【ホロライブ】みこちってなんで初期人気なかったん?【さくらみこ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755924332

737: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:18:40.96

みこちってなんで初期人気なかったん?過去の切り抜き普通に面白いし可愛いだけど

752: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:19:29.58
>>737
見つからなかったから以外説明のしようがないな
758: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:19:40.56
>>752
お前中国人?
761: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:19:51.66
>>737
見つからなかっただけ
ゴリ押しで目立つやつらの影に隠れてた
770: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:20:26.59
>>737
別に数字出てる人が面白いわけじゃないぞ
てか広告が強いんじゃね
792: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:21:18.57
>>737
とは言っても本当に初期だけだよ
ホロ来て4期入ったあたりからもう見つかってるし、休止中は切り抜きだけで伸びまくって50万到達してるからな
815: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:22:50.19
>>737
最初期はガワのせいで敬遠されてることも多かった
ガワ改修してから人気爆発個人的には初期ガワも好きなんだけどな

825: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:23:22.57
>>737
833: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:23:48.91
>>737
ヤラセとかしなかった
835: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:23:49.95
>>737
みこの初期ぐらいの頃って誰も人気無いだろ
867: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:25:52.66
>>835
リアルアイドルオタクみたいな
メガネ豚がvtuberに流れ込んできてそれでさくらみこにそいつらが集合した

887: Vtuberまとめ2025/08/23(土) 14:26:51.27
>>867
お前いつも2行レスの後に改行するからバレバレだよな

最新ニュース

さくらみこホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ガワも悪かったし会社が手探りでやったことが全部空回りしてた、個人のフリしてやるのは大失敗でホロに加入したけどタイミングとかも良くなくてあんまり注目されなかったしよそ者扱いされてしばらくは全然見てもらえなかった

  2. 匿名 より:

    あのガワ見て配信見ようと思う奴いないでしょ

    • 匿名 より:

      それよく言われるけど当時としちゃ全然悪くないだろ
      小豆のガワは悲惨だったけど

  3. 匿名 より:

    人気出たのは復帰後ぐらいじゃね
    それまではホロトップ10に入ってなかった

  4. 匿名 より:

    初期はマグマにダイブするのが持ちネタのダチョウ倶楽部みたいな人くらいの立ち位置だったし

  5. 匿名 より:

    みこちとあずきはガワ変わって覚醒した

  6. 匿名 より:

    初期のガワなんか味があって嫌いじゃないw
    たまにメン限とかで使ってくんねーかな

  7. 匿名 より:

    シンプルに面白くなかった
    気になるなら当時のアーカイブを見れば分かる
    面白くなったのは休止前3ヶ月とかその辺から

  8. 匿名 より:

    ガワとあと声じゃね

  9. 匿名 より:

    ノウハウが全然なかったからでね?けどそこからこんだ毛お御所になるって相当すごいことだからな

  10. 匿名 より:

    みこちを知ったのはぴろぱるってVの歌みただったな
    みんな2Dの中ひとりだけ3Dで異彩を放っていて印象に残ってる

    本格的に見始めたのはマグマバケツの切り抜きからだと思う
    そんな中人気が出始めたと感じたのは復帰ライブあたりかなー
    あのエモさは尋常ではなかった

  11. 匿名 より:

    別に後から人気出たのはみこちだけじゃないだろ
    スバル、すいせい、AZKiなんかもそうだしわためやミオも伸びてる

  12. 匿名 より:

    ガワがぱっと見で分かる強烈な個性があるわけではないからな
    ぶっちゃけ巫女なんてよくあるキャラだし
    中の人の魅力とかが伝わるのは時間がかかっただけでしょ

  13. 匿名 より:

    初期の余所行き声が気持ち悪すぎたから
    みこちに限った話じゃないけどな
    すいちゃんとかだってそれで大分見つかるの遅れたよ

    • 匿名 より:

      めちゃくちゃ分かるわ今はみこめっと好きだけど、初期の作った声はほんとにキモかった
      それで言うと初期スバルの声も嫌いだな
      今の声になって本当によかったと思う

  14. 匿名 より:

    面白くなかっただろ
    朝みこニュースとか今見ても理解不能

    • 匿名 より:

      朝みこニュースの時は既に人気あった方だろ

    • 匿名 より:

      朝みこニュースマンの即興劇とか相当凄いと思ったわ
      素材切り貼りしてあの地獄を配信内で話として成立させられるのってみっころね以外で見たことないレベル

  15. 匿名 より:

    逆に今なんであんな人気なんだ?

    • 匿名 より:

      愛嬌だと思う
      声が可愛いとかトークが上手いとか色々と言われるけどみこち以上が沢山いる

    • 匿名 より:

      人気の理由がはっきり分かるなら運営が新人でも人気V量産してるやろ

    • 匿名 より:

      ホロリスの知性に一番近いところまで自分を下げて配信できるのが他のホロメンに無い才能だと思う

  16. 匿名 より:

    結局実力があれば伸びるってことだな

  17. 匿名 より:

    箱企画でたまに混ざるあの声が無理でサムネにみこの絵があるだけで再生を敬遠してたけど最近見るもんなくなってきた
    そのうち慣れるんかな?
    皆はいつ頃慣れた?

  18. 匿名 より:

    ホロメンとの関係性構築に成功して箱推し王になったのが一番でかい
    誰でもいじれるキャラってのが良かった
    個人的には五目でわざと負けだしてからあまり見なくなったけど

    • 匿名 より:

      ホロリス歴は浅いけど格段に面白いわこの人
      にじさんじとホロライブ比較ショートとか見てもホロでダントツで面白い

      • 匿名 より:

        たぶん同じ切り抜き見たけどその中ではホロはみこち、にじはでろーんが頭一つ抜けて面白いな
        切り抜きしやすいタイプなんだろうな

  19. 匿名 より:

    俺は昔のみこが嫌いだったな
    川柳のときとかぺこらに対する態度がすげえ嫌だった
    2023年くらいから優しい雰囲気になっていてホロライブを盛り上げようというのが伝わってきて好きになった

  20. 匿名 より:

    神が偉くなったのからみこちを売り出すようになったんだろうな

  21. 匿名 より:

    ホロライブ成長期は湊あくあ〜三期生だからしゃーない

  22. 匿名 より:

    ホロライブ成長期は湊あくあ〜三期生だからしゃーない

  23. 匿名 より:

    完全アイドル売りし始める前のホロライブってタレントの言動は今と違ったはずだから
    洗練された状態を見て過去の評価の正当性を語るのは違うと思う
    コカコーラだって復刻版全然味違うし

Vtuberニュース