【ホロライブ】星街すいせい「アイドルのオーディション何回も落ちた」←これwwwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743608983/

1: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:49:43.72 ID:oSX4hK600

面接官見る目無さすぎだろ・・・

2: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:50:19.27 ID:faLJyIpr0
絵なら関係ないもんな
3: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:50:26.79 ID:tYpRu79VH
容姿がね
4: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:50:48.39 ID:SspYLXdm0
技術はよくてもビジュアルがってこと?
5: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:51:27.11 ID:vdWZwR980
Vも落ちてなかったっけ?
6: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:51:42.25 ID:u9v6R56YH
顔面落ち
7: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:53:11.55 ID:aVVEQQgY0
顔はピーナやし歌うまの域出ないレベルの歌唱力やしなあ
むしろ今の位置にいられるのが奇跡や
8: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:55:07.57 ID:hnQX1+Z10
アイドルやろ?歌上手くてもな
10: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:56:49.56 ID:55dgLk010
>>7

電通の力

11: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:57:23.97 ID:Th5rWZ4V0
可愛いのに
12: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 00:57:52.57 ID:tuaCIOFJ0
受かるわけ無いやん
13: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:00:51.36 ID:a39u4E+y0
VTuberの強みを生かしたな
16: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:03:22.90 ID:BHJOMzBS0
歌も言うほど上手くない定期
17: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:04:08.94 ID:TGClu+kEd
成り上がって有名人で出会うのがゴールの奴なんていくらでも見てきたやろうからな
18: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:07:16.81 ID:mEtDhKys0
正直素人が聞いて歌うま!って思うラインならゴロゴロおるからな
あとはどれだけ電通パワーがあるかで勝負が決まる
19: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:14:17.62 ID:tsOjcBog0
アイドルに1番必要なのって顔だからな
今は歌とかどうにでもなるらしいし
21: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:17:41.18 ID:WfFlDhe00
親に褒められて育ったんやろね
22: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:18:00.97 ID:RENyptcI0
歌もカラオケうまいね程度でゲーム配信も大したことなく雑談も面白くない
23: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:19:27.27 ID:nmXmbOUS0
謎の企業「vの中身?そもそも良かったら皮なんていらないよw」
24: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:20:54.84 ID:CL/Bd9iT0
あの性格だと無理だよな
25: Vtuberまとめ2025/04/03(木) 01:25:04.24 ID:BlqL38bN0
純日本人なんですけど
しっかり何も混ざってない日本人なんですけど

最新ニュース

ホロライブ星街すいせい
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ元アイドルからの逆輸入もあるから

  2. 匿名 より:

    まぁVだからやれてるんだろ
    容姿は関係ない
    社不にリアルアイドルなんて無理だよ
    配信業でさえ勝手にヘラって休暇とりまーすとかやってんのに

  3. 匿名 より:

    アイドルは容姿と客を引きつける魅力が大事だし本当のアーティストは並以上の容姿と歌唱力が大事
    Vで上手いって言われてる人はあくまで素人さんレベルだからなぁ

    • 匿名 より:

      それでもP丸様とかちまとかAZKiとかは聴ける歌唱力あるけどな
      まあ星街は正直その域ですらないわ
      よく言ってカラオケ

      • 匿名 より:

        別にアンチとかではないけどあずきは真面目に歌枠とか聞いてもそれこそカラオケの歌うまレベルでは?
        ピッチも甘いし何より声量が単純に足りない
        声はすごく刺さるけどプロってマイクなしでも倍音成分が声に含まれてるからめちゃくちゃ響くんだけど
        彼女の声にはそう言う響きを感じないんだよな

      • 匿名 より:

        ほんまにダサくて草

      • 匿名 より:

        うんうん実に悔しそうな少数派意見
        いや個人のご感想か🤣

  4. 匿名 より:

    恋愛未経験=処女のファンとも絶対繋がらない圧倒的なアイドル力も持っている

  5. 匿名 より:

    にじ婆さん嬉しそう

  6. 匿名 より:

    電通がそんな力あるならなんでもっと人気者量産しないんだよ
    たった1人の為に総力尽くしてるとか本気で思ってるのか

  7. 匿名 より:

    すいちゃんにお金かけてるとしたら電通倒産してるだろ

  8. 匿名 より:

    負け犬多すぎて

  9. 匿名 より:

    結果が全てでしょ
    スレの奴やアンチが何を言おうと結果としてVtuberでトップシンガーになって人気も出たんだからそれだけの実力があった
    運がよかったにしてもそれも実力のうち

    • 匿名 より:

      こういう星街を神格化する奴多すぎ
      だからアンチが増えるんだぞ
      本当に実力あったならVじゃなく成功してるし歌唱力疑問に持たれることもないよ
      ガワがいいのとイノナカ&ホロのお陰でたまたまアイドルやらせてもらってるだけなんだから褒めるのはやめなさい

      • 匿名 より:

        まあこれだけ結果出されたら悔しいよね
        アンチも分かってて頑張るの大変そうやな

      • 匿名 より:

        ※9程度の発言が神格化に見えるとかアンチ拗らせすぎで怖い

    • 匿名 より:

      Vのトップシンガーって言ってもVに興味ない人は全く知らない無名の存在だしなぁ
      結果がすべてというなら、これからも頑張ってほしいよ

  10. 匿名 より:

    個人からイノナカ、ホロに移ってなかったらどうなってたか想像に難くないし

    • 匿名 より:

      その方が勘違いもせず幸せだったと思うぞ
      明らかに身の丈にあってないもの
      小学校球児がメジャーリーガーに入れられたようなもんだわ

    • 匿名 より:

      たられば妄想ばっかりしてないで現実見たらw

  11. 匿名 より:

    電通の従業員5000人超えだぞ
    なんでカバーに力入れると思えるんだ

    • 匿名 より:

      Vを試しに流行らせてみようとしたんだろうな
      それにたまたま星街すいせいが選ばれただけ
      選ばれたのが戌亥や不破、宝鐘や天音でも今の星街くらいにはなってただろ

      • 匿名 より:

        頭お花畑過ぎるだろ
        1人の成功者出たらとっくに量産してるだろ
        1人しか生み出せないほど無能な大企業なのか

      • 匿名 より:

        Vtuberの希少性で誰を売り出すってことを考えたらそりゃホロライブになるわ
        それでホロライブの中で歌うまいと言われてる人を選出したってだけ

      • 匿名 より:

        ホロアン的には音痴らしいけど?
        電通のおかげってことにした過ぎて支離滅裂になってるよ
        電通が音痴な人持ち上げても売れるわけないじゃん

    • 匿名 より:

      親戚に電通マンいるけど、「ガンダム主題歌程度じゃ代表曲にはならん」と言うのが電通レベルの常識らしい
      つまりまだ電通は本気を出して無くてこれなんよ

      • 匿名 より:

        俺の親戚にも電通マンいるけどそんな話題ないよ
        そんな力電通にないからね

      • 匿名 より:

        ちなみにその人(当然爺)曰く、森口博子(Z主題歌、F91主題歌)なんかは
        「代表曲も無いのになぜか業界に居座ってる人」と言う扱いだそうで
        自慢話は大体ソフトバンク王会長と飲んだ話とかです

      • 匿名 より:

        それただの邦画系老害ですやん

      • 匿名 より:

        俺もこの爺さんは電通につかりすぎて、すっかりその体質が染みついてしまった老害だと思ってるけど
        電通の中の雰囲気は本当にそうなんだろうな、と言う説得力は実際あるのよね
        公金チューチューとかの実際の手口とかも無茶苦茶詳しいし

      • 匿名 より:

        妄想ってすげぇや
        なんでも好きな話つくれちゃう

  12. 匿名 より:

    てか歌手とアイドルって全然ちがくね

  13. 匿名 より:

    歌うまいっていってもな
    確実に顔面フィルターかかってるから
    持ち上げるほど上手いのかって感じ

    • 匿名 より:

      下手に決まってるだろ
      マックのあれでも明らかに一人だけ音程おかしいしピッチもキーも狂っててアドやヨアソビの邪魔になってた
      Vなんてそんなもん

      • 匿名 より:

        ピッチもキーも正確だしお前の耳が異常なだけだよ
        どれだけ批判してもピッチってのは共通認識で個人差はないんだよ
        間違いなく正確です

      • 匿名 より:

        だからそうやってすぐ神格化や正当化やめなさいって
        そういう態度をファンがとるからすいちゃんが反感買うしアンチも増えるの!反論しない!
        同じ星詠みとしても迷惑だからやめてほしいよ

      • 匿名 より:

        神格化や正当化も何もピッチは人類平等に認識できるものです
        100%と言わずとも音程おかしいと言われるレベルまでは間違いなくズレてないです

      • 匿名 より:

        お前がいちゃもん付けてるだけじゃん

      • 匿名 より:

        原曲聞いてもピッチがおかしいとか言ってそう

      • 匿名 より:

        ピッチとキーがズレてるわけがないんだよ。昔のになるがかなたそのミックス配信みてみ。幾らでも撮り直しができる上に幾らでも補正できるから絶対にずれない。ただしミキシングエンジニアが何らかの意図を元に故意にずらすこともある。俺もよくやる。

        だからピッチとリズムを評価するなら、普段のなんでもないカラオケ配信、つまり生で行わないといけない。もっとも、生でもある程度補正できるんだけどね。らでんやピーナッツくん等は露骨な補正で特別な音を作ったりするから気をつけて聞いてみるといい。いわゆるAutoTune

  14. 匿名 より:

    星詠みは星街神格化しすぎ
    本人がカバーと大人の力が全てで自分の歌唱力も下手と認めてるのにファンが厄介なりすぎ
    まあその本人も発言ちょい天狗なのどうかと思うけどな
    そりゃアンチも増えるよ

  15. 匿名 より:

    正直今はアイドルグループには劣るかもしれんが個人で言うと今のアイドルには大体勝ってるだろ

    • 匿名 より:

      いや全然
      いつだかAKBとソワケ?だかやったとき明らかにAKBの方が歌唱力圧倒してた
      ちなみにあの時参加してたのって選抜もれするような三軍面子な

      • 匿名 より:

        ちゃんと見てるのに必死に知らないアピールしてるのおもろすぎ
        精一杯抵抗しないとね🤣

      • 匿名 より:

        お前の耳がおかしいだけ
        自分が異常なとこからまず自覚しようね

      • 匿名 より:

        いやおまえらが贔屓目なだけだろ
        あっちはプロ、星街はアマチュア、基礎からして実力差ありすぎて話になってない
        それで当然だしそこで星街の方が上手いんだといいはるのがあたおかだわ
        その辺の草野球チームの試合みてWBCでも優勝できるとか言ってるようなもんだって気づいてくれ

  16. 匿名 より:

    Vの強みいかして今これだけ活躍してるんだからいいじゃんね

    • 匿名 より:

      逆だよVtuberが表の世界に出ること自体がそもそも間違ってるんだけどね

    • 匿名 より:

      うん、儲かったらそれが勝ちでいいと思う。なんかぺこみこのファンが戦っていたりもするがそれも儲かってる方が勝ちでいいじゃんw

  17. 匿名 より:

    必死に陰謀論唱えてる時点で負け犬やん
    ダサすぎやろ

    • 匿名 より:

      本当ならにじさんじも一億再生できたはずなんだぁああああ

      • 匿名 より:

        将来的にはそこに行ける人もいるかもね
        歌みただけど5000万だした元キンこと葛葉とか、歌上手い人はいて数字出せてるんだからあとはバズれるかどうかだと思う

      • 匿名 より:

        むしろバズったから5000万行ったんだろ…それも電通の力かもしれないし

      • 匿名 より:

        歌みたは回るのにオリ曲は爆死
        悲しいね

      • 匿名 より:

        歌みた電通説は滑りすぎでしょ
        座布団ボッシュート物ですよ

      • 匿名 より:

        歌みたは電通じゃない理論は意味不明
        ならすいちゃんの歌みたも5000万再生超えてるのあるけど実力ってことだね

      • 匿名 より:

        ならもなんもすいちゃんの歌みたも実力だろそりゃ
        シングルやアルバムとかでいろいろと金の絡むオリ曲でも電通絡んでるとか陰謀論としても微妙なのに、歌みたにまで電通絡んでるとか言われたら電通の経営陣や企画があたおかとしか思えんよ

      • 匿名 より:

        まずVtuberに歌の実力があるという幻想を捨てろ
        プロに失礼すぎるわ

  18. 匿名 より:

    愛嬌とかパッと見てオーラある感じじゃないと受からないんよな

  19. 匿名 より:

    すいせいに対してコンプレックス拗らせてるやつマジでかわいそうやな
    効きすぎて頭おかしくなってるし

  20. 匿名 より:

    効きすぎて言ってることめちゃくちゃになってるすいアン面白すぎるわ
    完全におもちゃにされてるやん

  21. 匿名 より:

    すいアンて何をモチベーションにやってるんだろ
    負けるのが好きなのか🤔

    • 匿名 より:

      多分野球好きなら大谷アンチも兼任してるんだろう
      分からされるのが好きなドM

  22. 匿名 より:

    すいせいは自分より歌唱力上な人間はなんぼでもいる言ってるけど、それ多分売れてるアーティストやアイドルも皆思ってると思うぞ
    あの世界て結果が全てだから歌唱力あれば売れるってもんでもないからな

    • 匿名 より:

      うまい下手で言うなら50歳前後の、スキルを積み上げたがまだ言うほどには衰えていないギリギリのラインの人が最強に決まってるからな。星街なんか小娘よな。

      ただ、年齢相応の力があれば、全盛期まで生き延びることができるから、現在の歌唱力評価だって重要さ。

  23. 匿名 より:

    日本のアイドルよりKPOPのほうがエロい格好でエロいダンスしてくれるからいいぞ
    台湾チアガールと同じカテゴリで見るとKPOPも悪くないからオヌヌメw

    • 匿名 より:

      それで言うとアイドル業界なんて韓国にクオリティ全負けだしな
      日本のアイドル業界のレベルがまず低い

  24. 匿名 より:

    これに関してはにじホロ関係なく結果出してる人間にあーだこーだ言って下げてる奴がダサいでFA

  25. 匿名 より:

    橋本環奈くらいなら何もしなくても向こうからオファーが来るだろうけどVTuber大手くらいじゃな。夜の接待も皮脱いだらチェンジされるだろ。つまり金で案件買ってるだけ。電通のお得意さんなんだろうな

    • 匿名 より:

      こういう無知を見てニヤニヤするのが最近日課になってきたw

    • 匿名 より:

      金で買えるならそれこそVtuberに仕事回ってくるわけないだろ……アイドル事務所がどんだけカバーやえにから以上に稼いでると思ってんだ

  26. 匿名 より:

    リアルアイドルじゃなくてアイマスみたいなアイドルのオーディションに落ちたって話じゃなかったっけ?

  27. 匿名 より:

    すいアンって他のホロメンの推しなのかな
    だとしたらあまりにも滑稽だなw

  28. 匿名 より:

    実力あるなし含めて結果が全てや

  29. 匿名 より:

    すいせいの歌唱力はそりゃあるでしょうよ
    そうでなきゃ歌番組に呼ばれるわけないでしょ

    • 匿名 より:

      いまどきマイクでリアルタイムでMIXもできるんだから歌唱力なくても歌番組でれる
      そもそもアドやヨアソビと聞き比べても圧倒的に歌唱力不足突きつけられてる時点で話にならない

      • 匿名 より:

        聴き比べて圧倒的に歌唱力不足を突きつけてる人って君以外だと何人くらいいるんだろうね

      • 匿名 より:

        アーティストやアイドルならほぼ100%Vtuberごときとは別格の歌唱力で勝負できる
        それくらい基礎も土台もレベチよ

      • 匿名 より:

        だから、その格別の歌唱力の差をどの程度の人が主張してんのかって言ってんの

        上手いって言ってる人もいるのを全無視で、俺の評価が絶対とか思ってんの?

      • 匿名 より:

        そんなもんXで検索かけりゃ大量にでてくるだろ
        ホロメン同士ですら星街の方が歌唱力下なんて意見も結構あるのも知らんのか

      • 匿名 より:

        じゃあXで上手いって主張してる人の意見をなんで無視すんの?
        Xでの主張程度でいいなら上手いって人だっていくらでもいるやん?
        それこそファンじゃなくても上手いって言ってる人もいるわけだけど

        下手って主張は正しくて、上手いって主張は贔屓って、どんだけ客観性のない判断基準なんだ

  30. 匿名 より:

    そもそもVtuberなんて所詮アマチュアが遊んでる程度なんだからアーティストやミュージシャンと比べること自体おこがましい
    釣った魚の大きさを比べるコンテストに大きいのが釣れたと粗大ごみをもってきてそれが実際に釣ったものであっても認められるか?
    MVやストリーミング一億だろうが歌番組でようが所詮Vtuberなんておままごとの遊びなんだよ、テレビで鎬けずってるアイドルやアーティストと同じ扱いされるなんてふざけた考えはするな、音楽もアイドルも遊びじゃないんだよ

  31. 匿名 より:

    そもそもVtuberなんて所詮アマチュアが遊んでる程度なんだからアーティストやミュージシャンと比べること自体おこがましい
    釣った魚の大きさを比べるコンテストに大きいのが釣れたと粗大ごみをもってきてそれが実際に釣ったものであっても認められるか?
    MVやストリーミング一億だろうが歌番組でようが所詮Vtuberなんておままごとの遊びなんだよ、テレビで鎬けずってるアイドルやアーティストと同じ扱いされるなんてふざけた考えはするな、音楽もアイドルも遊びじゃないんだよ

  32. 匿名 より:

    そもそもVtuberなんて所詮アマチュアが遊んでる程度なんだからアーティストやミュージシャンと比べること自体おこがましい
    釣った魚の大きさを比べるコンテストに大きいのが釣れたと粗大ごみをもってきてそれが実際に釣ったものであっても認められるか?
    MVやストリーミング一億だろうが歌番組でようが所詮Vtuberなんておままごとの遊びなんだよ、テレビで鎬けずってるアイドルやアーティストと同じ扱いされるなんてふざけた考えはするな、音楽もアイドルも遊びじゃないんだよ

    • 匿名 より:

      多分おまえが一番認識不足してるわ

      • 匿名 より:

        いや割とあってるやろ……アンチの方が正しく現状認識できてるってのはちょっと考えた方がいいんでないかい星詠みさんや

    • 匿名 より:

      多分おまえが一番認識不足してるわ

    • 匿名 より:

      時代遅れの老害って感じするわ
      数十億単位の金動いてる世界でママごとじゃすまないって普通の頭したら分かると思うけど

    • 匿名 より:

      全面的に同意
      日陰は日陰にいるべきで日向にでたらあかん、星街にしろホロ運営にしろ星詠みにしろ勘違いしすぎ自己評価間違えすぎ

  33. 匿名 より:

    少なくとも俺よりはすいせいのほうが売れてる

  34. 匿名 より:

    ホロに寄生できて良かったな

    • 匿名 より:

      今やカバーとしたら最も抜けられたら困るポジションのタレントなのに、アンチはんは面白いこと言いはりますなぁwww

      • 匿名 より:

        電通つかえばむしろいくらでも代わりつくれるだろ

      • 匿名 より:

        もうリオナやヴィヴィって上位互換いるので別に抜けても困らない

      • 匿名 より:

        じゃあ早く星街レベルの稼ぎ頭になってもらわんとな

      • 匿名 より:

        星街レベルの稼ぎなんてホロメン全員にちょい分担すりゃ今でも何ほどのこともない

  35. 匿名 より:

    顔見たらそりゃ落ちるだろって思った

  36. 匿名 より:

    所詮つくられた人気、つくられた実績 まさにアイドル(虚像)

  37. 匿名 より:

    流行なんていくらでもつくれるこのご時世に結果が実力と言っちゃうのはお花畑極まれり

  38. 匿名 より:

    すいせい嫌いなのはわかるけどこういうので人種揶揄するのは違うだろ

  39. 匿名 より:

    歌の上手さだけで言ったらIDのリスとかENエリザベスより2~3段は落ちるなって印象

    • 匿名 より:

      その二人はそんなレベルじゃないだろ、星街の一回り二回り上くらいのレベチでリオナでも見劣りする
      カリオペが7段くらい上で他のENIDでようやく3段格上に収まるくらい(リオナもこのレベル)

  40. 匿名 より:

    結局俺の推しより売れてて悔しいってのが本音やん

    • 匿名 より:

      それはない
      ぶっちゃけ歌とか別に気にしないしそもそもそんなの言えるほど上手くない
      ただ星街はアマチュアとしてはまあ聞けるけどぶっちゃけプロに比べたら明らかに格落ち酷いのにVシンガートップだの100位以内だのこれでもかとヨイショされてるのがキモすぎ
      35Pや昔の野うさぎの過剰上げと同じキモさだしなんならリアル巻き込んでる分もっとキモい
      Vなんてオタク分野なんだから身の程弁えろってこと

  41. 匿名 より:

    星街があの攻撃的な性格で嘘をつく傾向もあることを考えると、アイドルオーディションに落ちたのも驚きではないですね。

    • 匿名 より:

      マジでそれな、あれでアイドルとか持て囃されてるのはVtuber界の恥を表に晒してる
      Vtuberなんて日陰業界なんだから一般化とか恥ずかしいことやめてほしい

    • 匿名 より:

      まあそれはな、お前みたいなアイドルが居てたまるか、と言われると、そうなんだよな…w

  42. 匿名 より:

    インタビューにもあるがアイドルて三次元じゃなく
    アイマスとマクロスの声優オーディションの事なんだけどな
    リアルのアイドルじゃなく二次元アイドルになりたいから個人Vになったんだし

    • 匿名 より:

      その時点で勘違いだろ
      Vtuberはもうアイドルとかと無縁の存在、それこそネットキャバとか言われてるようにニッチ産業だよ あいつも星詠みもそこからもうはき違えてるわ

  43. 匿名 より:

    星街は姉がいると嘘をついたのですか?
    その姉の声が少なくともここ3年ほど配信で聞こえていないため、さくまさんが同居しているのではないという説が広まっています

  44. 匿名 より:

    運も実力のうちやし売れてるのが事実や

    • 匿名 より:

      いくら売れようがアマチュアはアマチュア、どれほど売れてもプロにはなれないし敵わない
      まぐれを実力と言い張っても恥かくだけだ
      星街と星詠みがそれで恥かくのは自業自得だけどVtuberとファンをまきこんで自爆されたらあたまったもんじゃねえわわがままもいい加減にしろ

  45. 匿名 より:

    星街はここ3年ずっと電通に頼ってきた。そのせいで、自分では何もできない

  46. 匿名 より:

    そりゃアイドルなんて見た目優先なんだから落ちるだろw
    受かるレベルなら顔出しでやってるだろうし

  47. 匿名 より:

    ほらみたことか、アホな星詠みが不必要にすいちゃん神格化するから方々で反感かって袋叩きにされて蔑まれてるじゃん
    ほんと星詠みたちは学習してくれよすいちゃん自身いうとおり歌唱力だのどうだの誇るのも歌うまいみたいにマウントとるのも再生数で人気があるとかも言っちゃダメなの、それが反感かってあアンチ増やすだけなの!
    俺らは概念なんだから何言われてもその通りです仰る通りですと全肯定してれば波風たたないんだよ、自我だして逆らうな誇るな褒めるな!

    • 匿名 より:

      おまえみたいなまともな星詠みも苦労してんなあ
      厄介が身内にいると困るよな

  48. 匿名 より:

    文脈見た感じ今日はMBSくん一人で頑張ってるみたいだな

  49. 匿名 より:

    キズナアイとかほしのそらって元々アイドル目指してたプロジェクトじゃなかったっけ

  50. 匿名 より:

    彼女は自分のことをアイドルと名乗っていますが、ファンを一番見下していて、常に嘘をついています。
    星街すいせいのどこがアイドルなのですか?

    • 匿名 より:

      おまえらのその怨霊じみた星街への執着ってどっからきてんの?冗談抜きで青葉とかと同レベルのヤバさ感じるわ

      • 匿名 より:

        やっぱ元ガチ恋星読みの反転アンチなんかね
        思い込み、執念深さ、人の話を聞かない、自分の考えこそが正しい、この辺が揃ってて実にストーカー的な変質者と思う

      • 匿名 より:

        人の話を聞きなさい星詠み とぼけるな

  51. 匿名 より:

    「お前さんたちは大樹の苗木を見て、それが高くないと笑う愚を犯しているかもしれんのだぞ」
    アレクサンドル・ビュコック

  52. 匿名 より:

    まあルックスもそうだけどこの喉の弱さじゃリアルアイドルなんかになれなくて却って良かったねとしか

    • 匿名 より:

      それはリアルのアーティストは似たようなもん
      ツアーとかのかと一か月休養とかとってるのもいるからまだマシまである

      • 匿名 より:

        それリアルだからでしょ、バーチャルが喉弱いは呆れられるよ
        だからアマはダメって言われるんだって

  53. 匿名 より:

    歌みた、戍亥の声量に圧倒されて星街全然あかんな
    あそこまで劣化してたらそりゃここでこんだけ言われるわ

  54. 匿名 より:

    すいアンのヤバさがわかるコメ欄で草

    • 匿名 より:

      すいアンより星詠みの天狗っぷりと愚かさの方がわかりやすいけど?そりゃアンチも沸くわ

  55. 匿名 より:

    アンチが沸くには沸くなりの道理と理由あるのがよくわかるコメ欄でしたわ

  56. 匿名 より:

    野うさぎや35Pやばいってよく言われてたけど、ホロで一番ヤバいリスナーって星詠みだよなあ
    危険思想というか意識高い系というか勘違いっぷりが天元突破しすぎてる

  57. 匿名 より:

    ビビデバだけの人なのに一般化とかアイドルとか思い上がりと思い違いが痛々しいんよ

  58. 匿名 より:

    星詠みの考え方がいろいろとおかしいな 普通のリスナーはそこまで推しの神格化や過剰マウントしようと考えないぞ

  59. 匿名 より:

    アーティストやアイドル路線なんてホロでも星街しか目指してない、デバイスすらそっち方向じゃない時点でホロライブの方向性からもズレてるんよ
    運営が寛容だからやらせてもらってるだけなのにこうも後ろ足で砂かけるのは正直暁よりあかんでしょう

  60. 匿名 より:

    星街の逆張りしてる私凄い感は正直ウザい、配信やりませんアイドル目指します一般化やりますってリスナーが望んでるのは逆なんだよ Vtuberの潮流が配信重視なのに自分が流れ変えて流行作るみたいなことインタビューでいうのやめてほしい

  61. 匿名 より:

    ノンデリというか無遠慮に踏み込んでくから踏み込まれた側のヘイトが凄い、それが星街だけなら自業自得だけどホロにまで来るのが迷惑すぎる
    それでいて星詠みはすいちゃんすげえって星街の手柄しかみてないからどうかと思う お前の推しのムーブでいらんヘイトむけられてるんだって

  62. 匿名 より:

    ビビデバの一発屋なのにそれ実力と勘違いしてるんだろうなあ

  63. 匿名 より:

    すげえなあ・・・アンチこそ正しい、アンチが正義、アンチ素晴らしいなんて意見が主流なコメ欄初めて見たわ
    あたおかしかおらんな

Vtuberニュース