【にじさんじ】VTA応募してたり落ちてたりする人の応募動画見てるんだがこれでも落ちるんだなって感じ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1740501504/

2323: Vtuberまとめ (ワッチョイW e83c-jGGa) 2025/02/26(水) 11:39:12.07 ID:aOOtxjea

VTA応募してたり落ちてたりする人の応募動画見てるんだがこれでも落ちるんだなって感じ

万回ってるやつもいるし手描きアニメガッツリ作れたり元企業Vもガンガン落とされてて基準上がってんだな

2343: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15b3-TDBO) 2025/02/26(水) 11:41:41.19 ID:yD66fEMA
>>2323
そんな人達が落ちて楽器初心者ガルバン5人がVTAデビューとかよくわからんな
2351: Vtuberまとめ (ワッチョイW 38e0-SECb) 2025/02/26(水) 11:42:13.86 ID:pOWZQF5b
>>2343
コンテンツ力高くても他の部分に難アリの可能性はある
2361: Vtuberまとめ (ワッチョイ bfe0-6Kwf) 2025/02/26(水) 11:43:11.95 ID:Us1iaSrJ
>>2343
流れが逆だろ
ガルバンやるために5人集めたんじゃなくて集めた5人にガルバンやらせてる
2368: Vtuberまとめ (ワッチョイW f65d-EoFV) 2025/02/26(水) 11:43:59.52 ID:1YnM2nfV
>>2343
成長していく過程を見るのが楽しいんじゃね
2405: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1594-6zQj) 2025/02/26(水) 11:48:05.98 ID:2Wc2Q4Te
>>2323
良かったやつ教えてよ
応募動画プレイリスト見てるけど3秒でブラバしたくなるゴミしかないぞ
2501: Vtuberまとめ (ワッチョイW e83c-jGGa) 2025/02/26(水) 12:00:49.65 ID:o5ocl0AL
2548: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1594-6zQj) 2025/02/26(水) 12:06:39.74 ID:0ZwG02po
>>2501
すごいやん
すごいけど受かった奴らはもっとすごかったかコンプラ徹底してたかってとこなんやろな
2565: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02d4-SidA) 2025/02/26(水) 12:08:13.62 ID:6RiFQVRM
>>2501
こういう動画流す時点でコンプラ能力がアレですわな

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    VTAっていつまでやるんだろうなあれ
    VTA以降で伸びたのVTAじゃないるんちょまくらいだし
    石神とかホモ松みるとコンプラ教育の効果特に感じないし

    • 匿名 より:

      素人上がりの新人を隔離して地雷やスパイを弾くシステムだからデビュー戦略続ける限りはやる
      あと経験者組も実績あるから期間が短かったり表配信ないだけで一応VTAは通ってるよ

      • 匿名 より:

        あれスパイ云々なんて最初は冗談で言われてたのに実際に居てしかもちゃんと弾かれたってのが衝撃的だったわ

      • 匿名 より:

        地雷は分かるが、スパイとはなんだ?? 他の箱からVTAの活動を探りにきてるという事?

      • 匿名 より:

        元々別箱に籍があったのにVTA来てあの騒動起こったら速攻でそっちのアカウントでVTAに砂かけた上に一人引き抜いた発言もしてる奴が居たのよ

      • 匿名 より:

        ガチスパイで草
        どこの箱だよ

      • 匿名 より:

        箱の名前は覚えてないけど、メイン活動場所のbilibiliでもバズる為なら炎上でもなんでもするって評判だったはず

      • 匿名 より:

        だいぶヤバいやつだったんだな

    • 匿名 より:

      るんちょまVTA通っているよ
      個別で獣キャラで募集してたし

      あと渡会も登録者50万超えてるし歌動画再生数やスパチャ額考えれば成功と呼べるだろ

      • 匿名 より:

        マスコットライバーオーディションはスクール通う条件無かったよ

    • 匿名 より:

      にじで登録者数気にしてるやつあんま居ないんじゃないかな。
      るんちょまサロメがにじにしては伸びただけで、箱として使い勝手がいいヴォルタやヒーローを今のにじ運営は求めてそう

  2. 匿名 より:

    当たりの入ってないくじ引きって感じ

  3. 匿名 より:

    オーディション結果正しくて草

  4. 匿名 より:

    受かる人より落ちる人の方が遥かに多いんだからしゃーない

  5. 匿名 より:

    落ちてる二人サムネ完全に一緒で草
    落ちる奴は落ちるべくして落ちてるんやなw

  6. 匿名 より:

    VTAはにじゲマズが受かるような環境ではないし会社としてもそういうタイプはもういらないんだろうなとは感じる
    ユニット売りである程度の人気は確保できるしルンルンみたいな人気の出方もあるしな

  7. 匿名 より:

    今までだって何度も落ちたけど諦めないで応募して受かった、とか何人もいるし
    タイミングもあるだろうけどいけるやろで受けて落ちたら動画出しちゃうようなのは弾かれるだろうなあw

    • 匿名 より:

      条件に限定公開って書いてるのにURL流出してる奴とか一般公開してる奴いるからなあ

  8. 匿名 より:

    いくら能力的に優秀でも常識の無い厄介なのは企業勢には要らんと言う事
    表のキャラがいくら社会不適合者でも裏でもしっかりしてる奴らが受かってるんだよ
    ベテラン企業勢が揃って今受けたら受からんってのもそういう事よ
    何もかも緩かった先行者特権で受かった問題児という自覚があるんだろう

  9. 匿名 より:

    自チャンネルで動画公開したり口にしてる時点でダメだろ

  10. 匿名 より:

    スレにある二人って元々受かる気無くてこういう動画出したいが為に受けたんじゃなかったっけ?

  11. 匿名 より:

    ゲマズみたいに人気でも社会性が終わってる連中はもうお腹いっぱいだろうからな
    いでぃおすヒーローぐらいの中堅で最低限の社会性持ったライバーを量産したいんだろ

  12. 匿名 より:

    まぁ受かった奴見ても落ちた奴みても今のにじ受けるのはこういうのしかおらんのよな

  13. 匿名 より:

    VTA経由してBraveとかネオポルテに合格してるのもいるし研修機関としては効果あるんじゃないの
    コスト掛けすぎて利益出てるのかは知らんけど

  14. 匿名 より:

    VTAって未経験の中から才能発掘するためのオーディションだし動画本体のクォリティ重視してないんじゃね
    未経験の栞葉が酔った勢いで徹夜して撮った動画で受かったって言ってたし

    • 匿名 より:

      たしか古典についてずっと語ってたんだっけ?
      ちょまも哲学についてずっと喋ったって言ってた切り抜き見たしそういう知識とか一芸に秀でてる人材を求めてんのかな

  15. 匿名 より:

    今募集してるのは未経験枠、U-21枠、男性アイドル枠の3枠だっけ
    マスコット枠とコンビ枠は募集終わってたか

    • 匿名 より:

      それは前のやつ
      直近まで開催してたのがU-21のゲーマー、アイドル、芸人と一般の4つ

  16. 匿名 より:

    第二の金魚坂が出たら不味いだろ
    既存のライバーにダメージあったのに

  17. 匿名 より:

    VTA発足の理由が人材原資の枯渇問題からの育成だろ
    原資の枯渇はホロが芸能人採用始めるほど採用現場では深刻な課題なんだよ

    • 匿名 より:

      人材不足でもマトモな倫理観持ってないやつは篩い落とされるといういい見本市

    • 匿名 より:

      単ににじに優秀な人材が来ないだけやろ
      ホロもぶいすぽもちゃんと優秀な奴がいくらでも応募してきてるわ

      • 匿名 より:

        ぶいすぽはストリーマー界隈
        ホロは芸能界関係
        にじは新規発掘

        それぞれ違うんだよな。
        優秀な奴なんてそりゃ幾らだっているだろうが、その上で一般人を相手にしてるんだからコンプラとか前歴だとかがかなり見られるんだろ。

      • 匿名 より:

        フログロは大丈夫そうですか・・・?

      • 匿名 より:

        ぶいすぽも裏で候補生育成してるのは明言してるから即戦力の新人が不足してるのは間違いないぞ

  18. 匿名 より:

    理想は委員長剣持社リゼ加賀美
    色もの理想はコウチャイサロメ
    配信垂れ流し系の理想は葛叶小清水
    マスコット ルンルン
    これだな。
    歌枠はなんぼうまかろうと人気に繋がらんのなんなんやろね

    • 匿名 より:

      Vの歌は歌唱力だけじゃ伸びないからな
      ローレンが1000万超えてるの何本かあるの意味わからんもん

  19. 匿名 より:

    元々見る目なんかあったか?この箱

  20. 匿名 より:

    二つの動画見たがなんとなく両方炎上しやすそうな印象やな。ペラペラ喋れても前へ前へ出て目立とうの必死さ感じたり捻くれた部分見えると採用しづらいんじゃないか?愛嬌さとか可愛さが足りんのかもな。

  21. 匿名 より:

    多少の例外はあるかもしれんけど虹は昔から能力で採ってないだろ
    運営の用意した設定やらなんやらに最も適合しそうなのを選んでるから運とタイミング

Vtuberニュース