引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1746410323
320: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:15:43.58
ホロホークつえええええ
331: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:16:11.55
>>320
これが歌勢
これが歌勢
347: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:16:38.57
>>320
すいせいの後継者だな
すいせいの後継者だな
413: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:19:09.07
>>320
今からでもムメイのガワ貰いに行かないか?
鷹が梟になってもバレへんやろ🤔
今からでもムメイのガワ貰いに行かないか?
鷹が梟になってもバレへんやろ🤔
416: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:19:13.03
>>320
強いけどソロライブするならあと10曲はオリ曲要るやろ
強いけどソロライブするならあと10曲はオリ曲要るやろ
440: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:20:23.32
>>416
ソロライブ決まったらまずアルバム出すから平気だろ
ソロライブ決まったらまずアルバム出すから平気だろ
484: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:22:18.47
>>320
最近のすいマリ以外での1000万はかなり凄いよな
最近のすいマリ以外での1000万はかなり凄いよな
529: Vtuberまとめ2025/05/05(月) 11:24:23.78
>>484
ルイ姉のオリ曲ってクセになるのが多いよな
万人受けする名曲っていうよりスルメ曲
ルイ姉のオリ曲ってクセになるのが多いよな
万人受けする名曲っていうよりスルメ曲
コメント
これルイファンになったリオナとニコって歌に関してはさすが目利きあるんだな
リオナは歌いいんだからさっさと歌みたガンガン出せ
後継者っていうけど人脈人望性格歌唱力声質声量喉の強さ配信力トーク力企画力運営能力女子力学力すべてルイ姉の方が上回ってるんですけどね
単に見つかってなかっただけです。見つかりさえすれば数年後にホロの歌姫といえばルイ姉、あるいはマリンの後を継ぐ者として地位を確立しているでしょう
速さが足りない
ガワが良ければありえたと思う
全肯定ルイ友怖すぎる
見つかったら歌枠じゃなく多分スバルの後継者、配信者枠になると思う
最近よく出るよなルイ激推しの爺ルイ友
どう見てもスイアンの皮被ったルイアンだろ
こいつ最近よく見るけどアンチなのか本物なのか区別つかん
マリンはキャラソン、すいちゃんはJポップってイメージだけど、ルイはちょうどその中間を上手いことせめてる感じがする。
どっちかと言うとマリン枠だよな
歌唱力とオリ曲の評価はすいせい以上じゃね?ガワさえ改修すればすいせい超えれるだろ
正直これアルゴリズムだよな
一時期だけ異様にオリ曲再生強かったわためと同じ現象じゃないかと思ってるわ
short強くても登録伸びてないからやっぱそうかと再確認してる
どういう仕組みだよ
アルゴリズムって言いたいだけだろw
わためのオリ曲ももうすぐ1000万届くし自分が興味なくて聴いてないだけで、他の人が聴いてるなんてよくあること
でも、こよりのアルバムはルイのアルバムより売れた..
上手いって言ってる人は歌枠聴いた事あるのか?
いうて生歌なんてJPどれも同レベルだろ
かろうじてニコとあずきがマシなレベルで生だとすいせいもルイもみこも同じくらいや
いやもうそこでニコとあずきがましとか言ってる時点で個々人の好みだよ
ホロと言うかvtuberの歌自体が好みの差程度でしかないって話だな
曲はいいけど歌が上手いとは正直思わない
正直俺は刺さらなかったし歌上手でも名が上がらないけどオリ曲の数字が出ちゃってんだよなぁ…更にコメ欄も高評価だし
故意にギスらせようと思ってるだろ
すいちゃんの実写とアニメの融合とか
船長の一貫したストーリー性とか
他のVには埋もれないわかりやすいスタイルも必要だと思う
でもSpotify伸びないんだよなぁ
何で?
つまりYoutubeAIの気まぐれ
こいつのマイナスは皮じゃなくて声だろw
あの声だけはどうもねw
声が好きじゃない俺には歌も無理だったな
でも歌はかなりの再生数で評価も高い
声は好きじゃないけど歌は好きって層もいるのかな?
配信人気無いからある意味ではすいせいより歌勢としての純度は高いかもしれない