【にじさんじ】サロメって一年位登録伸びてないだろ【壱百満天原サロメ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739176026/

352: Vtuberまとめ (ワッチョイW 80b6-QhfB) 2025/02/10(月) 17:45:38.74 ID:xKglsL7j

サロメって一年位登録伸びてないだろ

あのクラスでそんなことある?

359: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15e5-nPt2) 2025/02/10(月) 17:46:03.84 ID:Tcy8QsgN
>>352
ホロとも絡んでそれだから解除もかなりされてそう
374: Vtuberまとめ (ワッチョイ 878e-QmU6) 2025/02/10(月) 17:46:53.22 ID:PXF6djGr
>>352
サロメは作られた人気だからって何度も言ってるだろ
390: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15d8-IBtT) 2025/02/10(月) 17:47:37.21 ID:HHoW2vpZ
>>352
解除と登録が拮抗してるんだろう
俺も動向把握のため登録してたけど落ちぶれて解除した
403: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1590-eNQa) 2025/02/10(月) 17:48:21.00 ID:SRQ4ShPQ
>>352
常に伸び続けるホロの常識だと驚くけど
ストリーマー界隈ってみんな登録あんま伸びないからな
422: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8838-RJc2) 2025/02/10(月) 17:49:12.32 ID:O0kNUrPj
>>352
放置派も居るけど、見なくなったら解除して整頓する派も居るからな
432: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5517-XcmX) 2025/02/10(月) 17:49:50.49 ID:Pf28pUCL
>>352
初期に本物のインフルエンサー!っつって勝ち馬に乗ろうとしてた奴らがそうでもないと気付いて解除してんじゃね?
結果増加分と減少分が等量くらいになれば表から見れば変動してないように見える。にしても一年以上増えてないってのは流石に異常だが
445: Vtuberまとめ (ワッチョイ d49d-tKZA) 2025/02/10(月) 17:50:44.55 ID:NVRIX4YM
>>352
長く活動してると登録者は減っていくのが普通だからなホロ以外
506: Vtuberまとめ (ワッチョイW d48e-HY6K) 2025/02/10(月) 17:54:42.45 ID:ppoomApQ
>>352
トーク聞くと確実に実力はある
ただやっぱ色々足りてない部分もある
519: Vtuberまとめ (ワッチョイW 435f-iVAL) 2025/02/10(月) 17:55:31.82 ID:wHRb4ohW
>>352
カカロットやっても伸びてないからな

コメント

  1. 匿名 より:

    ホロと比較しなくてもにじ内で同じような登録者まで行っても伸び続けてる葛葉がいるしな
    最初に身の丈に合わない登録され過ぎただけでしょ

    • 匿名 より:

      上位はそれなりに伸びてるのがほとんどなのに
      ピクリとも動かないのは不気味

      • 匿名 より:

        ちなみに182万には一回なったが減った
        あとたつきのときに180万に一回落ちたからピクリとも動いてないわけではないんだ

      • 匿名 より:

        ちなみにそれらの変動があった後ピクリとも動かない状況はもう10ヵ月続いてるんだ
        だからおかしいって言われてるんだ

  2. 匿名 より:

    観なくなったチャンネルの更新お知らせとかノイズだから俺は観なくなったら登録解除するな

  3. 匿名 より:

    たまに見ると配信は面白い

    ただ外部コラボ少ないし、案件の数も多いから本人が積極的に増やすムーブしないと無理だと思う

  4. 匿名 より:

    まーたサロメ記事かw
    どんだけサロメ気にしてんだw

  5. 匿名 より:

    タイプ的にはホロのが合ってるのに所属の違いでホロリスからは敵視されて伸びない

    • 匿名 より:

      何でにじの登録者が伸びないのがホロリスのせいになるんだよ
      認知歪み過ぎだろ

      • 匿名 より:

        正直サロメクラスの登録者数だとにじメインリスナーの総数を上回ってる気がするんで、箱外リスナーに好かれないとこれ以上は伸びんと思う
        葛葉の場合VCRとかでそこら辺うまくやってるから200万窺えてるが

  6. 匿名 より:

    そもそも初期の異常な伸びは自然なものだったの?
    あれこそ何らかの工作が入ってなかった?

    • 匿名 より:

      俺もそう思うなぁ
      例えば捨て垢を大量に作って登録者を増やす→捨て垢は登録解除しないから登録者数は減らない
      みたいなね
      まぁこれは現実的じゃないからありえないだろうけど、なんらかのカラクリはありそう

    • 匿名 より:

      頭にアルミホイル巻いておけ

    • 匿名 より:

      株の上場に合わせてのデビューだったしな
      必ず否定してくる奴がいるが工作は入ってるだろ

    • 匿名 より:

      統合失調症か陰謀論信じちゃうタイプの奴沸いてるな

      • 匿名 より:

        働いてないとマジでやってるって思っちゃうんだ、バレた時のリスク考えたらやらないって思わないんだ

  7. 匿名 より:

    金の切れ目が縁の切れ目

  8. 匿名 より:

    休眠垢や見なくなったのに配信多いから配信通知が鬱陶しくて登録解除した奴も多いだろ

  9. 匿名 より:

    ゴンさんみたいなもんって言ってる
    ありったけをぶつけた反動で登録者が伸びない

  10. 匿名 より:

    放置してる奴がいる方が驚き
    アカウントごと放置ならわかるけど、メインアカで放置したら邪魔じゃないの

    • 匿名 より:

      登録してても頻繁に見なくなればおすすめに出て来なくなるから邪魔ではない
      単純に視聴者も注目度も減ったのかな

  11. 匿名 より:

    同人イナゴが大量に飛びついてFA描いてたから
    普通に流行り物として通り過ぎた層が多かったと思うけどな

  12. 匿名 より:

    登録者の4割が女なんだっけ?
    格ゲーとかやってたらそりゃ離れるわ

  13. 匿名 より:

    でもにじ女ライバーではぶっちぎりの一位なんだろ?
    あんだけバカみたいにいる女ライバーってあとは雑魚しかいねえの?

    • 匿名 より:

      にじの女ライバーに求められてるのは男ライバーのアクセだからな能力あるのは卒業して自立してるよ

      • 匿名 より:

        月ノや星川が男より上にいる時点で無理あるだろその説
        誰のアクセなんだよ

    • 匿名 より:

      2年後くらいにはルンルンに抜かされてそう

      • 匿名 より:

        ルンルンも止まると思うよ
        ストリーマー界隈を引き込める葛葉だからあの領域に手が届くだけで普通はホロみたいに海外に広げないと無理

    • 匿名 より:

      そんなにエニカラへ非課税スパチャしたいんかお前さんは

  14. 匿名 より:

    にじリスが難癖つけてホロ叩こうとすると大体この人に飛び火する

  15. 匿名 より:

    切り抜きも量産されてるカカロットで登録者数が伸びないのは結構衝撃

    • 匿名 より:

      カカロットはカカロットやってる時だけ見に来るドラゴボおじさんが大半だから登録に繋がらないんだ
      リゼも2万くらい出てたけど大して伸びなかったし

      • 匿名 より:

        箱外との交流もあるのに、箱外と交流しないとダメとか
        カカロットやったらやったでカカロットおじさんは登録しないとか
        擁護がアクロバットすぎて草
        それらじゃ説明つかないだろもう

  16. 匿名 より:

    180万登録されるほどかと言われれば微妙だけど
    配信はなかなか面白くてそれなりに実力はある
    増えも減りもしないっていうのは不思議だな
    同接1万2万出てるカカロットで増えないでいつ増えるんだ

    • 匿名 より:

      明石家さんまの番組で地上波にも出てたと思うけど、あれでも伸びなかったのか?

  17. 匿名 より:

    大体登録者は新しい界隈触ると伸びるんだが最初のバズが広範囲すぎて全く手つかずってとこないのがなあ

  18. 匿名 より:

    カカロットもだけど何気に単枠でわたくし族やっても伸びなかったからな
    もう外交に力入れるかショートバズらせるとかしない限りは伸びない領域になってる

  19. 匿名 より:

    声や喋り方に癖があるから好き嫌い分かれそう。俺はちょっと苦手だからあんまり配信見ないけど一応登録だけしてる。

  20. 匿名 より:

    最初のバズってた時に合わないと判断して登録しなかった人は今更登録しようとしないし何なら合わないと判断してるから話題になっても見ようともしない
    初期にバズりすぎてしまったせいで一番配信に慣れてなかった頃の能力で判断され続けるデバフがついてしまった

  21. 匿名 より:

    にじさんじリスナーの程度の低さがよく分かるコメント欄だな
    ホロ憎しで頭おかしくなっちゃってんだな

    • 匿名 より:

      ホロガーとか言ってんの5くらいだけどこのキチガイには何が見えてんだ?にじ憎しで頭おかしくなっちゃった?w

    • 匿名 より:

      どうゆう読解力してたらその感想になるんだ?w

  22. 匿名 より:

    コメ登録者モードにすりゃ182はすぐ行くと思うんだけどな

  23. 匿名 より:

    まぁ減ってもいないからここら辺が限界なんじゃないのかな

    • 匿名 より:

      いうてサロメもうほぼ3年選手だからな
      3年経てばある程度新規層も発生するだろうし流行りのゲームはずっとやってるし同接もあるからある程度は伸びるはずなんだ

  24. 匿名 より:

    動向把握のため登録で草。どういう趣味してんだw

  25. 匿名 より:

    登録と解除の拮抗を唱える人が必ず出るけどいい加減ありえなさに気付いてくれよ
    毎月3000~4000人増えてるとしたら毎月毎月2000~3000人解除してる計算だが
    1年にわたって毎月2000人減ってるとか絶対ないから
    1年ずっとになると2000人増えて毎月1000人減ってるでも不自然

    • 匿名 より:

      にじENの100万付近のも一時期下がって増えるにしても月1000行くか行かないかだからそれと似たような推移してるんじゃない

  26. 匿名 より:

    片手間でやって180万維持してるなら上等だろ

  27. 匿名 より:

    なんかやらかしてめちゃくちゃ減ったとかならまだわからんでもないが普通に活動してて全く変動しないってのが逆に凄い
    特にやらかしなく普通に活動してれば1年あれば多少なりとも動きそうなもんなのに

  28. 匿名 より:

    サロメはRPGやるならメタファーかテイルズの未開拓作品やると伸びるぞ
    まぁメタファーはまだ企業系ライバーに対して許諾出してないようだけど

Vtuberニュース