引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1756877159/
153: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4173-R9Ui) 2025/09/03(水) 14:42:45.60 ID:aZK40dI0
マリンの稼いだらその分全部アニメMVに使う感じが
カバーの売上出したら全部先行投資に使うと似てるな
159: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4fce-4dfw) 2025/09/03(水) 14:43:59.44 ID:XEdo9xLc
>>153
マリンは特にそうだけど稼いだ金の使い道も他には特に無いしな
マリンは特にそうだけど稼いだ金の使い道も他には特に無いしな
164: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3d8e-SgMc) 2025/09/03(水) 14:44:26.68 ID:PqPob2PQ
>>153
億越えのPV?!
億越えのPV?!
165: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a65-e8ww) 2025/09/03(水) 14:44:29.19 ID:CkfcBaDD
>>153
全部?
全部?
178: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a65-G0qW) 2025/09/03(水) 14:45:49.06 ID:Nap31Gy2
>>153
かなたも収入の85%経費に使ってるって言ってたな
ホロメンは演者報酬がそのまま活動費用になってるね
かなたも収入の85%経費に使ってるって言ってたな
ホロメンは演者報酬がそのまま活動費用になってるね
201: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3d8e-SgMc) 2025/09/03(水) 14:48:26.36 ID:PqPob2PQ
>>178
85%はやりすぎだろ…
85%はやりすぎだろ…
205: Vtuberまとめ (ワッチョイ c07d-ghu2) 2025/09/03(水) 14:49:19.12 ID:PJkBBBaw
>>178
こういうの聞くたびに最後はIPなくなるのが理不尽でならないわな
こういうの聞くたびに最後はIPなくなるのが理不尽でならないわな
208: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a65-G0qW) 2025/09/03(水) 14:49:45.27 ID:Nap31Gy2
>>201
以前は9割使った言ってたこともあるので
これでも減った方なんだ
以前は9割使った言ってたこともあるので
これでも減った方なんだ
210: Vtuberまとめ (ワッチョイ fef9-e8ww) 2025/09/03(水) 14:49:56.60 ID:O7i0xpzH
>>159
元々アニメ作りたいからMV作ってるからなぁ
費用対効果考えてないのがつよい
元々アニメ作りたいからMV作ってるからなぁ
費用対効果考えてないのがつよい
212: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2d1e-byLI) 2025/09/03(水) 14:50:08.04 ID:XbuEXKfU
>>205
Vtuberの契約って人それぞれだろIPが残ればまだましな方で
Vtuberの契約って人それぞれだろIPが残ればまだましな方で
217: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd8e-rewr) 2025/09/03(水) 14:51:05.59 ID:DQXIIHEK
>>178
どうせ税金で半分消えるし当然だな
どうせ税金で半分消えるし当然だな
218: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a65-e8ww) 2025/09/03(水) 14:51:05.67 ID:CkfcBaDD
>>205
報酬貰って理不尽はねえだろ
報酬貰って理不尽はねえだろ
265: Vtuberまとめ (ワッチョイ c07d-ghu2) 2025/09/03(水) 14:54:48.90 ID:PJkBBBaw
>>218
大抵のビジネスが出資割合を考慮されるからな
大抵のビジネスが出資割合を考慮されるからな
279: Vtuberまとめ (ワッチョイ c07d-ghu2) 2025/09/03(水) 14:55:39.61 ID:PJkBBBaw
>>212
ピンからキリまであるだろうからな
ピンだと思ってたらVshojoだったりもするし
ピンからキリまであるだろうからな
ピンだと思ってたらVshojoだったりもするし
282: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e8f-mckt) 2025/09/03(水) 14:56:03.74 ID:v071mVV8
>>205
ノエルにお願いしてホロライブを買い取って貰うしかないな
ノエルにお願いしてホロライブを買い取って貰うしかないな
コメント
え?ノエルって会社買い取れるほどの資産あるの?
流石に上場企業買い取るほどの資金力はないだろ
ノエルって何であんなに潤ってるんですか?
言葉は悪いけど別にパッとしないよね?
パトラが家と自分のガワを買えるくらいならもっと前からエロ実写とASMRの合わせ技で活動してて持ってないわけ無いやろ
ノエルのメン限って実写やってるんですか?
ホロも案外メン限の方は案外縛りが緩いんですねー✨✨
最近ホロを知ったので知りませんでした汗
スタウォの純金グッズで凄いなーと不思議に思ってたので汗
メン限ではなく魂の方な
メン限じゃなく魂垢のほうの稼ぎがえぐい
メン限もちゃんとVとしてやってる
ノエルの配信ちょい漁るとわかるがあの人結構機材拘っていいの揃えたりタワマン上層住んだりとちょくちょく金つぎ込んでるエピでてくるからな
まあ案件とかもきたら断らないってくらいに受けてるしなんだかんだVとしても稼げてると思うから魂込みですいマリ以上ってのは当たってると思うわ
赤間ってV箱社長がホロの資料の飛び抜けて稼いでる二人はマリンとすいせいだろうが、魂活動入れるとノエルが一位になるだろうって言ってたな
どうせ税金で持っていかれるのだから、税理士と色々相談して自分のやりたい活動費用に充てて経費として計上するのが正解だと思うわ
船長はちゃんとMVでファンに還元してるのに、星街はマジで何もしねえよな
アイツ、金の話になると出てくるのはハイブラの服か高級ケーキのことだけ。リスナーをATMとしか思ってないだろ。
1番MV出しとるやろw
運営と電通にださせてるだけで自分で払ってないよきっと
そりゃあタレントからすりゃ
リスナーはただのATMよ
そう思わせないようにするんだよ
MVめっちゃ出てるやん
運営と電通にださせてるんでしょ あいつが自分の懐から出すような奴だと思う?
サボって裏ヴァロしまくってるゴミ街に騙されてるハッタッショ多すぎる
あいつは世界一性格の悪い傲慢なブスだよ(笑)
マリンは独立して社長になれば良いのに
そうすれば配信はやらなくても良いし青も好きに侍らせておけるのに
新しい箱の運営はれいとのどかに任せて暁メンバーと仲の良いホロメンを招集すれば昔のホロライブみたいな楽しい毎日が戻ってくるだろう
そんな会社破綻する未来しか見えないわ
ため込んで税金として持ってかれるよりやりたい活動に突っ込んだ方がファンも喜ぶしよほど有意義だろうよ
かなたそ85%経費というけど法人だろうし利益率15%は高いぞ
法人化したら普通は名前だけでも親族を役員にする例が多いけど、さゆりには活動教えてないよね。
妙だな…
マリンやみこちやぺこらはリスナーに還元してるからいいよね
全部自分の懐にいれて佐久間と遊んでる星街みたいなクズとは違うよ
卒業したらホロメンが自費で作ったMVの収益をカバーが全部持ってくのか中身にいくらか入るのか
契約が気になる
別に還元する必要なくね?
見返り求めんな