引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753878089
299: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:43:54.69
ホロライブ渾身の一軍集結ライブ、にじさんじの底辺8人のライブにも勝てない……
330: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:44:32.09
>>299
ホロスタは何故こうなれなかったのか
ホロスタは何故こうなれなかったのか
344: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:45:00.34
>>299
けせ
けせ
355: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:45:18.20
>>299
ギャハハハハハ
ギャハハハハハ
360: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:45:26.73
>>299
実際リスナーの協調性はにじさんじに勝てないよ
ホロはホロリス同士でいがみ合ってるからな
実際リスナーの協調性はにじさんじに勝てないよ
ホロはホロリス同士でいがみ合ってるからな
381: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:46:16.99
>>299
ギャハハハハハ🤣
ギャハハハハハ🤣
384: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:46:24.42
>>299
つええ
つええ
393: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:46:38.32
>>299
そこはリグロスと比べて
そこはリグロスと比べて
406: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:47:12.36
>>299
底辺じゃないぞ、そいつらグループで人気も勢いもある
底辺じゃないぞ、そいつらグループで人気も勢いもある
411: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:47:17.35
>>299
こいつらでにじの売上3分の1占めてんじゃなかったっけ?
こいつらでにじの売上3分の1占めてんじゃなかったっけ?
445: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:48:15.76
>>299
ここにマリン送り込みたい
シオン談お母さんの見ちゃいけない姿どうなるやら
ここにマリン送り込みたい
シオン談お母さんの見ちゃいけない姿どうなるやら
475: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:49:08.57
>>411
2023年組だからこいつらだけでなくイディオスとかもいるね
2023年組だからこいつらだけでなくイディオスとかもいるね
498: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:49:49.13
>>299
普段の同接ゴミなのにどっから集まってくるのこの人達
普段の同接ゴミなのにどっから集まってくるのこの人達
618: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 21:53:39.34
>>299
明後日からEN版このグループ3人のお披露目始まるから
11人そろってまたライブやるだろうからよろしくな
明後日からEN版このグループ3人のお披露目始まるから
11人そろってまたライブやるだろうからよろしくな
コメント
一月も経ってない1時間の配信でこの再生数は凄いな
別に甲子園もこのぐらいいってるやろ。
マリン嘘ぺこでしょ…?
これにじを馬鹿にしたいだけだろ低底って・・・
一番登録ある奴で40万とはいえそのうち半分が見てるだけで逆にアクティブが多いだけのマウントだろ
ageて叩かせるよくある手口ですやんというかこればっかり
真面目な話になるけどみこマリみこめっとスバルの
ホロライブキセキの世代がライブしても戦闘力15万が限界だけど
逆に言うと「女性Vtuberの配信を見る層」っていうのが
15万人が限界ってことなんじゃないかと
ツッコミどころが多すぎるんだが最初のはみこマリじゃなくてぺこマリって書こうとしたんかな?
15万が限界って記念配信だけみてもみこが今年の生誕18.5万(裏ぺこら3万+アキロゼ6.5千の中で)出してるしリグロス3Dライブで20万出てるしカウントダウンや卒業ライブではそれ以上出るからね
ただカウントダウンや卒業ライブは普段V見なくても見にくる人もいるだろうからまた別の話だろうけど
それっていまだに121万再生のあれですか?
>それっていまだに121万再生のあれですか?
横からだけどリプ主が書いてること間違ってもいなければ誰も下げたりしてないけどなんで論点変えてみこ下げしてるの?
何つーか頭悪過ぎてビビるわ
一瞬言葉失っちゃった
もう対立煽り止めたげてよ
にじでは数字なんかそんな気にしてないだろうよ
ヒーローとやらのライブ見てる層は船長の同接とか微塵も興味ないやろな
誰も興味ないだろ…
逆に誰が興味あるんだよ
ホロはもうずっと3Dライブをやってるから、どうしてもマンネリ化してくる。
一方、にじさんじは人数が多すぎて、逆に3Dライブが貴重なイベントになってるんだよね
去年より同接上がってるけどマンネリなら普通下がるのでは?
全人類が期待した青マリが無かったからしょうがない
291万再生ってレベルが違うな
こんなヒョロガリ8人ベンタク一人でボコボコにできるけどな
ぺこみこ派閥対立煽りが効いてきたなwwwwww
自分たちのとこの永遠の宿痾を他所に持ち込めてしてやったりやろうな
同接疑ってるやついるけどこの再生数見たら疑いようないだろむしろ怪しいのはホロの方
正論すぎて反論できないわ
同接18.7万なのに5ヶ月経っても120万再生の人とかね…
すみませんその通りですにじさんじさんには勝てません
再生数は買えるからね
同接も買えるって伝説の竜が言ってたな
再生数は同接と違って買っても修正されますよ豚さん
再生数は買っても気付かれないだろうけど同接は買ったらグラフの異常さや高評価数やチャット数ですぐ分かる
k-popがいい例
再生数が異常すぎる
再生数は収益に関わるから買っても修正されるぞ
ヒーロー組はソロ配信だと微妙だけど
ユニット推しの熱量すごいだろ
逆にホロライブのデバイス組は
ソロ推しメインでユニット推しがあまりいないイメージだな
とりあえずユニット作りました!感が凄いよな
やることは既存のホロとほとんど変わらないし
ソロ推しというか単にみられてないだけでは他所の女と大差ないどころか負けてるときあるし
いうて同じ様な立ち位置だったリグロスが同接20万で再生数250万超えてるからリグロスはライブに関しては強い方だと思うぞ
いつも底辺って言ってるリグロスが5人で20万出してるからこの人たちより上だね
こいつらの数字がえぐいのは同日同時刻に普通にライバーがかぶせてたことなんだよなあ
今までの視聴者層とはまったく別のとこから客引っ張ってきてる
にじリスナーは数字なんか気にしてないだろって上でにじ婆が余裕マウント取ってるのに馬脚表す婆がいたんじゃ滑稽だろ
そこがおかしいんよな
普段の同接カスのくせにこういう時”だけ”数字が出る
なんでだろうな🤖
あのー、ホロ豚さん同接は盛れるけど再生数は修正されますよw
記念配信だけ数字を買うほうが手っ取り早いからな
再生数は買えますよ
再生数は買っても修正されるから意味無いぞ
再生数えぐいな
ホロの周年3Dライブの再生数見たら1年前でも150万行ってないやんけ
やっぱホロのファン層考えたら昔のアニメの同時視聴の方が良くない?
同接バトル自体がオワコンだよ
底辺のゴミリスナーがキングスライムの一員気取ったって意味ない
オタク層のグッズ購買意欲が違うから株価離されちゃってるし
マリンとかの古参だと単純に何回もライブしてるからどんなに豪華でも真新しさがないからわざわざ見る奴がいないんだろうな
普段から仲良くしてる所を見せろ
ライブの時だけ集まってもはいはいって感じでよくない
1人1人はホロの足元にも及ばないのに8人集まるとホロの1軍すら凌ぐ人気があるの謎なんだよな
一人ひとりが強いのに集まると弱くなる方が謎だろ
買ってるからだよ
買ってるのは同接の割に再生数が少ないそちらさんでは?
いいか?普通は何時間もやる配信を毎日見るなんて事はしないんだ
むしろそっちがおかしい事に気付くべき
仕事から帰って配信見て寝るの繰り返しなんて他にやる事ないおっさんだけだよ
で、こういう特別な時であれば時間作ってリアルタイムで見ようって集まるんだよ
リアイベに参加するのと同じ感覚なんだわ
ホロ豚イライラやん
ほら、いつもの数字バトルやってみせろよw
男のほう凄いのか!と思って見てみたけど
…うん、まあ笑
女の人って推し方が熱狂的だからね
同接も買う人多いだろう
男Vって3Dになるとなんで箱に手足生えたみたいになるんだろうね
段ボールのガンダム思い出す
効きすぎだろw
負け惜しみ必死ですやん
ちなみに去年のマリン生誕は13万人
グラフやコメント数など相関してない数値が見えるから虹に関しては用観察だな
ホロは内部で一生ギスギスしてればいいよ
同接で他箱を叩く奴は全員対立煽りのクソカスってことでいいね
人生終わってないと赤の他人に煽り行為なんかしないしな
あいつらは底辺じゃないぞ
今にじ若手イチの売れ線ユニットだから
男のライブ観て何が楽しいんだ⁇
ライブの盛り上がりという点ではリアルでも男の方が上じゃね
snowmanなんて100万とか行くぞ
マリンの去年の生誕も230万再生近くだから十分凄いけど、更に上の再生数だな
いや去年のものと比べるなよ。
まぁでもマリンのライブなんか微妙だったな
選曲がなんか若すぎてついていけなかったわ
ちょっとがんばっちゃった感
内容に関しては好みがあるけど、ソロ系でいえばそれこそ葛葉の200万ライブとかと比べると全然みてて面白くないなとは思ったし妥当な数字じゃないか?
葛葉とか叶とか通常配信強いやつらは配信者
ヒーローはアイドル
こういう区分け
船長は去年より増えたしにじは若手順調だし景気ええな。杉浦は消えてくれ。
にじの数字全て信用できないからなぁ
1月で300万再生って相当なんだけどにじではライブやイベントだと当たり前に出すが通常配信はウンゲロミミズな再生
注目集めるものだけ見栄えよく見せかけてるだけといったほうがしっくりくる
再生数にはyoutubeが金払うんだぞ、それを自由に誤魔化せたら億万長者やで
盛れるのはお前らの大好きな同接だよ豚
にじガイは最近単発再生数にハマってるからな
再生数はYouTubeから金貰えるのに買えたら誰でも金持ちになれるの知らんのか?頭の弱さと情弱晒してて可哀想やな
400万も登録者いて同接がヒーローズと同じというのが怪しいやろ。逆にいうと普段同接のわりにイベントや大会がにじと変わらんのがおかしい。
にじは同接高かった動画はそれ見合った再生数が毎回付いてきてるし、信用の話するなら同接と再生数が乖離してる方がよっぽど怪しくないか?
にじガイガイきちゃw
にじリスは普段の配信見ないでずっと同じライブ擦ってるんだろ
にじは3Dライブはレアだから
働いててリアルタイムで中々配信見れないけどアーカイブ見たりグッズ買って推しに貢献して、こういう3Dライブとか大会とかになればそこに向けて仕事終わらせたりしてみんな集まってくる
それが普通の人の推し活
それはホロも同じだよ
ホロは大半ココナラじゃん
別に競わなくて同接10万超えたら成功でいいやん
大谷がジャッジより成績下だから雑魚とかと言ってること同じだぞ
男Vはすとぷりやあんスタがいるからライバルはホロよりそっち
ホロで18万いったライブは色々怪しいねぇ
再生数見ると特に怪しさ増すねぇ
たまたまインドの方から3万人ぐらい同時視聴してくれたんかねぇ
糖を失ってるやん
船長が卒業ライブしたら同接100万超えるから
男はライブにあんまり興味無いんだろ
逆に女はライブ好き
なんかいっつも18万ぐらい出てるよな
安定しすぎてるというか数字がいつも同じだよな、まさか・・・
不自然な程一緒だからな
マリンのアクターさん今夜もお疲れ様でした~
調べたらアクリルパネルと缶バッジみたいな量産型グッズしか出てないのにこれで売り上げにじの三分の一はすげえな
30パーセントがいつのまにか三分の一という認識になっとる。なんだそれ。
良かった にじガイジも底辺の自覚はあったんだ
ホロって同接の割にホントに再生数弱いよな
個人のライブで比べても剣持のライブで174万再生、葛葉のライブで208万再生いってるから
18万同接出たはずのライブとかこれぐらい再生されてないとあまりにおかしい
その考えは虹を基準にするかホロを基準に考えるかの差でしかないよ
同接と再生数の比較なら箱超えても比較できるんじゃないの?
それともホロライブは箱全体で同接はやたら高くて再生数はやたら少ないってこと?
なんで?
豚に都合が悪いので答えられませんw
それで行くとマリンは記念ライブ200万超え多いから順当なんだよな
他のホロメンは同接の割に伸びないけど
元キンはライブの歌唱パートのみを別で動画上げてるから合わせたら300万以上やぞ
なぜ合わせるのか謎過ぎる笑
なんでにじってライブだけは人集まるんだよ
そいつらなんで普段の配信みないんだよ
普段の配信にそんな張り付いて見られるほど暇な層が少ないんだろ。
逆に普段の配信の同接高いのになんでライブに集まる人は男Vより少ないんだとも言えるからな。
自分の知り合いまさにそういうタイプだけど、家族もいるし張りつけないから切り抜き中心で見てるって言ってたな
雑談にはそこまで興味ないけどゲームは見たいとかもあるだろうし
アイドルが好きでライブには行くけどそのアイドルのラジオまでは聞いてないとか普通のことだと思う
底辺8人のライブと同格になったにじ甲ってマジでオワコンなんだな…
買ったとか言ってる奴ら同じ同接で再生数半分しかないさくらみこは買ったって事でいいの?w
団結力はなんだかんだ言って女性ファンには勝てないんだよ
普段の配信が分散するのは仕方ないにしても
集まるべき時に個人主義出しちゃうのが男子の限界
の癖に同担拒否は女の方が多い矛盾
買ってるのは豚田だけだろ
あの質無し不正デブは今日も2000bot盛り林バレしてたし救いようねえよ
今の主戦力だろ、こいつらいなかったら終わってた
ホロスタこいつらに絡んでいけばいいのでは?
伊波の格ゲー配信にホロスタ集団で凸りまくって嫌われたから無理
なにしてんの・・・
ホロスタこいつらに絡んでいけば良いのでは?
8人合わせてもマリンの登録者数に届かないのにこの結果
残りの397万人はどこに消えたの?
逆にマリンの登録数あんなにあるのにどこいったんや?
ナラjogo!
新人3Dお披露目の同接グラフがありえないカーブで全員一緒だったのは面白かったナラね
8人で15万から19万まで振れ幅あったのに適当言ってて草、結果すら見てないやん
なんか男ユニットって異様にファン増えるよな
ジャニ文化が崩壊したから行き場のなくなった婆さん達が飛びつくのかな
婆さんはライブか歌みたくらいしか再生数工作するコンテンツないけど
マリンはオリ曲MV出してそっちも回ってるからな
登録者数がまやかしとわかるいい例
初めてのライブと過去に何回もやったライブ比べるの草
こいつらが底辺扱いってホロアンはにじの名を利用するくせに最低限のにじ知識もないのか……
コメントにめちゃめちゃ嘘とかごまかしとか妄想が蔓延ってておもろしろいな
ここで嘘つこうと実際は何もかわらないのに、目の前のコメント欄がそういう流れになったらもうそれでいいんだろうな
こいつらが好きなのは推しなの?
それとも推しの数字なの?
平日夜に普段から何万人も集まってることの方がおかしいことに気づいて欲しい
ヒーローのファンは若いリア充女たちだからライブやイベントはちゃんと参加するけどそれ以外はプライベート優先
若い人は勉強とか友達と飲みに行くとかデートとか忙しいんだよ
普通はアーカイブの方が多いんよ土日や祝日以外は働いてるならね
にじにこんなやつら居ねーよと思ったら絵柄違いすぎてわからんかった
ホロ見てるのは平均年齢30代後半のおじさんだから知らないんじゃない?