【ホロライブ】みこちは切り抜き師やとって自分のチャンネルで切り抜きショート出せば再生数も登録者数も爆伸びするの確定なのにやらない理由何【さくらみこ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1755055360

609: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:47:44.43

みこちは切り抜き師やとって自分のチャンネルで切り抜きショート出せば再生数も登録者数も爆伸びするの確定なのにやらない理由何

627: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:48:26.06
>>609
運営が邪魔してるな
670: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:50:08.08
>>609
今居る切抜き師がフリーでホロメン全体上げてた方が稼げてるんじゃね
相当推しへの愛強くないと専属になんてなれんだろ
よってもうレッドオーシャンの自チャンネル切抜きは難しいんだと思う
672: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:50:09.60
>>609
なんか何ヶ月か前にやりたいけど切り抜き雇うのに条件で運営の確認があるから待っててくれって言って
その後全く続報が無く募集すらまだされていない
ちなみにその間にすうは切り抜き師の募集するツイートしてた
691: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:51:09.52
>>672
この話してたの俺も覚えてるからどうなったのか気になってた
マジ何でやらんのや
704: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:51:38.45
>>670
つーかステイホームと無償リテイクでなんとかなってただけじゃね
758: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 12:53:23.29
>>609
その思惑はあったけど
忙しくてもう忘れてる
歌みたも今年はいっぱい出す予定だった
972: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 13:00:22.98
>>609
相対的に3期生が弱く見えちゃうから林一派が妨害してるんだろう
999: Vtuberまとめ2025/08/13(水) 13:01:35.73
>>972
そんなやつがいるならぺこらにオリ曲作らせまくって金のかかったMVも作らせまくるだろ
どうせ祭りあげるならバズってもらった方がいいんだから

最新ニュース

さくらみこホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    みこちが爆伸び確定の行動を取らないのは林一派の妨害のせいだった・・・?
    なんで会社の益になることを邪魔するんですか

  2. 匿名 より:

    やろうとしてるけど続報がないときはだいたい運営に止められてる
    観光大使も企画出してるっていってから何もなかったけど最近になって運営ストップを明かしたからな

  3. 匿名 より:

    自分のチャンネルで出す切り抜きは忖度されるから質がなくなるんだよな
    とたぁの切り抜きを見て思いました

  4. 匿名 より:

    ラプの自前の切り抜きもあんまり伸びてないよね
    外部に好きにやらせた方がバズるのかもな

    • 匿名 より:

      マリンも同じく自前のチャンネルで切り抜きのショートのせてた時期あったけどひどく伸びなくてやめたしな

  5. 匿名 より:

    逆再生キングの切り抜き500万再生行ってるんだよな
    あれモノマネより面白かったのに伸びなかったから知られてなかったんだな

  6. 匿名 より:

    自分で切り抜くより外部が複数名切り抜いた方が美味しいよ

  7. 匿名 より:

    自チャンネル切り抜きは基本的に悪手

  8. 匿名 より:

    外野の素人がでかい口叩いてて草

  9. 匿名 より:

    損して得取れだな
    アーカイブ再生してくれず切り抜き消化されたり自分の撮れ高他人に利用されてしまうけど回り回って自分に返ってくれるはず

  10. 匿名 より:

    自前で切り抜き師雇って、他の切り抜き師に制限かけたホロメンいるでしょ
    再生数まったく伸びないうえに、他の切り抜き師も消えたから悪手だったってわかる

    • 匿名 より:

      その上自CHでやる以上監修は必須で、配信終了から切抜き出るまで数時間から数日かかる
      面倒は増え切抜きが出るのは遅い、まさに愚策以外の何物でもない

  11. 匿名 より:

    普通の切り抜きやメン限切り抜き、手書き切り抜き等、マリンが昔やって微妙なだったんよ

  12. 匿名 より:

    自前の切り抜きって、ストリーマー文化みたいなところあるからな。あっちはTwitchが主戦場でアーカイブ的な役割とYouTubeがメインの層へのアプローチってところがあるから再生が回ってるように見える。YouTubeで配信してるホロだと配信アーカイブのタイムスタンプ見て興味あるところ見れば良いから公式切り抜きはあんまり回らないんじゃ無いかね。箱企画とかで公式チャンネルが全視点まとめた切り抜き上げるとかなら意味ありそうだけど

  13. 匿名 より:

    切り抜きを雇うのは雇わないと切り抜き作る人がいないからだ
    寝てても勝手に切り抜きが作られまくり、その切り抜き屋が勝手に儲かってるのになんで雇う理由なんて微塵もない

Vtuberニュース