引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1748324279
666: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:13:32.41
ぺこらのコンテンツを育てる能力はすごい
普通は同じ配信をやればどんどん減っていくはず
only upもカカロットも後半に行くにつれ増えていった
689: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:14:53.30
>>666
まぁこれはある
と思ったがそうじゃない時もあるな
まぁこれはある
と思ったがそうじゃない時もあるな
690: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:14:58.86
>>666
これがコンテンツを生み出して育てるってことだよコンテンツ育ててます
これがコンテンツを生み出して育てるってことだよコンテンツ育ててます
720: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:16:25.64
>>690
みこって2年前にもうやってたんか
みこって2年前にもうやってたんか
755: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:18:05.06
>>690
いや誰でも数字出るだろ切り抜き同時視聴とか
元からある程度数字が担保されてる箱推しを集めるものじゃなくて数字が出るかもわからない未知のゲームを育てるところに凄さがある
いや誰でも数字出るだろ切り抜き同時視聴とか
元からある程度数字が担保されてる箱推しを集めるものじゃなくて数字が出るかもわからない未知のゲームを育てるところに凄さがある
771: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:18:57.58
>>666
明確なゴールがあるシリーズなら後半のが同接上がるの普通じゃない?
明確なゴールがあるシリーズなら後半のが同接上がるの普通じゃない?
795: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:20:07.95
>>755
誰でも数字でるものを作れるのが凄いんだよなぁ
誰でも数字でるものを作れるのが凄いんだよなぁ
821: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:21:09.45
>>755
手書き切り抜きを見てその手書きクリエイターを育てるメソッド確立したのはどうみてもみこだぞ
手書き切り抜きを見てその手書きクリエイターを育てるメソッド確立したのはどうみてもみこだぞ
822: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:21:13.63
>>755
要はゲームタイトルの持ってる質頼りって事ね😅
要はゲームタイトルの持ってる質頼りって事ね😅
837: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:21:50.86
>>755
インド人やん
インド人やん
847: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:22:21.59
>>755
ぺこらって他で流行って無くて流行らせたもん何かあったか?
ぺこらって他で流行って無くて流行らせたもん何かあったか?
875: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:23:19.05
>>847
only upはガチで流行らせたわ
あとスイカゲームもぺこらが流行らせただと思う
only upはガチで流行らせたわ
あとスイカゲームもぺこらが流行らせただと思う
882: Vtuberまとめ2025/05/27(火) 15:23:38.35
>>847
最速スティールばっかだな
最速スティールばっかだな
Vtuberニュース