとめ (ワッチョイ ad9e-wt9Q) 2025/09/16(火) 22:53:56.63 ID:rm8QAWbv
>>692
ホロメンもみんな優しい言ってるんだよなあ
ホロメンもみんな優しい言ってるんだよなあ
766: Vtuberまとめ (ワッチョイ bfe5-nBWz) 2025/09/16(火) 22:54:27.66 ID:lunmGqyh
>>606
後腐れない時は素直に絡めるんだろ
後腐れない時は素直に絡めるんだろ
781: Vtuberまとめ (ワッチョイ ef65-bwAV) 2025/09/16(火) 22:54:48.46 ID:aTI2q2Xn
>>606
今後も関係性をつづけないといけない人には気を遣うから疲れるけど
辞めてく人にはそうゆう気遣いがいらないからな
そうゆうのちょっとわかる
今後も関係性をつづけないといけない人には気を遣うから疲れるけど
辞めてく人にはそうゆう気遣いがいらないからな
そうゆうのちょっとわかる
829: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7678-wt9Q) 2025/09/16(火) 22:55:48.00 ID:9uUa2HVM
>>606
数字を奪い合う関係じゃなくなったからフレンドリーになれる
数字を奪い合う関係じゃなくなったからフレンドリーになれる
846: Vtuberまとめ (ワッチョイ f29d-wt9Q) 2025/09/16(火) 22:56:03.08 ID:87BU4ePg
>>606
辞める気はなくても思うことはあるんだろ
辞める気はなくても思うことはあるんだろ
1015: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6c5f-RBJn) 2025/09/16(火) 22:57:46.90 ID:vs5JM7xZ
>>606
ぺこアンがぺこらはあくあとシオンに急接近したんだ~~~!!!とか喚いてるだけだろ
あくあと仲良くなったのは卒業知る前だしシオンとはずっと仲いいよ
いい加減うぜえよ
ぺこアンがぺこらはあくあとシオンに急接近したんだ~~~!!!とか喚いてるだけだろ
あくあと仲良くなったのは卒業知る前だしシオンとはずっと仲いいよ
いい加減うぜえよ
1069: Vtuberまとめ (ワッチョイ f55f-wt9Q) 2025/09/16(火) 22:58:39.20 ID:oei6wGFt
>>1015
別にのどーらとはFGOとかで前から絡んでたしな
別にのどーらとはFGOとかで前から絡んでたしな
コメント
数字が欲しいから
ホロから出て行った時点で敗北者じゃけぇ、勝者は優しくしてやるのが懐の深さよのう
お互いに数字吸えると思ってそう
みこち政権が嫌で出ていった奴らならみこちと不仲のぺこらは相性良いに決まってるだろ
政権、派閥、優遇
使いたい言葉がだいたいこれ
優遇は昔から使われてたけど、派閥とか政権とかいう言葉が使われ始めたのってあくあ卒業後だよな
師弟と後継者も追加で
後継者は3期生コラボが元ネタだろ
ぺこらと仲良くなったことが卒業の一因やろ
仲良くしてた奴のアドバイスで卒業できたんや
そりゃ絡み一切ゼロなんて方が珍しいだろうけど、辞める前になると急に親しさトップオブトップみたいになってんのよくわかんないなとはずっと思ってるよ
別に特別仲良くないんだよなぁ
「優しい」とか、特に仲良くなくてあまり知らない人を褒めないといけない時に使う言葉やん、付き合い長くてよく知ってる相手に言う「優しい」とは全く別なんだよなぁ