引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753893727
842: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:45:53.94
今年はホロライブの閉塞感凄いな
2023年のヤバさとはまた違う
863: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:47:05.40
>>842
ポケモン解禁で盛り上がってたところまでは良かっただけどね
そこから色々あったから
ポケモン解禁で盛り上がってたところまでは良かっただけどね
そこから色々あったから
867: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:47:22.84
>>842
箱としての期待感は流石にもうないからな
箱としての期待感は流石にもうないからな
870: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:47:30.85
>>863
ミミーチンさぁ
ミミーチンさぁ
897: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:49:32.04
>>870
あれで運営の自粛が強化されてそう
あれで運営の自粛が強化されてそう
910: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:50:21.85
>>897
あれ以降新規でポケモンやり始めるホロメンいなくなったんだよね
ミミーチンのファイヤレッドが最期
あれ以降新規でポケモンやり始めるホロメンいなくなったんだよね
ミミーチンのファイヤレッドが最期
922: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:51:04.98
>>910
ポケモン以外のも許可降りなくなってそうで悲しい
ポケモン以外のも許可降りなくなってそうで悲しい
931: Vtuberまとめ2025/07/31(木) 02:51:48.97
>>922
新作できるんかな
新作できるんかな
コメント
・ホロ自体元々一部除いて外とは絡まない
・この1年であくシオさかまたぐらとエースがどんどん抜けてる
これもあるでしょ
「エースがどんどん抜けて代わりに入ってきたのはエースの代わりになれない」
ってのはねえ
あれエースだったんだ(笑)
星街のパーティー派閥がホロに深い溝を作ってて、見てて悲しい
もう箱としてのまとまりがない感じがする
もうほとんどのホロメンがパーティーに呼ばれてるのにそれは無理があるよ
今もパーティーにいない大豆にも参加してないってホロメンはそいつ本人がホロライブの輪を否定してるだけ
すいアンを擁護するわけじゃないけど馴れ合わずにビジネスライクでやっていこうって人を否定するのも違うんじゃね
今のホロのメインストリームではないだろうけど
>ほとんどのホロメンがパーティーに呼ばれてるのにそれ
なんでそんな見え透いた嘘をつくかな
結局、いつも同じメンバーしか呼ばないくせに
もうコラボ前のラミィみたいな人は誰もいないんだね、ホロライブあったけえなあ
ディスコにはリーク犯がいるから集まって企画練ってるんだよ。当然だろ。
パーティに参加してない・呼ばれてない奴はホロの否定派ってことになるんですか
まじで派閥じゃん
最近はいつメン以外も呼ぶようになってメンツが多様化してきてたけど
みこちに復帰枠でパーティに釘を刺されたから
今後はパーティが減っていきそうだな
多様化って言ってもちょろっと下っ端を組み替えてイツメンじゃない!って言ってるだけだからな
組み替わってるなら実際いつメンじゃないのに言ってるだけとは?
下っ端って発想も正気じゃないよ
開催に釘刺してんじゃなくて依存しすぎないようにしようっていう自戒やで
最新の枠でも相変わらず星街家を第二の実家とまで言ってるから別に減らんと思う
ポケモン以外のもってマリカもドンキも普通にやってるやん
運営がうるさいせいで面白い箱企画なくなったなぁ~と思ってたらGTAあたりの箱企画ラッシュで1度は盛り上がったけど
今は箱企画やってもどうせ不仲ガイガイがうるさくてもうなんも楽しいことないんだろうな~ってなってる
ついでにソロライブも1軍どころはみんなやったし
新しく企画しても数字がでたら誰かさんがスティールすることがデフォになってんだから企画しようってホロメンがいなくなるのなんてどんなに馬鹿でもわかると思うけどカバーの企画担当の馬鹿さ加減がそれ以上なことが問題
発案者の低予算企画がウケるのを見て運営がバックアップ+ブラッシュアップしてさらに盛り上げましょうならまだ健全だけど、発案者じゃないホロメンに対して運営が「この企画ウケてるんでアナタ主催でやりましょう!運営が後ろ盾になって豪華にしますよ!」はキモすぎるんだよね
スティールだなんだの長文でズレた事言ってるなあ
俳句王やバブみ選手権やれって言ってるだけなのに
元の文章からその意図を読み取るのは無茶やろ
スティールとか持ち出す方もアレだが
4月に終わったからなあいつのせいで
7/31同接トップ10ににじさんじゼロで草
他所様叩いてる余裕無いだろもうw
にじを叩きのめしたから、次叩く対象を探しているだけ
そしたら儲かる
普通の学校みたいになってきたよな。
仲のいいグループでずっと固まってて、他の奴らは同じクラスなだけ
絶対に組めない組み合わせが1つあるからな
しかも両方人気高いから目立つ
あそこが解消しない限りホロが一丸になるなんて無理
ポケモン新作を出来なかったら実際ダメージはデカいよな
新作を出来ないこと自体もだけどホロライブのイメージ的にも
元々どこも許可出てないって話だから許諾取り下げとかはないし騒動の本人がその後もポケモンやってるから出来なくなることはないんじゃね
箱の中で争ってるだけだからこれ以上は期待できん
ほんとミミーチンありがとう
誰かさんがやったことを擁護しないけど代わり映えのない誰かさん叩きがズラッと並ぶのにもうんざりだわ
やらせスティールリークが処断されないんだからそりゃ絶望感漂うわ
🐰テメッ!人のせいにすんな!
アンスレとかそのまとめの情報を消費してたら、そら閉塞感だろうな
適度に自己防衛してけな
派閥の閉塞感がヤバすぎる
ぺこちゃんがそれを危惧してか外部の大会出ようかって考えてるけど…
リーカーはいつ処分されるんだよ
犯人探しをしないような所に何言ってんだ
どんぐリーク派閥がタレントの頭おさえてるのが丸見えだしな
3期がトップで箱を引っ張ってた頃が一番勢いあったな
派閥のトップが新規を獲得する能力ないからな
同じメンツ相手にしてるから先細りでオワコン一直線
全盛期と比べたら感じなくもないけどようやく登録者の停滞終わったし先細りはどうにか回避できたと思う
全てが「マリン次第」ってのを改めて再確認した
まぁ去年一昨年とやってる事同じだしなぁ
年初に全員が言ってた挑戦って言葉の意味よ
良く言えば安定悪く言えば成長無し
閉じコンを新人でなんとかしようとしてる感あるけど結局新人もやってることそんな変わってないから閉じコンの加速に追いついてない
綱紀粛正、信賞必罰、機会均等
ぜーんぶ優遇で歪められてます
卒業続出とリグロスデバイスでオワコン感が一気に増したよな
ポジれる要素はホロカぐらいか
ぽつぽつ卒業者増えて新人がVTA組だったにじが全然オワコンにならず盛り上がってるんだからオワコン感なんてアテにならんな
いやにじ甲も微妙だったしvtuber自体がマンネリ化してると思うよ
結局似たような事繰り返してるのは変わらないからな
ガワは劣化しないけど中の人がマンネリしたり年齢で落ち着いていくから新人がハネて盛り上げないと…
閉塞感と言うより普通にオワコン
運営があまりにやらかし過ぎた
有能気取りで余計な事しかしないタイプは組織を終わらせる
最近本当に見なくなってきたな
エンタメは新陳代謝が大事な事を実感する
デバイス勢人気にならんとまずいわ
裏に引きこもって毎日朝から晩までガイガイし続けてるから閉塞感感じてるだけだろ
技術的にはすごくなってきてできることも増えてきてるはずなんだけどな
妙な息苦しさを感じることはある
卒業者続出、ENは半壊、不祥事連発、内部リーカーは放置、新人は伸び悩み
閉塞感というか本当にドン詰まりになってるけど見ないフリしてるだけだよな
他には体調不良者続出、リスナーによるホロメン同士の対立や卒業者へのアンチ活動、あとは全体的にモチベが無くなってることもか
ホロはオワコンってもう6年くらいお前ら言ってるけどいつ終わんの?
そりゃオワコン言ってすぐ終わらんやろ。そういう雰囲気漂いだしマイナスな事が色々増えて重なりだしゆっくり弱っていくもんよ。
ヤラセ兎をどうにかしないと永遠にこのままやろうね
兎優遇のせいでイメージ悪すぎるわな
少なくともミミーチンだけの問題ではない
半数が有象無象になってる