引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1744764395/
1015: Vtuberまとめ (ワッチョイW 58ba-tn1y) 2025/04/16(水) 11:38:50.24 ID:IYrfbcSC
こっちはほんま最近上位抜けないよな
アレるるが卒業したときはもっと抜けると思ったけど
1057: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6fdf-FKqv) 2025/04/16(水) 11:40:52.19 ID:MfMnlIm2
>>1015
みすみはともかくアレの末路見たら個人勢転生は無理でよ
みすみはともかくアレの末路見たら個人勢転生は無理でよ
1064: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5edb-bphb) 2025/04/16(水) 11:41:05.96 ID:zpdqRXaW
>>1015
抜ける理由がないしな
ドル売り強要しないし配信サボってても案件もらえて底辺もダンスとか歌出来れば新3D無償で貰えるとかえにから優しすぎるでよ
抜ける理由がないしな
ドル売り強要しないし配信サボってても案件もらえて底辺もダンスとか歌出来れば新3D無償で貰えるとかえにから優しすぎるでよ
1094: Vtuberまとめ (ワッチョイW d959-eSQ1) 2025/04/16(水) 11:42:28.86 ID:BTLdJDJG
>>1015
ホロは演者負担がキツいみたいな印象あるから女向けのグッズ屋さんは合理的なんだろうな
男向けで演者負担にせず商売成り立たせるって難しそうだわ
ホロは演者負担がキツいみたいな印象あるから女向けのグッズ屋さんは合理的なんだろうな
男向けで演者負担にせず商売成り立たせるって難しそうだわ
1117: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-Z83w) 2025/04/16(水) 11:43:44.24 ID:VLp7wpXX
>>1015
まあ小夜や語部所属してるくらいだし緩いんだろうね
まあ小夜や語部所属してるくらいだし緩いんだろうね
1130: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6fdf-H75X) 2025/04/16(水) 11:44:20.75 ID:jGUbnFmg
>>1015
最近じゃ数字ない奴が抜けるから正反対だよ
基本歌、ライブ、フェス嫌いも放任
数字あるやつほどいやすい環境なんだろうかね
最近じゃ数字ない奴が抜けるから正反対だよ
基本歌、ライブ、フェス嫌いも放任
数字あるやつほどいやすい環境なんだろうかね
1147: Vtuberまとめ (ワッチョイW d0ba-cBHO) 2025/04/16(水) 11:44:57.64 ID:wCAmJXJV
>>1130
はたから見るとめちゃいい環境だからなにじさんじ
いつでもゲームに誘えたり遊べるやつがいるって最高だろ
はたから見るとめちゃいい環境だからなにじさんじ
いつでもゲームに誘えたり遊べるやつがいるって最高だろ
1156: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6fd4-O8Ce) 2025/04/16(水) 11:45:37.23 ID:8S5nJMBA
>>1130
というか箱内の中心にいけないやつが数字が無い仕組みだから
というか箱内の中心にいけないやつが数字が無い仕組みだから
コメント
良くも悪くも仕事を頑張りたい奴にはいっぱい案件を降って、やる気ない奴は放置するスタイルだからな、にじの方は
だから上位が仕事に嫌になって辞めるってことはないだろう
ホロは逆にサポートが充実してるかもしれないけど、仕事とかアイドル活動に興味が無い奴にもガンガン仕事振るから、モチベがなかったら登録者数世界一でも辞めたくなるんだろ
ホロは案件も仕事もガンガン振るけどサポートはそこまでしてないでしょ
してたらENのゲーム許諾やビザ問題なんて初歩的なミス起きないだろうし
JPもどんどん辞めてないだろうし
やっぱ直接関わりなくてもAちゃんが辞めたのがでかいと思う
>ENのゲーム許諾やビザ問題
これ持ち出すだけでアンスレやまとめの知識で喋る英語が分からない奴って露呈するのすごいよな
そういうのいいから
違うならちゃんと説明してよ
去年のENのサポートの無さなんてホロリスですら少し前のスレでも問題視してるけど
去年までホロスタとか過剰なサポートされてたやんスタジオ沢山使ったりさw
ビザの方は知らんがゲーム許諾に関してはクロニーの勘違いだったって本人が次の配信で言ってたぞ
直近だと抜けないと出来ないことがあるかよっぽど縛られるのが嫌って感じで抜ける人が多目なイメージ
まあ「アダルト同人で活動したい」「自分で箱を作りたい」なんて事務所所属してたら無理だしな
お隣はそっちには寛容だな…
事務所に所属してアイドルしながら実写で乳揺らしてオナニー配信してるやつが隣にいるのを踏まえると詩子誠実すぎておもろい
引退した時点で50万超えてたのあんまいないよね
こんるる、ギバラ、詩子、黛、ちーちゃんくらいしかおもいつかない
ストーカー、他にやりたい事、同人、方向性の違い、単独イベントか
黛はストーリーがやりたくて入った人だからストーリー消化したら最初から辞めるつもりではいたんだよね
en卒業50万超え考えるとミスタ、セレン、ニナ、ポムもいるんだよな
jpと比べてもダメでかすぎる
そのかわりにじは気に入らないライバーに運営がレシート付けて追い出すけどな
問題行動するやつなんてそらどこでも追い出すだろそれともにじから追い出されたやつホロライブでほしいか?
ゆーてセレン以外で居るっけ?郡道も居るけど長文じゃないしな
しかもその2人は自業自得だからなあ
郡道は追い出されたわけじゃなく運営が失言炎上しても辞めさせずにいてもいいように立ち回ってくれたのに勝手にブチギレて出て行ったんだが
ローレンも辞めさせなかったし基本的にはよっぽどのことがない限りはにじは温情かけてる
恋愛してただけで炎上しただけに留まらずやめさせてませんでした?
それ知らんわ。だれの話や?
ホロみたいにチームで動いている訳じゃないからな
にじはあくまで個人事業主の集まりだしw兼業してるやつもいるし自由だから辞める理由がない
辞める理由があるから何十人もやめてるんだろw
例えばユメグラにいた数十人はアプリ自体がサービス終了しちゃったりね
ホロの卒業者はとんでもなく高収入なうえ別の道に進むわけでもない(傍目には辞める理由がない)のに辞めてるから騒がれてる
現実としてにじのライバーはみんな幸せそう
ホロメンはみんな病んでる
そもそもにじさんじはホロライブみたいにキモくないからホロライブみたいにアンチに粘着されてない
気持ち悪いから叩かれててストレス溜まって大変なんだろうな
何だかんだ喧嘩別れした上位って黛くらいか?底辺~中堅はホロよりも多いだろうけど
そういうとこにもにじは数字至上主義で人気さえあれば優遇してもらえるけど底辺は放置でぞんざいな扱い
ホロは人気よりも運営に気に入られてるかの方が大切っていう方向性の違いが見えてる気がするな
逆じゃね、にじこそ運営に気に入られるかどうかが全てやろ
ボルタクとかその象徴やん
ボルタクはそもそもデビュー当時から運営がガッツリプロデュースしてて4人ともそのつもりでデビューした訳だからちょっと違くね?
むしろヒーローとかは最初は放置だったけど人気出てきてから運営も力入れ始めたやん
そもそもホロで運営優遇組いわれるのって、おおまかにふぶみこめっとかぺこまりがよくいわれるけど、どっちも表から見える部分だけでも上位陣だしな
上位陣だからアンチも多くて盛り上がるけど、正直実力相応の待遇としか……ぺこらの兎化計画にしても人気タレントが兎モチーフで兎年だったからって感じだろうしな それこそ未年にわためが上位食い込む人気タレントになってたら羊化もやるんじゃねって思うわ
人気ある人に仕事集中しやすいのは仕方ないことだしそんな中でもそれなりに活動してれば底辺よりの人でも活躍の場与えようとしてる感じはあるけどね
山神カルタなんてそのいい例だよね
歌もダンスも頑張って練習して共通衣装貰ったし
女将とか数字は出なくてもずっと野球擦ってたらにじ甲監督抜擢されるようになったからな
神田も地上波のナレ仕事来たし数字関係なく頑張りが仕事に繋がるのは良い環境だよ
そもそもにじはホロと違って独立したところで客がついてこねーんだよな
栄転だったの事務所移動して新規ファン獲得できたねこたつとルーナくらいやん
ギバラですら失敗してるからなあ
中堅から底辺辺りは独立するの無理だと思うわ
にじで独立成功したのって千歳やメリッサやあーこみたいに元々個人でやっていけるような才能あった人達だしな
箱所属っていう恩恵ありきで伸びてた人達はやっぱ厳しいわ
本来ならやめる必要ない連中がやめてるのは謎だよな
そもそもVtuberって個人事業主だから強制的に労働されてるってまずありえなくね?
海外勢は歌とダンスしたくないって割とはっきり言うよな
まあ例の下請けの話もそうだが個人事業主なら取引先と対等なんてのは幻想ってことだ
にじさんじはそういうことないけど
契約した以上は履行する義務があるし、契約内容に納得がいかないなら継続しない=卒業になるが、何が謎なんだ?
そこは契約内容によるだろうな。エニカラが契約内容に歌やダンスをやるように含めているのはないだろうからやりたくなきゃ断るやろ。逆にカバーが契約内容に歌や踊りをやるよう含めてるなら確かにそれは断れん。
男があんま辞めないのは会社が苦労して育ててくれたっていう意識が働くからだろうな
女はその辺サバサバしてるから
まあ当時は女天下の時代で男は数字持ってなかったからそれ知ってる連中は中々辞めんだろうな。当時3桁のやつが今では1串とか出せるからな
KPニキとかは初動から三桁スタートだったのに今はソロで6000とか出してるから夢あるわ
てかシンプルににじの上位男は体力がバグってる
これはある
てか、差別云々ではなく、現実問題として男の方が女より体力あるしな
辞めても数字下がるの目に見えてるしそら辞めんだろ
女ファンって男以上に箱内の関係性重視してるから独立してもほとんどついていかないってのは黛が証明したぞ
ある意味人柱になった感じ
ある程度登録数も案件も関係値もあった男ライバーの末路として
黛はそもそも中身とキャラが違いすぎるからあれを黛と思って見るのは無理だろう。関係性云々以前の問題と思うわ
辞め方がアレとはいえアクシアも稼げなさすぎて結局ファンボ集金に走ったからな
その癖表では未だに亡霊多いから非情だよ女さんは
今どきの若者が一つの職場で長続きするのに重要なのは金銭面ではなく、横のつながりとか相談しやすい環境とか自分らしくいられることらしい。
ホロリスがよく演者への金払いのよさを自慢してるけど、もし運営までもがそこに安心して大丈夫だと高をくくっていたのならこの現状も必然だろうね。
アイドル事務所にした方が利益になるっていう判断なんだろうけど、Vtuberになる人間なんて「自分の人生が生きれなきゃヤダ!」ってマインドのやつが大半だろうしそりゃそうなるわなって感じよな
金なんて既に腐るほどあるだろうし
あ、ちょっと言い間違えた。
金銭面もある程度は重要ではある。
将来の生活まで担保できるだけの収入を獲得できなければ当然別の道へ進まざるを得ない。
弱小箱いくつか見てるけど、学生との兼任なのを明かしてるVは就職と同時に辞めるんじゃないかって気がして仕方ないもんな
それ自体は良い事では有るんだけど、ほとんどのホロメンが数年で一生分、下手すりゃ人生をもう一周遊んで暮らせるだけの大金を手に出来るってのは卒業の一因になってるよなぁ
運営に金を取られない個人勢になって、もっともっと稼ぐみたいな金銭欲から卒業したみたいな人、今の所いないし
アレるるが辞めちゃった理由ストーカーからのメンタルだし、運営云々じゃないんだよね
人数多い分成り上がるのは超ハードだし稼げないけど、やりたくないことは他の誰かがやってくれるのは明確な利点よな
ってか楽して稼ぐなんてやっぱりできないんだなと、最近のホロを見てて痛感するわ
稼げないっつってもハジメレベルでもニートできるくらいは底辺でも収入あるし
ホロほどは稼げないって意味だけど、ハジキはいい例だよね
功名心さえなければ、ゆるく続けるにはいい環境だと思う
チャンネル覗くと片手間でやってる個人勢かよと思うほどのやる気の無さと成果だからな…
運営との折半も考えるととても食えるレベルに見えないし、捨扶持与えられてるんだろうな
ホロほど独立転生しても人がついていかない・人数が多いからある程度仕事の負担が分散される・歌ダンス強要させないから緩い
普通に良い環境だわ
大切なのは本人がその場所で感じる自分の存在意義とそのやりがい、箱による違いは
にじさんじは人数が多いから存在意義をそれぞれの個性に求めてる一方
ホロライブは精鋭揃いで存在意義は人気と数字でリスナーにも分かりやすくなってる
競争社会で競い合うのが好きな人にホロは最適な反面、競争に疲れてしまう人には
そこに居るだけで辛くなる
ホロは完全運営振り分けできっちり仕事回ってくるけどにじはグッズも案件もフェスも挙手制って感じがするわ。ホロだとグッズ出したくないボイス出したくないメンシやりたくないフェスの出演そこまで…は通用しないだろうし
ホロは完全運営振り分けできっちり仕事回ってくるけどにじはグッズも案件もフェスも挙手制って感じがするわ。ホロだとグッズ出したくないボイス出したくないメンシやりたくないフェスの出演そこまで…は通用しないだろうし
ジャニーズの手越とかもどこでもやっていけるってファンが豪語してて他も大体は疑わなかったけどあのざまだからな
ジャニーズに入る前もヤンチャして遊びまくってたらしいけど
山口にしろ人は変わらないからジャニさんがメッキ貼ってくれてたおかげだったというね
ジャニまんもいますっと
ジャニーズの手越とかもどこでもやっていけるってファンが豪語してて他も大体は疑わなかったけどあのざまだからな
ジャニーズに入る前もヤンチャして遊びまくってたらしいけど
山口にしろ人は変わらないからジャニさんがメッキ貼ってくれてたおかげだったというね
昔はブラック企業っぽい逸話も沢山聞いたけど、最近色んなライバーからちょこちょこ「今は凄く呼吸しやすい環境になってる」「やりたい事やるためのサポートを凄くしてくれる」って話聞くからどっかのタイミングでガッツリ環境改善したのかなぁとは感じる
皇女とか社長辺りの何人かがライバーからの意見とか要望取りまとめて運営との話し合いの場で議題としてあげてる、ってのもその一環な気がするし
そら大学生が立ち上げた会社で集めたのもアプリのテスター(1期)だったし初めてのことだらけの試行錯誤なんだから仕方ないわな
初期から見てると取れる収益はキチンと取る方にどんどん舵切ってて動揺見せてたライバーも居たけど、企業としては当然で活動の幅広げるにも金は必要
一方で皇女と社長の話も要はライバー側で自発的な組合みたいなものが機能してるってことだし、フェスですら参加断れる位には自主性を重んじる風土を維持してる
そこのバランスが良くなった印象はある
歌謡祭に2D組入れられるようにしたぶーたんに、目標見失ってる奴らのために目標をって樋口
執念参加できるの限られた人数だから全員参加できるイベントをって自分たちで動いた
タラリゼに
上の連中が出来る限り取りこぼさないように動いてるよね
今にして思うとリグロスの登録者合計(目標)が目に見えるサインだったな
運営が暴走してファンともホロメンとも溝ができてるという
あれマジで嫌だったわ。好意的に見てた奴居るのかってレベル
お前ら言ってることにじもホロも同じだろ
お前らが違うと思い込んでるだけで
運営方針についてははっきり違うよ。
にじホロともに主力は元ニコニコ配信者だったけど、次世代についてはにじはVTAで育成してるけどホロは他所からの転籍組の獲得で方針が異なる。
ホロのやり方はホロの人気があれば良いけど、人気が落ちたら傾くよ。
ホロは才能ある前世ありが来る、にじは来ないだけの話でしかない
VTAなんて他所が元からやってたデビュー前研修の言いかえでしかないんだから育成はどこもやっとるわ
にじはアイドルいける男ぶち込んでグッズで金稼いでライバーの負担軽くしたからな
あれもけっこう偶然だったんだよなあ。元からアイドル作ろうとしたホロと違い人気全くなかった男vが人数増えるにつれジワ伸びしだし、19年組揃うあたりで急に伸び出した。
にじさんじは仲良しクラブみたいになってるし、それこそダンスどころか配信すらしなくてもいい環境
まあそのかわりに箱推しほぼ機能してなくて誰でも100万達成どころか50万いかないことも多いからな
これに関してはにじでも21年22年あたりにあった卒業ラッシュがホロにもきてるだけって感じだよ
ぎばらやるるは間違いなく当時トップクラスだったじゃん
でも椎名はおかゆとコラボ中にホロを羨んでぶちぎれてたよな
不満がないわけではないと思うぞ
特に配信者やってるやつらなんだし承認欲求はな
でも虹出てっても注目されるわけもないもんな惰性で続けて燻って消耗するしかない
ん?古くね?
椎名は最近ではちゃんとしたホロじゃ自分はやってけないと言ってるぞ。
実際それはそうだろうとも思う。
にじのあの遅刻癖はホロじゃ駄目だろ
方向性が違っても断ればいいだけなんだろうな
あの鷹宮ですらにじに居たいって掌返しする程なんだから居心地はいいんだろうな
今のにじさんじの最上位って誰?葛葉しかわからん
黛はコンカフェ経営してんぞ