引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758132136
194: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:12:10.89
【焦る兎田】何故ぺこらだけ衰退してるのか?【朝まで徹底討論】
ーGoogleトレンド人気度推移データー
2020年1月
みこ20、フブ20、ぺこ16、マリ13、すい11
2021年1月
ぺこ27、みこ24、フブ24、マリ19、すい17
2022年1月
みこ36、フブ33、すい31、マリ27、ぺこ27
2023年1月
すい70、みこ43、フブ36、マリ33、ぺこ30
2024年1月
すい88、みこ56、フブ43、マリ40、ぺこ25
2025年1月
すい100、みこ69、フブ50、マリ33、ぺこ27
ーGoogleトレンドの人気度推移ー
人気度の推移はおおよそ同接や再生数CD売り上げなどの上下と動きは連動している
ぺこらが最も強かったのは2021年のみで
現在はサンプル5名の中で最下位に落ちている
おそらくぺこら信者の感覚は2021年辺りで止まっており現実とのギャップにストレスを感じてこれを埋め合わせるために多くの妄想やデマ誹謗中傷が発生していると思われる
すいせいは底辺から始まり楽曲が売れるほど急上昇して現在は頂点に立っている
みこ、フブキは順調に人気度を上げておりみこはより成長度が高い
マリンは2024年まで順調だったが2025年に下落している
ぺこらは2021年以降の顕著な失速と2023年以降顕著な下落が見られる
ぺこらのピークはおそらく2021年である






202: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:13:00.66
>>194
ぺっさんの実人気はこんなもんか
ぺっさんの実人気はこんなもんか
206: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:13:17.56
>>194
やはり冷えチキから下げてるのか
やはり冷えチキから下げてるのか
211: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:13:22.92
>>194
今年ちょっと上がってるのミミーチンの分だろw
今年ちょっと上がってるのミミーチンの分だろw
218: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:13:40.95
>>194
オワコン兎
オワコン兎
229: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:14:28.49
>>194
マリンよりフブキが高い時点でなんの信憑性もないデータだな
マリンよりフブキが高い時点でなんの信憑性もないデータだな
238: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:15:03.92
>>194
20年正月からみこちの方が上とか流石に嘘だろ
20年正月からみこちの方が上とか流石に嘘だろ
268: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:17:04.13
>>194
有力な考察だ
有力な考察だ
818: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:51:14.94
>>194
ここでよく見る人気投票とかCD売り上げとかグッズ買取価格と大体同じ感じの順位だな
ここでよく見る人気投票とかCD売り上げとかグッズ買取価格と大体同じ感じの順位だな
842: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:52:29.24
>>818
マリンが低すぎるのがよくわからん
マリンが低すぎるのがよくわからん
855: Vtuberまとめ2025/09/18(木) 03:53:21.83
>>842
ショート以外ないもないじゃん今のマリン
ショート以外ないもないじゃん今のマリン
Vtuberニュース