【ホロライブ】これにはイオフィも呆れ顔

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739671924/

2567: Vtuberまとめ (ワッチョイW 139d-tPgc) 2025/02/16(日) 13:50:16.23 ID:WbkVNHci

ホロライブプロダクション【公式】 @hololivetv (2025/02/15 22:02:50)

【お詫びとお知らせ】

先程投稿されたポストについて、予定していた情報公開より前に投稿が出てしまいました。

この度はお騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません。

Airani iofifteen (イオフィ)🎨hololiveID @airaniiofifteen (2025/02/16 11:16:03)

@hololivetv 😔😔😔😔😔😔😔

2572: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0765-sUHO) 2025/02/16(日) 13:50:46.65 ID:SFGFZImi
>>2567
こりゃあ
2575: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8807-BKwP) 2025/02/16(日) 13:50:51.72 ID:46lHeWmS
>>2567
そりゃがっかりするわ…
2576: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6565-0eU1) 2025/02/16(日) 13:51:03.67 ID:6b4Iuv9Q
>>2567
これにはイオフィも呆れ顔
2583: Vtuberまとめ (ワッチョイW 588e-eNQa) 2025/02/16(日) 13:51:15.97 ID:9kLx1ChX
>>2567
またー?
2585: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15da-46Q6) 2025/02/16(日) 13:51:22.56 ID:flULDANq
>>2567
あーあ
2586: Vtuberまとめ (ワッチョイW ff1a-l40V) 2025/02/16(日) 13:51:23.03 ID:yJoHxfl3
>>2567
バカーまたやらかしてんのかよ
2588: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15e5-PQlw) 2025/02/16(日) 13:51:27.22 ID:X6PWxgvG
>>2567
そらイオフィも呆れるわ
これポストしてるやつまじで数百回レベルで同じミスしてるし全く改善する気が無い
2589: Vtuberまとめ (ワッチョイW 88f9-Z4uz) 2025/02/16(日) 13:51:33.82 ID:QBqn9XK6
>>2567
そろそろ犯人探ししたほうがいいのでは
2590: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1465-HAzh) 2025/02/16(日) 13:51:33.91 ID:qMUdKXRr
>>2567
なんかこれぐらいでいっか感滲み出てて凄い
やっぱカバースタッフ解雇した方がいいんじゃないの
2592: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1465-r2SV) 2025/02/16(日) 13:51:43.43 ID:L6tbaLrR
>>2567
ムーナライブ中に告知来てたな
何度同じミス繰り返してんねん
2598: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6022-Mwlc) 2025/02/16(日) 13:52:01.09 ID:T3sl7sMB
>>2567
まじで担当者契約解除しろよ
何回やるんだよ
なんでメルさんは解除したんだよ
2608: Vtuberまとめ (ワッチョイW b273-XJC6) 2025/02/16(日) 13:52:14.38 ID:655JkblF
>>2567
犯人探しを止めた企業の末路
2615: Vtuberまとめ (ワッチョイ 06f9-tKZA) 2025/02/16(日) 13:52:22.32 ID:hzMp7dY2
>>2567
良いぞもっと張り手してけ
裏でやり取りしててもあいつら動かんからな
2630: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4804-lheb) 2025/02/16(日) 13:53:09.32 ID:zU5mwjFS
>>2567
ほんまいつまでも大学サークルのノリで仕事しとるなこいつ
2652: Vtuberまとめ (ワッチョイW 14a5-eNQa) 2025/02/16(日) 13:53:39.75 ID:2HDQV2Yj
>>2567
さすがに多すぎるよカバー🥺
担当ずっと同じなんか…?🥺
2661: Vtuberまとめ (ワッチョイ f933-a7y4) 2025/02/16(日) 13:54:11.21 ID:rUQ0C7g2
>>2567
カバー大丈夫なん?
2670: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9707-eNQa) 2025/02/16(日) 13:54:53.40 ID:ggm9DAIC
>>2567
、、、
2674: Vtuberまとめ (ワッチョイW b222-aX6B) 2025/02/16(日) 13:55:13.62 ID:tKd4DDAw
>>2567
ホロメンはもっと表で怒ったほうがいい
2718: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15e5-1JPH) 2025/02/16(日) 13:57:48.54 ID:jhnQm9Bm
>>2567
法務に引き続いて人事のおっさんもそろそろ切るタイミング来たな
2723: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0765-wxMg) 2025/02/16(日) 13:57:53.75 ID:jDxnTxnh
>>2567
なぜなぜ分析シート作ってリスナーに提出しろ😡
2756: Vtuberまとめ (ワッチョイW 179d-IAqU) 2025/02/16(日) 13:59:51.30 ID:iOxIFza8
>>2567
成長しないなここの無能共
2788: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8044-1Kie) 2025/02/16(日) 14:01:33.59 ID:nhNWzAmg
>>2567
イオフィもあきれとるやん…
カバーのコンプラどうなっとんねんいい加減にしろよ

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ここまでミス連打することあり得るのか?
    リークにあった運営経由の嫌がらせでも行われてる方がまだ信憑性あるわ

    • 匿名 より:

      ミスの原因が広報担当者だけの問題とも限らないかなと思う

      例えばスケジュール変更が寸前で行われて海外マネージャー→広報間でその情報共有がしっかりと出来てないとか

      まぁいずれにせよ企業としてあり得ない量の失態を繰り返してるのでなんとかしろよとは思うけどね

  2. 匿名 より:

    情報漏洩だけどやったやつはメルさんみたく解雇されんの?

  3. 匿名 より:

    担当が日本時間とインドネシア時間の間違いをした感じかね?
    時差は2時間だっけか?

  4. 匿名 より:

    予約投稿すれば良いだけやん
    何で何度も同じミス起きるんや

  5. 匿名 より:

    擁護するわけじゃないけどこの夜10時に公式お詫びツイートしたり
    深夜12時からミーティングしたり深夜3時にホロメンへ返信するマネージャーとか
    働きたい会社ではないよな

    • 匿名 より:

      会社というより業界の問題だと思うけどな
      時間に関しては夜勤かもしれんし

      まあホロは大きいから中小よりはまだマシだろ多分

  6. 匿名 より:

    2月に入ってこういったミス既に6回目くらいじゃない?
    去年からずっとミスが無いときは無いんじゃないかってくらい繰り返してる

  7. 匿名 より:

    何度目だよマジで

  8. 匿名 より:

    犯人探しはしません
    例え同じミスが何度起ころうとも社員を悲しませたくないからね

  9. 匿名 より:

    イオフィこれ自分のでミスがおきたら卒業しそうだな

    • 匿名 より:

      英語ができるならEN枠、日本語が流暢になればJP枠で転生した方が
      活動はやりやすいとは思う

  10. 匿名 より:

    昭和脳のジジイどもが犯人犯人連呼してんの草

  11. 匿名 より:

    障害者雇用かもしれないだろ

  12. 匿名 より:

    経験談として、簡単な作業で同じミスを余りにも繰り返す人は一度病院に看に行かせた方が良いよ
    それで脳の腫瘍発見出来た人もいるから

  13. 匿名 より:

    ミスもやばいんだけどガバナンスはもっと不味い
    氷山の一角になってそうで怖い

  14. 匿名 より:

    わざとか障碍者枠か知らないけどこういう無能は見えない場所に隔離しておいたほうがいいんじゃね

  15. 匿名 より:

    犯人探しはやめよう!!!

  16. 匿名 より:

    土曜21時とはいえ、ムーナの生誕ライブに
    ホロメンガッツリ被せまくりで可哀想だったな
    ライブ前に終わったの出演してたわためくらいか

  17. 匿名 より:

    アユンダさんも呆れてた

  18. 匿名 より:

    公式放送でねねの爆音とか奏だけグッズ紹介?に載ってないとか今回のこれとかちょっと立て続けにミス多いね

  19. 匿名 より:

    なぁなぁを許す文化つくと致命傷になりかねないぞ

  20. 匿名 より:

    こういう告知系でミスしてないことのほうが多いのではってイメージあるんだけど、中学生でも出来るような、「時間を確認して投稿、あるいは予約をかける」ってことが出来ないの何でなん?
    マジで障害者枠で採用してるとか天下りジジイに担当させてるとか思えない低レベルな仕事に呆れちゃうね
    こういうとこでホロメンからの信用下がるんだから、X担当は有能にさせるべきだろ

  21. 匿名 より:

    安易にミスしてもゆるされるのは働きやすくていいね
    利用者はたまったもんじゃないだろうけど

Vtuberニュース