【ホロライブ】こんなホロライブへの憧れ語ってて、ころさんやはあちゃま見ながらウキウキで日本語勉強してたファウナが、たった3年で裏切り者になったんだぞ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1737156988/

156: Vtuberまとめ (ワッチョイ d15f-eohQ) 2025/01/18(土) 08:45:15.39 ID:1eLuiSla

こんなホロライブへの憧れ語ってて、ころさんやはあちゃま見ながらウキウキで日本語勉強してたファウナが、たった3年で裏切り者になったんだぞ

運営は一体何してんだよ🥺

170: Vtuberまとめ (ワッチョイ 77ef-xf9i) 2025/01/18(土) 08:45:59.47 ID:OsRB4IqQ
>>156
ホロは悪くない、アイドル路線も悪くない
と自己都合を強調してた健常がファウナだぞ
175: Vtuberまとめ (ワッチョイW b322-F73O) 2025/01/18(土) 08:46:10.75 ID:BlkE961U
>>156
思ってたのと違った
それだけ
191: Vtuberまとめ (ワッチョイW 078e-F73O) 2025/01/18(土) 08:47:09.40 ID:nPcdYiZT
>>156
ENに関して言うと何かしたと言うより何もしなかった感
200: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45e3-I6C9) 2025/01/18(土) 08:47:27.40 ID:aYU9chd1
>>156
やはり暁は倒さなければならない😡
205: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4965-LVye) 2025/01/18(土) 08:47:39.09 ID:3df5iFLY
>>156
日本と現地の往復問題が原因なら
カバーにはどうしようもないよ
解決することが不可能だから
今後、海外Vの成長阻害要因になり得るとすら思える
212: Vtuberまとめ (ワッチョイW 658e-w4Pn) 2025/01/18(土) 08:48:22.10 ID:WALRV89g
>>156
ホロは富士山みたいなものなんだ
遠くから眺めてるのと近くで見るのじゃ全然違う
213: Vtuberまとめ (ワッチョイW c1c1-b8z8) 2025/01/18(土) 08:48:27.00 ID:cVyCEW7w
>>156
暁の活動見てると何が不満だったのかは未だに良くわからない
225: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c78-GP5l) 2025/01/18(土) 08:49:06.46 ID:2hjeRRun
>>156
配信したいのに年数回日本に呼ばれるしENライブすら飛行機に乗らないとMCすらできない体制に絶望したんだぞ
なんとかリモートでできないか交渉したと言ってる
227: Vtuberまとめ (ワッチョイW abda-JSmh) 2025/01/18(土) 08:49:11.90 ID:TnbkTbky
>>212
おはキヨ
230: Vtuberまとめ (ワッチョイ 505f-m8vG) 2025/01/18(土) 08:49:27.51 ID:reZiqKm7
>>213
外部とコラボしろとか色々言われたんでしょ
244: Vtuberまとめ (ワッチョイ d15f-eohQ) 2025/01/18(土) 08:50:19.32 ID:1eLuiSla
>>225
そういやENコンサートはサメ、ムメイ、ファウナの3人だけライブMC無かったな
現地いなかったんだよな

コメント

  1. 匿名 より:

    辞めた奴は裏切り者って考え方するのにじくらいでしょ

    • 匿名 より:

      暁って呼称しておいてそれは……

    • 匿名 より:

      暁言ってるから流石にきつい

      • 匿名 より:

        由来知らんのはホロ箱推しなら大体見てたであろう企画配信見てないやつだけ

    • 匿名 より:

      元々裏切り者の意味で使ってた暁をうっかりホロメンが配信で触れてしまったからそれのフォローをする配信が行われた。
      だから元々の貶す意味で言う人、フォロー後の意味で言う人、フォロー後の文脈を使いながら内心で貶す人が居るのでこんなコメントが付く

  2. 匿名 より:

    憧れのバーチャルな世界でも3D配信は
    日本の東京まで来なければならないというのは大変だよな特に海外勢には

  3. 匿名 より:

    タレント個人としては配信だけしてれば負担も少ないし稼ぎも十分ある、会社としてはライブとかして規模も利益も拡大したい
    折り合いつくわけねえな

  4. 匿名 より:

    今になると海外在住の子を採用するのが無理だったんだよね

  5. 匿名 より:

    裏切りではない、表立ったのだ

  6. 匿名 より:

    実際バーチャルなのに現地にいかないといけないってのがアホだろ
    どうせ画面越しなら距離なんて関係ないのに

    • 匿名 より:

      問題はそこじゃねえよ馬鹿

    • 匿名 より:

      ラグありのライブとかやる意味ないな

    • 匿名 より:

      頭悪いにも限度あるぞ
      ファウナの利便性の高い場所にいつでも使える設備機材とスタッフが揃った3Dスタジオがある訳じゃねぇだろ

      • 匿名 より:

        ホロアンの常識では天下のカバー様は全世界に完璧な機材とスタッフを完備した拠点を設置すべきであってそうしないのは怠慢なのだ

    • 匿名 より:

      1月までやってた海外ツアーライブは現地にいなかったメンバーいる
      この時間に配信してたら現地入り間に合わんだろってメンバーいたからな
      ただそれも日本のスタジオにいないと難しいからファウナにはきつかったんだろうな

  7. 匿名 より:

    辞めて行く者に裏切り者って唾吐くような連中がファンだとは思わなかったんだよ
    そんな奴らに支えられてると気付いたのは辛かったろうな

  8. 匿名 より:

    舞台を降りた人のことは忘れましょう

  9. 匿名 より:

    海外勢は日本に移住してくるぐらいのタイプ以外はいずれこうなりそうね

  10. 匿名 より:

    全部円安が悪いんや

  11. 匿名 より:

    新人もいきなり移住してくるくらいだしな
    ENはまだそれなりのお賃金貰ってるらしいけどIDは大変そうだ

    • 匿名 より:

      ゼータは何やりたいのかちょっと分からんな
      マイクラにも来ないし、配信もマイナー系のゲーム配信
      いきなり猫の日にグッズ発表しても同接悲惨だった
      サムネ説明もないしどういうブランディングしてるんだろうとは思う

      • 匿名 より:

        ENIDはサムネに説明を全く置かんからな
        海外の映画のポスターと同じで見ても何も分からん

    • 匿名 より:

      平均年収くらいの月給じゃなかった?
      移住が大変なだけで

    • 匿名 より:

      インドネシアの平均月収は2万9千円
      スパチャ1発で10年分くらいの年収超えるぞ

      • 匿名 より:

        IDはちょい前までスパチャ無かったんよ
        今なら日本やENからのスパチャが多いなら大きいかもしれないけど

      • 匿名 より:

        たぶんvtuberに多いジャカルタの大卒エリートの平均はさすがにその数倍あるけどね
        まあ日本のアルバイトぐらいが多い

  12. 匿名 より:

    ライブに関しては3Dライブできる施設やスタッフが海外に無いとキツそうだよね

    • 匿名 より:

      各配信者のすぐ近くに連携の取れるラグの少ないハイグレードな設備とスタッフがいるスタジオが必要だな
      大都市圏以外無理だ

  13. 匿名 より:

    MC無いから現地いないって断定されるなら適当に自然な感じでMCも収録すりゃいいだけやな

  14. 匿名 より:

    ファウナの場合はヴィーガンなのもあっただろうな
    日本に来たらお店、弁当、差し入れとかも気を使わなきゃならんし

  15. 匿名 より:

    どうしても音楽ライブとかやろうとするとネット回線のラグが問題になる
    NTTがIOWNっていう節電技術が結果的に超低遅延にもなってリモート演奏とかやろうとしてるからコラボしたらいい

  16. 匿名 より:

    海外は許諾関係も面倒くさいからな

  17. 匿名 より:

    ライブの時にすらアメリカ国内移動したくないんじゃどうしようもないだろ
    モーションアクターに声優、ミュージシャンだってあちこち飛び回ってるぞ

  18. 匿名 より:

    たった数年で社員600人超えだぞ
    上場までして他業種の人も入ってきて

    やってる方からしたら突然何百人も社員増えて方向性変えられたとかきつすぎやろ

  19. 匿名 より:

    たった数年で社員600人超えだぞ
    上場までして他業種の人も入ってきて

    やってる方からしたら突然何百人も社員増えて方向性変えられたとかきつすぎやろ

  20. 匿名 より:

    今日の釣り堀ここに決めた

  21. 匿名 より:

    ホロとアイドル路線は悪くないと言っただけでカバーは悪くないとは言ってない

    今年は卒業ラッシュの続きみたいなのやめてくれよな

  22. 匿名 より:

    ピンク人気やな

  23. 匿名 より:

    ホロJPだって実質ホロ関東圏だしなあ
    ホロENは居住地広すぎてどうにもならんわ

Vtuberニュース