引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1740040721
388: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:54:28.58
なんで余って殆ど配信しないくせに人気あんの?
392: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:54:42.22
>>388
もうないけど
もうないけど
394: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:54:45.80
>>388
配信しないから
配信しないから
395: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:54:48.30
>>388
かわいいじゃん
かわいいじゃん
415: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:55:34.31
>>388
「華」の持ち主だから
「華」の持ち主だから
433: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:56:26.58
>>388
みるとわかる
ガワと声がSSS
みるとわかる
ガワと声がSSS
440: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:56:41.38
>>388
レアバフ
ガワも当たり
レアバフ
ガワも当たり
450: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:57:07.73
>>388
トークが超絶ウルトラかわいいから
トークが超絶ウルトラかわいいから
489: Vtuberまとめ2025/02/20(木) 17:58:51.78
>>388
マスコットだからな
たまにコラボして笑ってるだけでみんな満足してる訳よ
雑談とかは普通につまんないからな
マスコットだからな
たまにコラボして笑ってるだけでみんな満足してる訳よ
雑談とかは普通につまんないからな
コメント
女は愛嬌という言葉の具現化
中の人調べた事無いから容姿分からんけど、よっぽどブチャじゃなければモテただろうな
2〜3割増しで可愛く見られる愛嬌してるわ
中の人はまぁ可愛い。めちゃくちゃ可愛いって訳じゃないが、まぁ可愛い
ただのレアバフだぞ
そりゃかわ余だからだよ
華がある
人気がある
かわいい
仕事あんまりしない
たまに山から降りてきて歓迎される
理想的人生
笑い声が最強に可愛い
一回でも配信見ればわかる
あれは人気あるのも納得するしかない
見たらわかるかわ余
余と冨樫は同類
なるほど納得。
まあどっちも見ないけど。
シオンも余もたまの雑談だから
社会人でも追えやすい
マイクラとか切り抜きでもしんどいからな
ガワ良だけの人だと思ってたけどホロナルドで見直したわ
あのぺとぺととした喋り方と笑い方こそがかわ余なんだな
昔はもっとあったよ
まあ今でも配信頻度からすりゃ充分以上だろうけど
配信ガイジは一生わからないままでいいと思うよw
下ネタの雰囲気醸すホロメンは苦手っぽいけどもう少しレアコラボしてほしい余
いてくれるだけでいいの権化
ガワがSSSだし笑い声が可愛いしプロレスにも乗れるし
見てて楽しいよ
ホロが大きくなる前のトークイベントでみこちの待機列は一人しか並んでなくて余は長蛇の列だった
みこちは心が折れて配信者辞める寸前だったらしい
余で人気出ないならvtuber夢なさすぎだろう
シオンちゃんやじゃうも可愛いけどアンチ多いやん
サカマタもそうだったし
他になにかあるはずだ
お気持ちとかあんま言わないからかな?
出てこなすぎてアンチすら生まれないんだろ
実際おれもGTAで久しぶりに見て「そういやいたな…」って思ったもん
「愛の反対は憎悪ではなく無関心」を極めてる
アンチもファンもアプローチは違えど言ってる事は「もっと活動して…」だから特殊
加えてそこらへんのメンバーよりネタがあるしキャラがたってる
笑い方が特徴的なスカッとするゲラなのもでかい
ロボ子とちょこ先は単に人気ないだけなのはわかる
毒がないからだなあと明るくてゲラでかわいい
配信すると絶対に見せ場も作るしな
声が劣化せずかわぼのままかつ笑い声もかわいい
結構おもしろいキャラ柔らかいツッコミ、プロレスもできる
(父百鬼をジャイアントスイング本人談)
柔らかいツッコミはすばちゃんも習得して
最近、エビオの「あ、ダメですよー」の切り抜きがtiktokで流れてきたとかで大ウケしてたけど、この2人面識有ったっけ?
V最の時に敵だったのとRUSTの初期の方にかなり短い期間だけど関わりがあったくらいかな?私お料理得意なんです!ってやつの話とかもするし単にお嬢がtik tokの流行りに敏感なだけやろな
お嬢はケラケラ笑ってるだけでかわ余
ルンルンに通ずるものがある
ルンルンのほうが後なのにバカじゃねーの
配信しなさすぎて知らなかったんじゃない?
可愛いは正義だから
仮に数ヶ月一回しか下山してこなくてもその一回で全てを許してしまうかわ余
リスナー、ファンがガイジだからやで
見るまでは「鬼っ子かぁ…」と思って配信見たらその屈託なく笑うガワと声で一気に評価変わった今でも配信やってたらつい見てしまう
かわいいしガサツさがない
ガワと声は過大評価
愛嬌1点突破ですべてにバフがかかってる
あのゲラキャラと声が唯一無二って感じだからな
それがなかったらもう終わってる
メンバーからも好かれてるよな
レアな感じはする
天才なのは間違いないけど手札があまりにも少ないから小出しにしないと消費され尽くしてしまう
戦略としては間違ってない
百鬼組としては約束してたしモンハンでアキロゼが山から引っ張ってきてくれる事に期待してる
配信者の最終形なのかもしれない
何もしなくてもお金入る仕組みを作るビジネスマン
配信中の口約束やメンシ特典とかすっぽかすことがあるけど百鬼組が誰もきづかなきゃガワと声色ですべてもっていける子だからな
ホラゲーの悲鳴ですら可愛い悲鳴出すもんな
叫んで笑い出すのコンボはマジで強い
余さんのゲラは世界を平和にする😁
雑談によればPCのグラボブがイカれてて調子が良くないらしく修理に出してて今はサブのPCでやってるけどマイクラとかは無理っぽいからやってないとか普通の歌枠リレーとか雑談なら問題ないけどゲームの配信は厳しくてモンハンまでに間に合うかって困ってたわ
最推しが配信してなくて余が配信してたら見るくらい
配信の雰囲気もいいのよな返日から入って力んでない感じ
コラボでも仕事してるしライブでも魅せるし個人的に評価高いわ
出来ればもう少し活動増えてほしいくらいだな
お前ら、余をすこれ
かわ余で検索しろ
何もせずに人気になるわけないでしょ
許された山賊だから