引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1742212758/
3525: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9c6a-6tia) 2025/03/17(月) 22:20:56.01 ID:fknQhLAq
コンタクト案件が多すぎる
シードもレンズアップルも2回目とかだし
売れてるのか?
3593: Vtuberまとめ (ワッチョイW 441e-LxfE) 2025/03/17(月) 22:22:48.57 ID:59lWPcab
>>3525
コンタクトってそんな性能に差が無いんかな?
コンタクトってそんな性能に差が無いんかな?
3596: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9c6a-gjEj) 2025/03/17(月) 22:22:57.61 ID:Isbt3GEL
>>3525
美容関係はまんさん多いにじが1強だろうなメデュラとか何回やってんだよ
美容関係はまんさん多いにじが1強だろうなメデュラとか何回やってんだよ
3738: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1abc-wbKJ) 2025/03/17(月) 22:27:06.98 ID:Yq8lCBUl
>>3593
カタログスペックでは酸素透過率とかあるにはあるけどよくわからん
ちょっと前酸素通りやすいやつに変えてあぁ〜 酸素感じる〜 って気はするけどプラシーボと言えばそうかもしれない
カタログスペックでは酸素透過率とかあるにはあるけどよくわからん
ちょっと前酸素通りやすいやつに変えてあぁ〜 酸素感じる〜 って気はするけどプラシーボと言えばそうかもしれない
3755: Vtuberまとめ (ワッチョイW 441e-LxfE) 2025/03/17(月) 22:27:51.92 ID:59lWPcab
>>3738
目に酸素とか関係あるんか?🤔
目に酸素とか関係あるんか?🤔
3775: Vtuberまとめ (ワッチョイ b01f-wbKJ) 2025/03/17(月) 22:28:29.38 ID:5u7Dx0WB
>>3738
酸素透過率ってそういうんじゃなくて血管が前に出てくるの防ぐためのもんだと思ってたんだけど
違うのかな
酸素透過率ってそういうんじゃなくて血管が前に出てくるの防ぐためのもんだと思ってたんだけど
違うのかな
3809: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa94-rU0q) 2025/03/17(月) 22:29:51.96 ID:aowXRen7
>>3755
なんと!目も息をしているのだ🤗
なんと!目も息をしているのだ🤗
3855: Vtuberまとめ (ワッチョイW 441e-LxfE) 2025/03/17(月) 22:31:12.57 ID:59lWPcab
>>3809
寝てる時酸欠になりそう
寝てる時酸欠になりそう
3861: Vtuberまとめ (ワッチョイW d3e0-LxfE) 2025/03/17(月) 22:31:25.00 ID:eNs11iPQ
>>3755
角膜は血管がないから、空気中の酸素を涙を通して取り込んでるんや
角膜は血管がないから、空気中の酸素を涙を通して取り込んでるんや
3912: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7fe0-wbKJ) 2025/03/17(月) 22:33:14.09 ID:J6HqWc0g
>>3738
酸素透過率もだけど水分含水率で使用感だいぶ違うな
酸素透過率もだけど水分含水率で使用感だいぶ違うな
3935: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1abc-wbKJ) 2025/03/17(月) 22:33:47.23 ID:Yq8lCBUl
>>3755
酸素に触れないと障害が起こったりとかはあるらしい
>>3775
酸素が足りなくなるから欠陥がやべっ仕事しなきゃって出てくるんじゃないのたぶんまあ長年使ってるけど不調はないしよくわからん
酸素に触れないと障害が起こったりとかはあるらしい
>>3775
酸素が足りなくなるから欠陥がやべっ仕事しなきゃって出てくるんじゃないのたぶんまあ長年使ってるけど不調はないしよくわからん
Vtuberニュース