【ホロライブ】さくたんが企業と違って個人は利益無視してグッズ出せるから安いって言いながらTシャツが4500円だった件【結城さくな】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747066802

268: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:31:59.97

さくたんが企業と違って個人は利益無視してグッズ出せるから安いって言ってTシャツ4500円だった話好き

Just a moment...

利益無視のさくたんTシャツ 4500円

ななし時代のパトラTシャツ 4500円

めっちゃバフ美Tシャツ   1750円

284: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:32:38.88
>>268
なんかプリント厚いらしいよ
287: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:32:47.77
>>268
生地がいいやつにしてるんやろって😅✋
289: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:32:49.03
>>268
299: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:33:18.04
>>284
刺繍にしろよ…
307: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:33:38.25
>>268
ばぶ美はまあ原価らしいし
595: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:45:02.16
>>268
656: Vtuberまとめ2025/05/13(火) 01:47:01.35
>>595
これ毎スレ貼って引用できるようにしたほうがいいよ

最新ニュース

ホロライブ湊あくあ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    最初だけ良心的価格で顧客が乗り換えられなくなってきた頃合いを見はからって値上げ
    よくあるビジネスモデルよ

  2. 匿名 より:

    利益無視したら赤字で働けば働けほど貧しくなるのにそんなんやる奴がいる訳ないのにな
    安くするなら数を作って効率化するしかないし、物価高の今安く作るとこを探すしかないが、どちらも個人ではめっちゃムズいし個人だからで安くなる訳がない

  3. 匿名 より:

    プリントTシャツって案外高いよな
    ちょっとしたものだと1000円くらいで作れるけど、凝った柄でオーダーすると3000円くらいになる

  4. 匿名 より:

    投資と回収って話だぞ
    何でソシャゲが無料石配布や何10連無料、時には直接現金還元みたいなことやってると思う
    最初に採算度外視でグッズは安いと思い込ませる事が重要

  5. 匿名 より:

    大企業と個人が全く同じ金額でグッズ作れると思ってるバカが沢山いるな

    • 匿名 より:

      グッズの原価なんか大して変わらんよ
      弱小同人サークルが数個作るレベルなら確かに高くなるけどね

      • 匿名 より:

        製造原価は変わらんかもしれんが、製造元がいくらで請け負うかは、相手によって大きく違うぞ

    • 匿名 より:

      個人だからグッズ安く出せるって言ってたのにこれだから批判されてるんやろ
      最初にそれを言ってなければ何も批判されとらんよ

    • 匿名 より:

      企業が噛めばその分マージン増えて高くなるが
      無名個人勢ならロットの少なさから割高料金になるのはしょうがないけどそうじゃないしな

  6. 匿名 より:

    ぽんぽこが利益をめちゃくちゃ薄くしてる話してるけどTシャツ3600やね
    比べるとまあまあ頑張ってる

  7. 匿名 より:

    結局ビジネスがしたくてやめたでよいの?

  8. 匿名 より:

    サンキュー釈尊

  9. 匿名 より:

    あっちもこっちもまともに配信活動してねーのに商売っ気だけは人一倍だな

    • 匿名 より:

      商売っ気がある奴が金持ちになれるんだけどな

      • 匿名 より:

        一部のさくたんが大金持ちになる事応援してる人は良いけど大体は配信者としてゲーム配信してくれる事期待してるんだし

  10. 匿名 より:

    言葉もやってる事も下衆な奴等はどういう評価なんだ
    味方か?

    • 匿名 より:

      ホロ抜けた組でお互いのぼったくり具合みながらもーちょいいけるやろを繰り返してる

  11. 匿名 より:

    でも星街よりはファンに良心的だよね 歌すらも無料ではきかせないと気取ってグッズも高額の物しか出さない強欲ピナに比べれば天使に見えるよ

  12. 匿名 より:

    きっと超長綿を使ってるんだよ

  13. 匿名 より:

    素のTシャツが全部同じ値段と思ってる知的障害者多くて草w

  14. 匿名 より:

    シャツは色の数で値段変わるからなんとも

  15. 匿名 より:

    先日結婚を発表した個人勢VのTシャツは2500~2800円です

  16. 匿名 より:

    Tシャツ4500円で高いってのが貧乏人過ぎてドン引きしてるんだが?

    • 匿名 より:

      日本語理解できていないお前にドン引きしてるよ
      半島の人?

    • 匿名 より:

      んじゃあお前が10着買ってくれ
      で、この画面をプリントアウトした画像と一緒に載せてくれ
      できなかったら貧乏人&口だけすぎてドン引きだわ

      お前の歩んだ数十年の人生のプライドが4.5万円以下なのか試させてもらうわw

  17. 匿名 より:

    そもそも安くできるのは作る側であって依頼する側じゃないからね
    さくたんも自分の取り分を削ってそうだから嘘ではないと思う

  18. 匿名 より:

    さくたんのモチベ上げるためにも黙って払え

  19. 匿名 より:

    プリント印刷のTシャツ4500は普通に安いほうだと思うが

  20. 匿名 より:

    バックにUUUUMがついてるんだから上納する分高くなるの当たり前じゃね?

  21. 匿名 より:

    ホロは4500円以下で売るんか

  22. 匿名 より:

    Vの中身関係ないキリッとか散々言っておきながら群がってるの草
    この人まだほとんど配信してない新人Vさんですよ
    バズった配信企画とかもないのになぜ群がってるんでしょうね

  23. 匿名 より:

    生地とプリント内容によるから何とも言えんな
    安い生地で見るからに安っぽいものだと確認してから文句言えよ

  24. 匿名 より:

    グッズ出す前に配信しなよ

  25. 匿名 より:

    今日日4500円ならおさえてるだろう
    利益出すなら6500円ぐらい

  26. 匿名 より:

    ぬいにtシャツ入りセット12000なら安いんじゃね?

  27. 匿名 より:

    ななし時代のパトラって何年前だよ。円安や物価の値上がりを知らない人たちか?

  28. 匿名 より:

    あくたんは偉そうにするためなら、どんな嘘でもつく

  29. 匿名 より:

    プリントじゃないちょっと良いやつにしたんだから安い方だろ

  30. 匿名 より:

    こいつ個人になってマジで化けの皮剥がれたな

  31. 匿名 より:

    ん?収益無視して4,500円で出せる?
    すいせいの武道館Tシャツは4,000円だったぞ?w

  32. 匿名 より:

    おかしいなホロに搾取されてるからグッズ高くなるとか言ってなかったか

  33. 匿名 より:

    「方向性の違い」は表向きで実際の卒業理由は「利益効率の違い」だったらまじでひく

  34. 匿名 より:

    ぷっくりプリントにこだわったら高くなっちゃいましたって説明してたが。

  35. 匿名 より:

    そりゃ配信せず楽して稼ぐ為に辞めたんだから当たり前としか

Vtuberニュース