【ホロライブ】うさぎ年のゴリ押しって逆効果だったんじゃねえの?

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756029078

111: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:55:14.77

事実だけ書く

年間平均同接

みこ

2021 14,169

2022 22,010(+7841)

2023 26,471(+4461)

2024 32,820(+6349)

2025 38,453(+5633)

スバル

2021 12,963

2022 20,077(+7114)

2023 17,859(-2218)

2024 21,050(+3191)

2025 27,562(+6542)

ぺこら

2021 24,405

2022 26,969(+2564)

2023 30,408(+3439)

2024 29,143(-1265)

2025 25,551(-3592)

マリン

2021 21,406

2022 28,604(+7198)

2023 31,921(+3317)

2024 31,560(-361)

2025 33,003(+1443)

122: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:55:45.82
>>111
ぺこらの全盛期しょぼくなーい?
135: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:56:23.74
>>111
なんか一人だけ妙に機械的な増え方してる人がいるな
140: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:56:29.55
>>111
兎化でゴリ押しされた年でもそんなもんなのか
普通にみこ以下じゃん
145: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:56:44.88
>>111
うさぎ年のゴリ押しって逆効果だったんじゃねえの?
148: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:56:59.60
>>111
マリンは配信増やすと一気にガクっと減るだろなあ
今日みたいな配信してると
149: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:56:59.66
>>111
ペこらざっこ
151: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:57:02.53
>>111
※スバルは同時視聴混みです
158: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:57:18.56
>>111
事実陳列罪
159: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:57:20.44
>>111
🐰以外増えとるやん
162: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:57:30.26
>>151
同時視聴込みでこの数字強すぎだろ…流石スバルだわ

165: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:57:36.96
>>111
マリンはコラボ多いんじゃないか
185: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:58:18.96
>>151
15000集めてるだけでバケモンだけどな
普通2000とかでしょ
204: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 18:59:21.30
>>111
こう見ると別にぺこら弱くないな
みこスバはコラボで数字盛ってるだけだし
印象操作だったか
237: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 19:00:35.37
>>111
ぺこら全盛期
こんなもんかよ
265: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 19:02:12.12
>>111
みこがバケモノ過ぎるNVIDIAかよ
300: Vtuberまとめ2025/08/24(日) 19:03:28.71
>>265
NVIDIAは中国に目をつけられてしまった
来年辺りから少しまずい

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    今年のぺっさんの平均同接は23000くらいと予想しとく
    来年は二万切るかもね

  2. 匿名 より:

    本来は緩やかに伸びていって浸透するはずなのが

  3. 匿名 より:

    みこスバはコラボ多めで数字盛ってるだけで完全ソロだけで計算したらもっと落ちるやろ

  4. 匿名 より:

    辰年にドラゴンは間に合わんかったから、次は未か

  5. 匿名 より:

    みこスバまりん = 実力
    ぺこら = 実力ないけどブームに乗っただけ

  6. 匿名 より:

    今年のぺこらとか完全ソロだとマミーとかで盛ってるの消えるけど大丈夫か?

  7. 匿名 より:

    ごり押しより会社の方向性変わったのがデカイんじゃないの

  8. 匿名 より:

    コラボは数字出ますからね。まあソロでダラダラ続けてても落ちてく一方だと思うけど。

  9. 匿名 より:

    誰がどう見てもみこちがホロでNo.1なんだから、いつまでもぺこらにマウント取るの辞めたらいいのに

    • 匿名 より:

      逆逆〜w
      どんぐりがぺこらでマウント取ってくるから事実見せられてるだけなんだよw
      もう相手になってないのを理解できてないんだよw

  10. 匿名 より:

    細かい積み重ねで本当に嫌われる一方なんだな

  11. 匿名 より:

    やっぱこういう奴って表面的なとこしか見えなくて短絡的なんだな
    毎年リスナーの数変わらないと思ってるのか

  12. 匿名 より:

    コラボは単枠と複垢がある
    複垢はソロより普通は落ちるのにみこちは異常に強い

  13. 匿名 より:

    セルが18号を吐き出して弱体化したみたいにあくたんを失ったぺこーらも弱体したってわけ
    一度死にかけて復活してパーフェクトセルになった様にぺこーらも死にかけて復活すればパーフェクトぺこーらになってみこちとマリンの再生数を超える

  14. 匿名 より:

    兎年やらなきゃもっと早く落ちてたよ
    前年の伸び率みれば分かるだろ
    危機感もった陣営がテコ入れしたけどみこの人気実力の前に屈しただけの話な
    コラボがー言ってるアホいるけどそれも配信者としての実力の内だから
    真に害悪なのは3期生システムでの囲いな

  15. 匿名 より:

    ぺこらの2万5千キープはママとマリンのおかげだよな
    2人を抜いたら平均がどうなるのかも知りたいところ

  16. 匿名 より:

    ぺこら全盛期はV全盛期じゃないだろ
    V全盛の今と比べるとそりゃ数字は落ちるわ

    • 匿名 より:

      Vに限らないけど配信業の全盛期はコロナ期だろうな
      全体の総視聴数自体は2022年夏までは急増傾向が続いたがそこで天井に達した感がある
      簡単に言えばコロナ期の勝者がホロライブでコロナの申し子が兎田ぺこらだよ
      ホロライブの方はコロナ後も踏みとどまったがぺこらの方は、それでもまあまあ踏みとどまっては居るんだが、みこと比べてしまうとどうしても見劣りがするのは否めないな

  17. 匿名 より:

    3期生とおかん抜いたら悲惨なことになりそうだけど、みこスバだけコラボ抜いた数字で考えてない?大丈夫?

  18. 匿名 より:

    ソロだけで計算したらって言うならソロ抽出して数字出すとこまでやれよな

  19. 匿名 より:

    マリンの配信が増えると3期リスナーを食い合ってぺこらが下がる
    3期PEAKで軒並み2万切ってたの衝撃だった

  20. 匿名 より:

    ぺこらだけ4年前に戻ってて草

  21. 匿名 より:

    こんなもんかよって何年前だと思ってんだ
    5年前の2万は今の5万どころじゃないだろ

  22. 匿名 より:

    どんぐりは何でソロだとぺこら>みこスバみたいなトーンで話すんだろな
    ソロでも二人に勝てないやん

  23. 匿名 より:

    そもそもぺこらの配信がおもんない

  24. 匿名 より:

    運営はぺこらを推したいが野うさぎはレジスタンスぺこちゃんかっけー!をやってきたから相性悪い
    その運営も他のホロメンへのミスやサポート不足が浮上してるから余計にイメージが悪くなる

Vtuberニュース