【にじさんじ】デビューから1ヶ月経ったにじさんじ新人の登録だけどこれってどうなの

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758096211

399: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:23:41.29

デビューから1ヶ月経ったにじさんじ新人の登録だけどこれってどうなの?

412: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:24:09.42
>>399
猫ちゃんには期待してる
415: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:24:13.36
>>399
卒業宣言したら100万いくから余裕
418: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:24:17.81
>>399
女はしゃーない
メインは男だから
437: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:25:05.58
>>399
ののはエロいぞ
451: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:25:37.62
>>399
牛人気無いのか
480: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:26:51.06
>>399
どうせみかるが1番人気になるよ
関西人だしダウナー系だしにじでバズる土台全部揃ってる
481: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:26:51.50
>>399
にじガイジイキリ倒してたのにな🙄
494: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:27:39.26
>>480
合同練習で1人だけクソ足引っ張ってて見てられなかったわ
498: Vtuberまとめ2025/09/17(水) 17:27:44.40
>>451
牛は食べ物系けっこう面白いだけだな

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    十分食っていける

  2. 匿名 より:

    こんなもんだ。ホロみたく最初に登録文化はあまりない

  3. 匿名 より:

    全員可愛いから早く4人でマイクラやってほしい

  4. 匿名 より:

    みくぽぽ、FGOの読み上げめっちゃ良かったからRPG系と相性良さそうだったな。

  5. 匿名 より:

    にじアン締め出されてホロアンからも嫌われる杉浦からしかとって来れなくなったのか

  6. 匿名 より:

    女に民度ないやろこの箱は

  7. 匿名 より:

    にじさんじってホロライブより人数多い割に話題が少ないけどやっぱり男以外人気ないから?

  8. 匿名 より:

    言うて現時点ですでに二人当たりだと思う

  9. 匿名 より:

    にじはこんなもんやろ
    あっちは良くも悪くもコツコツ配信して認められるかどうかの世界やし
    ガワのかわいさだけじゃなくユーモアも求められるから大変だろうね

    • 匿名 より:

      そもそもバンドグループとして組んで3Dまだないんやから人気もくそもしゃーない。アーティスト系自体がスロースタートなりがちなうえにガワもそこそこやしなぁ、スタイリッシュ系のバンドだとカッコつけないといけないから可愛い系にしたんやろけど

  10. 匿名 より:

    ここから這い上がってく感じなのは応援に熱入りそうだな
    やっぱ事務所ごとに違うもんなのか

    • 匿名 より:

      にじの女が伸びるかどうかは性格や能力も大事だしそれプラス運もないと相当厳しい
      反面ホロは初動で登録伸びるしなんだかんだで数千人集められるブランド力がある

  11. 匿名 より:

    >にじガイジイキリ倒してたのにな

    どこの世界線から来た人なんだろうな
    にじリスの間ですらガワが微妙だのVTAのときから一人いなくなってるってのが話題になってばかりだったのに

  12. 匿名 より:

    年重ねるごとに練習配信がギスギスしていったら面白そうだなと思って追ってるわ

  13. 匿名 より:

    倉持も10万行くまで苦労してたな
    3D貰ったら生演奏とかで活躍しそうだし頑張ってほしい

  14. 匿名 より:

    にじさんじに入る女はアホだよ最初から負け戦なんだから
    これはホロに入る男も同じでよっぽど才能がない限り受け入れられない

  15. 匿名 より:

    先輩コラボしてからが本番やな

  16. 匿名 より:

    それでもにじだからあっさり5万到達してるんだ
    箱デビューして2年経つのに登録2万止まりのヴォルデモートだっているんですよ

  17. 匿名 より:

    こういう世代があってもいいじゃない。もねちのような感じになりそうなのが何人かいるな

  18. 匿名 より:

    こういう世代があってもいいじゃない。もねちのような感じになりそうなのが何人かいるな

  19. 匿名 より:

    コツコツやっていけばいい
    今いるファンを大事にして欲しい

  20. 匿名 より:

    今年全国ツアーに出てる倉持と山神の2名はデビューから10万人行くまでまる一年かかってるし、配信にくる人数も少なかったけどダンスという強みを活かして活動し続けてライブに出た
    初期の人気の低さなんて本人の頑張り次第でどうにでもなる、長い目で見ていこう

  21. 匿名 より:

    ののちゃんと猫は良いぞ

  22. 匿名 より:

    にじさんじってずっと前から特別バズった世代以外はだいたい1年で10万登録行けば御の字で推移してんだからまあまあこんなもんだ
    このまま地道に2年続けてれば世代を背負う柱になるのがにじさんじの強さそのものだよ
    もし2年で登録50万行かなかったらゴミってノルマやってたらにじさんじは崩壊してる

    • 匿名 より:

      1年で10万人は流石に低レベルでしょ。VTA以降でそれ達成できなかったのはた行ぐらいじゃないか? ギリギリが倉持ともねち(?)ぐらいか。

  23. 匿名 より:

    1ヶ月で5万なら全然ありだと思うけど

  24. 匿名 より:

    初期に一発当ててバズった連中を基準にしちゃいけないんだよな

  25. 匿名 より:

    デビューしただけでみんなで登録してあげようの環境より健全でしょ

Vtuberニュース