【にじさんじ】今からVTA応募してくるやつって○○のファンです!!仲良くなりたい!!ってストーカーみたいなやつ入ってきそう

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1740194348/

119: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3bdf-QiN6) 2025/02/22(土) 12:48:48.59 ID:dnR16PGE

今からVTA応募してくるやつって○○のファンです!!仲良くなりたい!!ってストーカーみたいなやつ入ってきそう

132: Vtuberまとめ (ワッチョイW d006-CwyI) 2025/02/22(土) 12:49:35.82 ID:bcqMxbMd
>>119
金稼ぎにビジネスで入ってくるやつよりかは遊びに来ました!ってやつのが面白いこと多いよ
138: Vtuberまとめ (スプー Sdc8-WHGO) 2025/02/22(土) 12:49:59.75 ID:IcwsBnwz
>>119
タラ松!?あみゃ!?
139: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1b12-I2gC) 2025/02/22(土) 12:50:02.43 ID:sFwUdj24
>>132
これはそう
143: Vtuberまとめ (ワッチョイ e56a-vheU) 2025/02/22(土) 12:50:11.51 ID:zYODSB4b
>>119
そういう層を弾くために機能してる感あるけどな
今の新人見てると
157: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c7e-HIZy) 2025/02/22(土) 12:51:01.56 ID:71V76TQj
>>119
🥺の時点で入ってきてるだろ
165: Vtuberまとめ (ワッチョイW a0df-JkZ6) 2025/02/22(土) 12:51:21.88 ID:QrMgKc7C
>>143
1期と2期で明らかに毛並み違うし最初の建前もまるごと嘘って訳でもなかったのでは
前世強いやつは割と素通りだし
166: Vtuberまとめ (スプッッ Sd0a-6p85) 2025/02/22(土) 12:51:30.52 ID:0kzU0sGg
>>119
好きな時にやりたい人とゲームできないならにじさんじに入った意味ないってライバーも言ってるから🤗
169: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9aac-7BPN) 2025/02/22(土) 12:51:44.48 ID:gU3XQoTX
>>119
ライバーのファン自体は昔から入ってるじゃん
流石に出会いだけが目的とかは弾かれそうだけどさ
175: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b57-WHGO) 2025/02/22(土) 12:52:00.03 ID:hmkscnSQ
>>119
それはいつの時代もいるよ
何も知らず応募するやつの方が居ないだろ
179: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4fbc-Ds2B) 2025/02/22(土) 12:52:11.41 ID:vk6Dze5S
>>119
昔からずーっとそうじゃん
184: Vtuberまとめ (アウアウウー Sa40-G7zj) 2025/02/22(土) 12:52:22.06 ID:UWjCMzHU
>>119
タラ松の悪口か?😡
195: Vtuberまとめ (アウアウ Sa40-flw5) 2025/02/22(土) 12:52:46.96 ID:NT3aenBu
>>119
そんでにじさんじ全然知りませんって奴きたら叩くんだろ?
200: Vtuberまとめ (ワッチョイW d396-1Thi) 2025/02/22(土) 12:52:52.47 ID:zy84I6H5
>>119
それはVTA関係無く初期からそうやぞ
221: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ba-WHGO) 2025/02/22(土) 12:53:43.57 ID:FnlyXH5K
>>119
剣持…
236: Vtuberまとめ (ワッチョイW f3e0-j5Am) 2025/02/22(土) 12:54:27.35 ID:0NmoBuhM
>>119
なんなら剣持からしてそうなのにこういう事言いだすやつほど新規なんだろうなってなるわ
247: Vtuberまとめ (スップ Sdda-WHGO) 2025/02/22(土) 12:54:59.85 ID:hMbKmDbZ
>>119
🥺🥺🥺

250: Vtuberまとめ (テテンテンテン MMe5-vheU) 2025/02/22(土) 12:55:07.89 ID:KhcnObRb
>>119
いやもうプロとかそうじゃん
260: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b94-2Rup) 2025/02/22(土) 12:55:21.77 ID:GcbSDZlg
>>247
グロ
367: Vtuberまとめ (ワッチョイ a0df-U91C) 2025/02/22(土) 12:58:04.02 ID:XD9gvsYX
>>119
まあそれはそれとして分別つけて配信適正ある奴ならまあ良いんじゃね

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    元火畜です!って声高々に言う新人女ライバー居たって良い

  2. 匿名 より:

    全くファンじゃないのに入ってくる奴おるか?

  3. 匿名 より:

    タラは知ってたがあみゃみゃもなんか。

  4. 匿名 より:

    厄介ファンみたいな奴なら問題だけど
    こういう業界なら先輩に憧れて目指す
    っての自体は普通の動機だろ

  5. 匿名 より:

    ストーカーはお前らみたいな奴で正規に入った才能ある人はストーカーとは言わん

    • 匿名 より:

      才能あるとは限らんやろ
      まずスタッフにストーカー居て辞めてる奴すらいる箱だよ

      • 匿名 より:

        それって夜空メルのストーカーの話か?
        ホロだぞソレ

      • 匿名 より:

        それホロもじゃん

      • 匿名 より:

        ちなみにるるはファン、ギバラは外部の仕事相手だからホロと違って社内ストーカーの被害は受けてないぞ

      • 匿名 より:

        ホロも外部だけど
        そういうデマは普通にヤバいから辞めた方がいいと思うで

  6. 匿名 より:

    天宮はにじ全体の箱推しってのが正確
    そのうちの葛葉を推してたってだけで
    葛葉「だけ」を推してたってのは間違い

    • 匿名 より:

      当時火畜が暴れてただけで、ロアさん>>郡道、葛葉>箱浅く広く、って感じやったで

    • 匿名 より:

      (特にノマカプが好きな)関係性オタクだから、常に箱推し寄りではある
      あの頃は存在したみれロアやくずンボなど、最近気に入ってるのもいでぃおすとすぺしゃーれ

  7. 匿名 より:

    どの箱も「この箱に憧れて入りました!」って新人ばかりだろ
    逆に「全然この事務所のこと知らないし興味もないけど、稼げるらしいから入りましたw」みたいな新人の方が良いってのか?😅

    山田かよ

  8. 匿名 より:

    動機なんて金でも性欲でも別にいいのよ
    バンドなんて「女にモテたい」「金持ちになりたい」しかないけど
    実際プロデビューしたら名曲作るじゃん

    コウガールがVTAきても実際デビューしてファンが付いたらコーン営業するから

  9. 匿名 より:

    わりと初期からそうだろ

  10. 匿名 より:

    Vの場合はストーカーから入っても問題ないやろ

    ご尊顔みたら「あっ・・・」ってなってファンですらなくなる

  11. 匿名 より:

    こういう業界って仕事としてでもその場に憧れて入って来るもんじゃないのか
    憧れは無いけど金になる人気になれるが目的で入って来るんじゃ水商売だよ

  12. 匿名 より:

    憧れや純粋な好きだけで弾くわけにもいかんし下心上手いこと隠すようなのがいたら見極めるの難しそうだなとは思う

  13. 匿名 より:

    夢追みたいにファンソング作ってたやつが入ってもいい

  14. 匿名 より:

    公表してないだけで今の新人共も元は誰かのファンボファンガなんだろ

    • 匿名 より:

      むしろ最近の新人はデビュー時の公式番組で好きなライバー尊敬するライバー語ったりとかしてなかったっけ

      • 匿名 より:

        一応語るけど表向きって感じだな
        女ライバーが好きなライバー欄に葛葉とかローレンとか書いたら荒れそうだしな

    • 匿名 より:

      まぁ今どきVが好きだからVになるような男でホロ見てないやつの方が貴重だとは思うわ
      にじだとそれを公表するとあれだろうからやらなくていいが

  15. 匿名 より:

    これまつかいにファンネルボコボコに飛んでるやろ
    急に配信しなくなったイメージあるけどこれか?

  16. 匿名 より:

    デビューできたと思ったらすぐ後に推しが卒業発表しちゃった人とかもおるしな

  17. 匿名 より:

    昔、勇気ちひろのファンディスコが出会い厨の巣窟になってて
    よく本人の配信そっちのけでゲームやってたな
    今はどうなってるかしらんけど

  18. 匿名 より:

    まあVTA一期で憧れだけで応募してきた一般人をデビューさせちゃって見事に使い物にならなくなってるから今は見極めは慎重にやってるだろ

    • 匿名 より:

      2期からは一芸型の採用に変わったよな
      金スーとかつゆゆの遍歴多彩だし。男は全く見ないから知らんけど帰国子女とか居るんでしょ

  19. 匿名 より:

    タラ松は面接がマジで商談だったって言ってたな

Vtuberニュース