【にじさんじ】ロアっさんがいた頃からにじさんじは大きく変わった【夢月ロア】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1738506145/

2005: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6967-eTHb) 2025/02/03(月) 01:32:39.30 ID:PD2letjm

ロアっさんがいた頃からにじさんじは大きく変わった

1枚目:2020年10月

2枚目:2025年2月


2052: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5df-A4le) 2025/02/03(月) 01:34:07.60 ID:FINhWPFH
>>2005
ロアちゃんも今や中堅下位
2080: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28eb-R7Jx) 2025/02/03(月) 01:34:56.39 ID:skTaOXEU
>>2005
2020年のメイフの並びいいねぇ…
2085: Vtuberまとめ (ワッチョイW cb94-eTHb) 2025/02/03(月) 01:35:05.08 ID:C6rBvr2D
>>2005
こう見るとやっぱアレるるすげーわ
2107: Vtuberまとめ (ワッチョイW 20ba-Scx6) 2025/02/03(月) 01:35:54.81 ID:qFJs9aQA
>>2005
ちま1ヶ月で5万伸び何事かと思ったらフリージアバズか
2127: Vtuberまとめ (ワッチョイ e5df-O8Xo) 2025/02/03(月) 01:36:56.87 ID:jwhJRIGT
>>2005
景気悪くなりすぎだろ…
2139: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1fe0-g3Zq) 2025/02/03(月) 01:37:14.88 ID:6ZGxHflA
>>2085
残ってたら多分金盾2番目3番目いってたよな🥺
2198: Vtuberまとめ (ワッチョイ 92e0-52Aw) 2025/02/03(月) 01:39:01.19 ID:vCkBs7Qb
>>2139
いや行ってないだろ
アレは死んでたしるるも後期はそこまでだったからな
2229: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6bb3-6pSv) 2025/02/03(月) 01:40:11.33 ID:4loV5vgk
>>2139
対面とか天さん抜けるわけないだろ
アレるるの信者は盲目すぎるわ
2297: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02d4-XRB5) 2025/02/03(月) 01:42:39.09 ID:Mh1tjILX
>>2127
コロナバフだぞ
2352: Vtuberまとめ (ワッチョイW a36a-wssd) 2025/02/03(月) 01:44:31.69 ID:wmZpzDMm
>>2005
樋口一時期は後輩にどんどん登録抜かされていってここまで落ちてたのに今やサロメ天さんメスガキの次になろうとしてるんやな…
2418: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1fe0-g3Zq) 2025/02/03(月) 01:46:50.88 ID:6ZGxHflA
>>2198
それでもいくだろ
ENとかサロメみたいな勢いはないだろうけど

当時の俺に星川が天さんの次で他のやつは辞めるよって言っても信じないよ🥺

2471: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1fe0-g3Zq) 2025/02/03(月) 01:48:27.88 ID:6ZGxHflA
>>2229
女でに決まってるだろ
全部入れたらENのがはえーんだからもっと下だぞ🤯
2542: Vtuberまとめ (ワッチョイW fde2-rkzl) 2025/02/03(月) 01:51:30.64 ID:xMRVXguS
>>2352
良くも悪くも1期生は配信メインの考え方ないから切り替えがあっさりしてていいわ
2578: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3f96-g3Zq) 2025/02/03(月) 01:52:51.63 ID:z6VElzjs
>>2352
こんなやったんか

コメント

  1. 匿名 より:

    この表、ちーさんとかは名前なくなってるのにアキくんや成瀬くんが載ったままなのはなんでなん?

  2. 匿名 より:

    え、でろーんすごくね?

    • 匿名 より:

      大幅な伸びみたいなのはあんまりないけど停滞みたいなのもほぼ無くずっと安定して伸び続けてるって感じなんだよね
      ショートがハマったりとか色々な要素が噛み合ってって部分ももちろんあるけど

    • 匿名 より:

      委員長が動画勢に転身して勢いを保ったみたいにでろーんも元々のスタイルからエペ→ショート勢と渡り歩いてるのが強い
      原初の2人だけど立ち回りもようやっとるわ

  3. 匿名 より:

    エペストリーマー路線に入る直前のにじさんじやね、それこそ金魚の躍進、町田のバズ、ギバラアルスるるロアみたいな時代
    この中で唯一0だった奈羅花が半年後にだるまと組んで一気に跳ねるという
    今は一周回って逆にそっち路線が苦戦してるが

    • 匿名 より:

      FPSは流行らなくなり、格ゲーが流行り出したな

    • 匿名 より:

      葛葉や叶がCRカップに参加したあたりで、どんどんV界全体でVtuberとストリーマーの垣根がなくなった感じだな

      その頃はぶいすぽでさえストリーマーと絡みがなくて、有象無象の小さい箱扱いだった気がする

      • 匿名 より:

        その点でいえばひなーの英辺りがでかかったな。ヘンディーorカミト革命やった

      • 匿名 より:

        RAGE、CRのかなちーくずの盛り上がりは凄かった
        数字が取れると気付いて途端に寄ってきたストリーマーにウェルカムだったのは親分気質のちーさんで交流が一気に盛り上がった
        クロノワは葛葉の過去があるからか最初少し尻込みした分、流れを絶やさなかったちーさんの存在は大きかったと思う

        Vと絡めばメリットがあるって流れでぶいすぽも登ってきた
        すみーや胡桃が大会のキル数で存在感を積み重ねてきた下地もあると思うけど

  4. 匿名 より:

    思えばロアっさんは同期に恵まれなかったな。ガチガチでRPで固めてきてるのに群道が対面なの改めて思うと最悪だろ。

    • 匿名 より:

      ロアちゃんに限らず前後の同期組み全般が終わっとる、幼馴染込みのさんばか以外全滅というね、それこそギバラもるるも実質ソロという
      正直にじさんじがつまづいた大きな要因に同期組みの適当さがあるレベル

      • 匿名 より:

        三枝も紅ズワ営業強いられて一時期ヘラってたしマジで暗黒世代だと思うわ

      • 匿名 より:

        雪城は許してよくね、るる自体が伸びすぎてサロメみたく誰かと関わるのが難しい立場やったからな。

      • 匿名 より:

        雪城がっていうか2人デビューのせいでそうやって差がついたときに取り返せなくなるし逆に上側のるるも孤立するっていうことになる
        にじさんじの場合これを金魚ときらめでもやらかしたしあとらなきゅらも詰めると似たような問題になってる

    • 匿名 より:

      その郡道考案のカプ営業で19年組のほとんどが人気得てたんだからそれは後知恵でさえないよ
      でもってにじの知名度拡大はその19年組の躍進も相当大きい

    • 匿名 より:

      ロアさんの主な求心性は庇護欲で先生は良く引き出してたと思うみれロアが支持されたのは双方の実力によるものと考えていいのでは
      ただ配信スタイル的にロアさんは年上女性への依存性が強かった(今にして思えばリアル母の影響かも)し、先生はそういうの苦手で辛そうではあった
      その辺のぎこちなさをリスナーが敏感に察知して騒いだのがネガティブイメージの原因で未だ駆け出しでやり方を模索してたふたりをもう少し俯瞰して応援できたならとは思った

  5. 匿名 より:

    そう考えるとメンバーの入れ替えがあったとはいえ、大きな悪い変化のないホロってすげーな

    • 匿名 より:

      スパチャクイーンが連続でいなくなったのに悪い変化のない扱いなんか。。。

    • 匿名 より:

      ココの中国騒動とか、るしあとまふまふ結婚騒動とか全部忘れたの?
      初期では間違いなくホロの大エースだったあくあも、卒業して転生したってのは大変化だと思うけど

    • 匿名 より:

      中華問題権利問題はちょっとどころじゃなかったけどな…
      ただそこからちゃんと頭下げてココ、3期生、ENと跳ねまくったからリカバリーが上手く行った感じ

  6. 匿名 より:

    よくよく比較すると上が女で埋まってる2020のほうが不健全だな

    • 匿名 より:

      2020はまだ辛うじてちんさんじだったからな
      露骨に女が増えだしたのが2021年のエデン組デビュー辺りからな印象

    • 匿名 より:

      ここから金ロア本ひま休止ギバラ引退るる引退で一気に女ライバーにブレーキかかった
      その間にエペマイクラで男勢が跳ねてエデンで男中心になって流れ決まった感じ

      • 匿名 より:

        その中だと本ひま休止だけ本人が人気なくなった理由なだけでにじさんじ全体には関係なくね
        むしろド葛のせいで女ライバーが人気男達のアクセ化加速した感じだし

  7. 匿名 より:

    ギバるるも懐かしいけどひまっさんが箱内2位ってのもノスタルジーを感じる

  8. 匿名 より:

    マクドの品評配信まってるで

  9. 匿名 より:

    4年活動してなくても登録中間なのか

  10. 匿名 より:

    ロアっさん今復帰したとこで周りがどう扱っていいか滅茶苦茶気遣いそう

    • 匿名 より:

      そこはまあ仲良かった人達からまたゆっくり輪を広げていけばいいと思うけど本人のキャラ的にどんな感じで復帰すべきかの方が難しそう
      間空きすぎちゃってるし

    • 匿名 より:

      アルスとかあのへんとふわふわ配信しそうやわ

    • 匿名 より:

      アルスとかあのへんとふわふわ配信しそうやわ

    • 匿名 より:

      あの訛りはRPですって公言した後に何事も無かったかのようにでよ〜って喋るのもちょっと怖い気する

    • 匿名 より:

      一部リスナーのネガティブな反応を一緒に受け止めなきゃいかんからね
      一応あくまどーじょー、でびろあとこ、ろあるまりん等の受け皿はある
      意外とイケそうなのは、デビュー前からのファンを公言してて初期の凸待ちでぐいぐい迫ってた星川
      ネガティブな雰囲気を勢いで押し切ってくれそうな気もする

  11. 匿名 より:

    金ロアで一気に萎えて去ったリスナー多かったろうな

    • 匿名 より:

      真偽はともかく被りからの乗っ取り狙いとか後輩いじめとかの印象は多くのリスナーが冷めただろうね

  12. 匿名 より:

    サロメは配信サボりとかしてないのに流石に181から不動すぎないか
    わんちゃん公式に抜かされそうや

    • 匿名 より:

      なんかやらかして減ってるとかでもないし本当にここまで動かないことある?ってくらい動かないよね

    • 匿名 より:

      にじの金盾の難しさ考えると箱内で登録してくれる人はもう登録してるから金盾後は箱外の人に登録してもらうしかない

    • 匿名 より:

      ゴンさんみたいなもん
      全てを投げ売って手に入れた力の代償を払ってる

  13. 匿名 より:

    不破伸びてるのオリ曲効果か

    • 匿名 より:

      あのオリ曲金盾になってからだぞ
      不破は・・・・なんだろ
      葛葉やローレンみたいにゲーム上手くて歌える男はめちゃくちゃ人気出るよな
      あとろふまお効果

    • 匿名 より:

      人気男ライバーだけのユニットやコラボ複数
      人気の女ライバーとのコラボも複数
      VCR参戦で外部とのストリーマーとの繋がりもできたし
      歌が定期的にバズって葛葉やエビオ使ったダンス曲をショートにして踊ってみた人気ユニットメンバーが手伝って広まる
      諸々とやね

  14. 匿名 より:

    それよりひまわり2位から19位に落ちたのに目がいく抜かれ方エグいな後ろに6人ぐらい順調な人いるからまだまだ落ちるし

  15. 匿名 より:

    まんさんじとかよく言うけどトップ30人の内、まだ男は三分の一ぐらいなんか
    なんなら20年のトップ30人の男の割合とそんなに変わんないし、男女共に順位入れ替えが起きてんだな

Vtuberニュース