【ホロライブ】ルイって去年は箱ゲーでロボ子さんの倍くらいはいたから露骨に人消えたな【鷹嶺ルイ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756603627

291: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:39:49.87

ルイって去年は箱ゲーでロボ子さんの倍くらいはいたから露骨に人消えたな

309: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:40:34.78
>>291
なんで居なくなったんだろ
ルイ友どこいったの?
319: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:41:10.85
>>291
派閥擦ってるだけだからルイのファンってやつは消えてくだけだろ
334: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:41:34.55
>>291
ホロメンしか見てないからな
345: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:42:11.27
>>291
ルイ友より派閥との遊びをとった様にみえるからな
391: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:44:39.71
>>291
ファンと向き合わず裏遊びに精を出すからこうなる
432: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:46:44.73
>>319
ルイは早く気付いて欲しい
派閥に行っても全然恩恵なんて受けてない事を
453: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:47:30.91
>>432
自分の企画を簡単に捨てるやつなんて見限られて当然
463: Vtuberまとめ2025/08/31(日) 10:48:25.33
>>432
恩恵なくても金は稼げるしホロメンと遊んでればいいだけだから不人気さえ許容できれば楽しくてしかたないだろ

最新ニュース

さくらみこホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    スレ内にルイ友居なくて草

  2. 匿名 より:

    派閥の犬になった者の末路

  3. 匿名 より:

    たまに自分主催で企画やって人を集められればほぼ成功間違いなしだからな
    その為には関係性作っておくのが大事ってことなんだろう

    • 匿名 より:

      ギラギラした野心があればな
      人気者が多いメンバーの中でウザがられようと私も私もって我を出さないと埋もれていくのはしょうがない

      • 匿名 より:

        こよも派閥擦りはするけど野心家だから空気読めないと言われても自我はずっと出してるからな
        さすが合わないだけあって対照的な二人だわ

  4. 匿名 より:

    ホロスタと定期的に絡んでるからだよ

  5. 匿名 より:

    ルイは別に個人の配信もサボってないから
    単に人気がないだけ

  6. 匿名 より:

    不人気で問題ないなら今のムーブでいいんだろうけど、謎にソロライブ目指したりスウジーだからなあ…

    • 匿名 より:

      謎にっていうか、最初の時点でソロライブやりたいっていう思いを持ってたタイプだぞ。デビュー後すぐに声帯結節になって活動に支障が出たからあんまり歌路線の活動できてなかったけど

    • 匿名 より:

      謎にっていうか、最初の時点でソロライブやりたいっていう思いを持ってたタイプだぞ。デビュー後すぐに声帯結節になって活動に支障が出たからあんまり歌路線の活動できてなかったけど

  7. 匿名 より:

    昨日の大豆の同接数グロかったな

  8. 匿名 より:

    派閥のパシリ

  9. 匿名 より:

    どうしてロボ子さんが人気になってルイに追いついたとの思考にならないのか

  10. 匿名 より:

    逆に派閥に入ってるから今の状態で済んでるんだろ

  11. 匿名 より:

    去年は一味の避難先になってただけな
    マリン切ってからは、そこがごっそり消えてる

    • 匿名 より:

      マリンのソロライブも一切話題にしてなかったから喧嘩したのかと思ったけどお互い名前は出すから純粋に推し変しただけかな

  12. 匿名 より:

    コラボは毒ってこういう事だぞ

  13. 匿名 より:

    同接の恩恵より人気なホロメンと仲良しの称号が欲しいだけ
    クラスにいた人気グループの後ろに黙って付いてくるタイプ

  14. 匿名 より:

    歌と配信の両立は難しいんだな

    • 匿名 より:

      混ざらない別ジャンルだからな、他の面子も総じて片方が好調だからもう片方も上がるかと言えば相乗効果がいまいち感じられない。
      すいせいの歌に対する配信やみこちの配信に対する歌何かわかりやすい。

    • 匿名 より:

      歌が上手けりゃ配信が上手くなるわけじゃない。逆もしかり
      もちろんどっちも好きだというファンはいるし、両立できる天才もいるだろうがやはり才能は必要だろう

  15. 匿名 より:

    面白ければ見て貰えるし、面白くなければ他の枠に移動していく
    でも、そもそも見て貰うきっかけがなければそのチャンスすら手にできない
    箱ゲーに参加すればそのチャンスが手に入るという恩恵があり、伸びる伸びないは運と実力が必要となる
    ただし、箱ゲーでは必ずしも「主役」にこだわる必要はなくサポートだって重要な役割なので「みんながピッチャーで4番バッター」が理想みたいな考えはあまりにも幼稚すぎないか?

    • 匿名 より:

      人と比べなくていいけど去年より減ってるのはマズいでしょ

      • 匿名 より:

        ???
        日本語読めてる?
        箱に参加するって事はチャンスが増えるって意味で恩恵があるし、
        例え数字が出なくてもサポートだって立派な役割って話なんだが?
        例え大谷が史上最高の野球選手だとしても、大谷一人じゃ野球は盛り上がらないのよ。大谷に打たれるピッチャーがいて、大谷に三振取られるバッターがいるから盛り上がるんだよ

      • 匿名 より:

        チームメイトかと思ったら敵側で草

      • 匿名 より:

        1チームだけで野球ができると思ってて草

    • 匿名 より:

      8番無安打だから言われてるんだろ

      • 匿名 より:

        エラーもしないから地味なんだよ
        でもエラーをしないことも立派な役割の一つなんだよ

    • 匿名 より:

      面白い配信出来ない自覚があれば派閥の裏方してないで歌でも競馬でも独自性を出して閉じコンしてないと他のメンバーにリスナー持ってかれるだけ

      • 匿名 より:

        ドラクエおじさんみたいな派閥にあまりいないタイプのリスナーも派閥メン見たら「こっちの方が面白いし可愛いな」ってなって鞍替えされそうだなとふと思った。人気者に擦り寄るって必ずしもプラスじゃないんやな

    • 匿名 より:

      AZKiもてると伸びるのに必要なのは単純に面白いかどうかじゃない気もする

  16. 匿名 より:

    ホロスタ係になったからでしょ

  17. 匿名 より:

    ところどころで野うさぎとアンチが派閥派閥と煽っているな。
    どこでもゴキブリみたいに湧いてくるよな。

  18. 匿名 より:

    裏被りなければまあまあ数字出るしいいじゃん
    複枠の時強いのは一握りのエリートだけよ

  19. 匿名 より:

    歌もそれだけでやってける程人気がある訳でもないのがな

  20. 匿名 より:

    今回の大豆は同じ脇役タイプに千速やポルカがいてシンプルにそっち追いかけてる方が面白かった

  21. 匿名 より:

    自分から企画やらなくなったしパーティー参加と派閥の企画参加しかしない腰巾着になったな

  22. 匿名 より:

    ここってパーティーメンバーは擁護されるよな

  23. 匿名 より:

    こよりはダメ元でみこち読んでようやくOKもらうくらいだけど
    ルイは裏で尽くしてるぶん雑に読んでもみこち召喚できる
    この差はでかいぞ

    • 匿名 より:

      素でこれなら気持ち悪いな

    • 匿名 より:

      そりゃゲマズは呼べるけどみこちは雑呼びできるほど関係築けてるか?って感じはする
      ゲマズ相手ほどみこちの召使いやってないやろルイ姉

  24. 匿名 より:

    ラプラスと共に沈んでいけば良いよ
    それが自分たちが選んだ道なのだから

  25. 匿名 より:

    派閥のパシリスト路線がうまく言ってるようでなにより

  26. 匿名 より:

    派閥で遊んでる割にはトークの引き出しが尽きた感じがする
    まあ3年もやってりゃしゃーないけど

  27. 匿名 より:

    不人気を許容できればってのが全てだな

  28. 匿名 より:

    なんか謎の6期アンチいるよな

  29. 匿名 より:

    あんなに関係性強化してるのに自分のリスナー増えてない、それどころか減ってるならそれって意味あるのっていう
    ソロライブやりたいんでしょ?自分のファン増やさなきゃいけないはずなのに

    • 匿名 より:

      結果論でイキるのは高校生で卒業しなよ
      人気が出なかった曲に「その歌出した意味あるの?」って言ってるのと同じだぜ?
      そんな事言い出したらお前に「お前が生きてる意味あるの?」って言っちゃうぜ?

      • 匿名 より:

        自己保存は生物の基本行動原則なんだけど…曲の例もこの場合的外れだし。
        ルイ友さぁ、もっとマシな擁護考えてきな

      • 匿名 より:

        で、お前が生きてる意味あるの?
        お前自分で思ってるより頭わるいぞ。
        曲の例が的外れ?それはお前が短慮だからだ
        曲を出す理由なんて一つとは限らないって前提が抜けてるから理解できないんだよ
        偉そうに頭のいいフリするんだから「お前が生きてる意味あるの?」に答えてみろよ。そいつを考えりゃ答えが一つじゃないことがわかるだろうさ

      • 匿名 より:

        最初は擁護のつもりだったんだろうけど自分のプライド守るために発言しててダサいなお前

      • 匿名 より:

        お前まだここにいたのかよw
        別のスレでもルイの擁護がどうたらこうたらべらべら持論垂れ流してたけど、とっとと失せろや

  30. 匿名 より:

    派閥にいる限り主役にはなれない

  31. 匿名 より:

    ルーナやらでんみたいに独自路線行ける素質もやる気もないから派閥のパシリするしかないんだろ
    同期で歳も近いこよりから見下されてるのも分かる

  32. 匿名 より:

    正直最近はAZKiの方がholoXの女幹部してるよな
    むしろこっちの方が完全体なんじゃないかとすら思えてきたわ
    ラプこよあずいろってなんかまとまりよくね?

    • 匿名 より:

      いいなそれ
      ルイってホロックスの足引っ張るだけ引っ張って捨てて派閥に媚び売りにいったクズだし
      あずきちならルイ以外と仲いいしうまくやってくれそう

    • 匿名 より:

      AZKiなら沙花叉込みでも全員と上手くやりそうだなw

    • 匿名 より:

      AZKiなら沙花叉込みでも全員と上手くやりそうだなw

  33. 匿名 より:

    ゲマズファンからしたら正直邪魔に思われてそう

    • 匿名 より:

      同時視聴見ないからおかゆにハリポタ同時視聴やらせてる事は何してくれてんねんって思ったぐらい、他のコラボの時にルイ姉がいるから見ないとかはないかな、ただソロ配信見に行くことも特にない

      • 匿名 より:

        俺も同時視聴そんな興味ないけどその何してくれてんねんって意味不明だわ
        フブルイの布教でハリポタはおかゆも見たがってたしリアルタイムで反応見たり考察とか感想聞けるのは面白いからええやん

      • 匿名 より:

        おかゆがルイと同時視聴してなかったらその時間でソロ配信やってくれたはずなのに…とか思ってるんじゃねーの?
        それは流石に無いか、脳内お花畑過ぎるな

      • 匿名 より:

        ゴメン完全に個人の感想に言い直すけど同時視聴おもんないから嫌いなんだよ、別に感想とか考察なんて配信じゃないとこで見ても話せるもんだからな、それなら普通に同時視聴じゃないフブおかルイのコラボの方が見たいよ

    • 匿名 より:

      ホロライブあったけぇを知ってる人間からすればお前の方が邪魔なんだが
      関係性の濃い薄いはあれど仲が良い関わり合いをガイガイする方がよっぽどホロライブの足を引っ張ってるって自覚ないんか?

  34. 匿名 より:

    上司のおかゆでさえ派閥にいると数字差し出す側だしな。戦略おかゆの限界

    • 匿名 より:

      だからなのかはわからんけど、おかゆって派閥寄りではあるけどそこまで擦らないからな
      フブミオほどみこちにべったりなイメージがない

  35. 匿名 より:

    情報訂正するルイ友いないからルイアンやりたい放題じゃん

  36. 匿名 より:

    箱推しが減ってる気がする
    何も無いからルイでも見るかとか、そういうのがなくなってそう

  37. 匿名 より:

    歌枠定期的にやってたときはメンシまで入ってたけど、出来なくなってから離れたな
    歌以外だと見てて面白いのがホラゲーくらいしかないからなぁ・・・

  38. 匿名 より:

    言うほど減ったか?
    如く極のメイン最終回とか1万くらいいってたと思うが

  39. 匿名 より:

    派閥に入った結果、派閥メンにリスナーとられたんだろ

  40. 匿名 より:

    擦った相手の方が面白けりゃそりゃね…

  41. 匿名 より:

    みこめっとやゲーマーズのパシリのようになった人が人気になると思いますか?
    彼女はスバルに次いで、星街派閥のパーティーに最も多く参加しています
    人気のホロメンと一緒にいるからといって人気が出るわけではありません

  42. 匿名 より:

    ここでルイを叩いてる奴らって、ルイがファンを増やすためにゲマズやみこスバ(派閥)に擦り寄っていて、それで逆にリスナーを吸われて数字が落ちてることが一連の流れとして真実みたいに語ってるけど、おかしいと思わないのかな
    ルイはファンを増やそうとしている→分かる
    ルイは派閥に擦り寄っている→派閥に擦り寄るという表現の是非はともかく言いたいことは分からなくもない
    つまりファンを増やすために派閥に擦り寄っている→!?!??!!!!??!?!wwwwwww

    • 匿名 より:

      発作やめてもろて

      • 匿名 より:

        効いちゃった?

      • 匿名 より:

        これが発作に見えるあたり都合の良いものしか見ようとしてないのがよく分かるな
        馬鹿にされてるって気づいてないんだろうか

    • 匿名 より:

      ファンを増やすために先輩にすり寄るのってそんなに変か?
      新規ファンは既存のやり方では殆ど増えないし、先輩のファンを奪うのが手っ取り早いと思うんだけど?

      • 匿名 より:

        普通ならそのやり方もアリなんだけど、アイドル業においては強い先輩からのおこぼれよりその先輩に自分の数少ないリスナーが吸われかねないからなぁ

    • 匿名 より:

      俺お前の方がルイより10倍面白いと思う

  43. 匿名 より:

    ドラクエと競馬でこすって、おじを繋ぎ止めてたけど
    ドラクエなくなったからな

  44. 匿名 より:

    派閥は派閥で名前売るために絡み続けるメリットもあるけど
    もっと自分の配信も増やした方がいいんじゃないかな
    歌のスキルや声質はガチな楽曲に向いてると思うのでもっと歌枠増やせばいいのに

  45. 匿名 より:

    芸能人には真似できない配信者の強みは
    コミニュケーションを通して「この子にとって自分達こそが相方」
    とファンが思える状態を作り出せる事なんだよな
    てぇてぇやり過ぎるとファンは相方から観測者まで下がる事になるからバランスは大事

  46. 匿名 より:

    去年と殆ど変わってないよ。良くもなってないけれども。
    昨日の7大豆での話題なら一人だけ配信開始遅かったから多少は影響あったんじゃない

  47. 匿名 より:

    箱ゲーで同接低くても競馬とか他の配信だと結構見られてる方でしょ
    今回の7dtdでは全く目立ってなかったからそんなにプラスはないかも知れないが
    今回はちはが新人の中では目立ってたし一番箱ゲーに参加した恩恵あったと思う

  48. 匿名 より:

    千速の未来の姿

  49. 匿名 より:

    それでもソロライブに一番近いのはルイだから正解ムーブ

Vtuberニュース