引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753778009/
259: Vtuberまとめ (ワッチョイ 859d-ylSw) 2025/07/29(火) 18:00:14.50 ID:00YnhgY1
AZKi @AZKi_VDiVA (2025/07/29 18:00:00)
💃#shorts 投稿しました💃
守護ってルーナイト / 姫森ルーナ 踊ってみた!
👉https://youtube.com/shorts/tTUe6CdYUx8
💃#shorts 投稿しました💃
守護ってルーナイト / 姫森ルーナ 踊ってみた!
👉https://t.co/PwMZA86S80 pic.twitter.com/E1EK9wycMU— AZKi (@AZKi_VDiVA) July 29, 2025
271: Vtuberまとめ (ワッチョイ f45b-ylSw) 2025/07/29(火) 18:01:19.41 ID:UpXYfpXX
>>259
非公開で草
非公開で草
273: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5df9-VwcI) 2025/07/29(火) 18:01:37.03 ID:TEwpB4fD
>>259
え?非公開なんですケード!
え?非公開なんですケード!
278: Vtuberまとめ (ワッチョイW bd77-scAi) 2025/07/29(火) 18:02:03.71 ID:qvqsMfwf
>>273
URLから普通に開けたぞ
URLから普通に開けたぞ
283: Vtuberまとめ (ワッチョイW 182d-mQ2L) 2025/07/29(火) 18:02:45.72 ID:xYIQcK8V
>>259
なんか変な影が付いてて気になってしまう
なんか変な影が付いてて気になってしまう
286: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5df9-VwcI) 2025/07/29(火) 18:03:00.57 ID:TEwpB4fD
>>278
今見たらちゃんと公開されてた🥰
今見たらちゃんと公開されてた🥰
309: Vtuberまとめ (ワッチョイW 388e-kQSr) 2025/07/29(火) 18:05:37.62 ID:R34MIH3E
>>259
もうタイトルに潔くMMDで踊ってみたって付けるべき
もうタイトルに潔くMMDで踊ってみたって付けるべき
329: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5df9-wbPU) 2025/07/29(火) 18:08:08.38 ID:aJlWR0qw
>>309
トワとかはそれやってるな
トワとかはそれやってるな
365: Vtuberまとめ (ワッチョイ b85b-Xi3Y) 2025/07/29(火) 18:10:59.27 ID:Oi3HQLxU
>>259
ござるにもいえることなんだけど、非公開のままツイートしてから公開するのやめてほしい
ござるにもいえることなんだけど、非公開のままツイートしてから公開するのやめてほしい
366: Vtuberまとめ (ワッチョイW e9c9-gNoK) 2025/07/29(火) 18:11:03.07 ID:OMy0hPAM
>>329
見たらMMDでやったやつと自分で踊ったやつで分けてるんだな
良いねこういうのの方がいい
見たらMMDでやったやつと自分で踊ったやつで分けてるんだな
良いねこういうのの方がいい
コメント
たぁ様はえちシコな上にそういうとこまでしっかりしてるんだ✋🥹
ホロメンとヒメヒナはほぼMMDだからな
番長とかは疑われそうなのは声入れてるみたいだけど
スバルと番長くらいかなMMD使わずにちゃんと踊ってるのが判るの
ござるも声入れたり工夫してるね
そういえばスバルってショート上げなくなったな、流石に忙しすぎるか
あとは奏とか?
最も分かりやすいのは莉々華
ショート見ないけどそんなにMMD率高いんか
人によってかなぁ
数人のホロメンのダンス比較してるショート見ると分かりやすいよ
ヒメヒナはよくわからん
オメしすは踊り特徴的だから本人
そらあずロボと踊ったやつもロボ子の頭の動きはMMDではないだろうし
ヒメヒナはダンス勢かと思ってたけど
他のvと踊る動画とか途中からMMD混ぜるほうがめんどくさそうだし
ほー単に声入れたほうが伸びるのかと思ったけどMMDじゃないよ証明のためでもあるのか勉強になったわ
MMDでもアフレコで声入れられるだろアホか
ヒメヒナはショートもMVも全部本人やで
絶対MMDつけた方がいい
踊った事ないのに話振られた時困るだろ
MMDに対してダンス上手いって書くリスナーもバカだし、上手いって書かれたホロメンってどんな気分なんだろ??
つけたら実際に踊ってると勘違いしてもらえないだろが
そんな事もわかんねえの?
そりゃダンスショートにダンス上手いか可愛い以外にコメントつけようがないし仕方ない
ホロメンも暇じゃないんだから気にしてないだろ
そもそもMMDじゃねぇだろ
MMDは非商用に限って利用可能な有志が個人で作り上げた3Dモデルアニメーションツールの事だ
企業Vtuberの動画に使う訳ねぇわ
ホロライブMMDって公式が出してるんだけど
みんなMMD的な物って意味で使ってるし君だってそんな事わかってるだろ
意地の悪いこと言ってんじゃねえよ
MMDって名前使うのはかは詳しく知らないけど、モーション配布はしてるからガワを貼り付けてるのは結構ある
概要欄でモーション配布とかしてるし
頭悪すぎて泣ける
普段からダンスの話してるかどうかとかで視聴者もなんとなく察してるだろ 新規がよく分からず褒めてたりするだけで
普段からダンスの話してるのってござる、はじめ以外思いつかない
前はまつり、アキロゼ辺りがちょこちょこしていたかなってイメージ
ねねち、まつりもしてたと思うし多分ちゃんと踊ってる
踊ってるのも踊ってないのも両方あるよ
同じ踊ってみたショート上げてる他のホロメンだとこの話題にならないってことは、単に粗探しで見つけて叩いてるパターンか
人気になったな
メン限とかも振り返りがメインでパーソナルな情報語らないからね
あずきを見てるだけだと人物理解が難しい
きゅーぴっどとかは概要欄にMMDモーション配布中って書いてるけど?
ショートのダンスまで自分で覚えて踊れってなったらそれこそ過労で死ぬわ
こよりが5分で覚えて踊ってみたやってるぞ
それ元ネタ名がそれなだけで実際はかなり頑張ったと思うぞ
となりの箱はやってんだよ…
じゃあその箱見ろ
MMDに本人のくせを入れたらダンスの練習いらなくない?
そもそもヴァーチャルなんだからなんで生身が踊ったかどうかを重要視してるのかわからない
それ言い出したら歌も雑談も本人じゃなくていいってことになるな
V黎明期に「中身入れ替えして永遠に活動できるのがVの利点」とか言ってたやつと同レベル
歌や雑談はすぐ本人じゃないとバレるから全然違うよ
ダンスや動作も声と同じだぞ
違うよ君は気づけないよ
30近くまでダンス経験ないようなのが踊れるようになるわけないのよ普通に
MMDで踊らせてるのは概要欄に撮影スメラギとか製作者書いてあるパターンだろ
なにもなけりゃ自分で踊ってる
らぷりのLIVEで踊ってるから経験無いわけじゃないけどね
家庭があったら確かにこういう細かいこともリスペクトもどうでも良くなるわな。そういう意味では気持ちわかるわ
あずちゃんのダンスは自分で踊ってんの?やたら上手いんだけど
ライブの振り見てるとそこまで運動得意そうには見えないからどうなんだろうね
自分で踊ってようがMMDだろうがどっちでもいいよw
一々俺は詳しいんだ!ってどうでも良い事語ってたって真面目に聞いてくれるのはママだけだよw
お前のママ優しいな
親孝行しろよ
守護ってルーナイトは「君がいなきゃ〜だって」のとこの前に出てくるステップが特徴的だから分かりやすい
姫様特有のずりずり
守護っては分かりやすいよ
前にズリズリ出てくるステップが姫様特有だから配布モーション流用がすぐ分かる
踊ってみたじゃなくて躍らせてみただからな
MMD使ってるのにその旨書かずにショートあげてるやつはなんかズルいというか卑しいと思っちゃう。その点船長やトワ様はちゃんと明記してるから好感もてる。