引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756782809
353: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:24:54.49
スバルてノンデリでガサツな雰囲気なんに
キャラの心情や解像度の考察は鋭い時あるよな
375: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:25:42.57
>>353
スバルはキョロ充だから常に人の顔色伺ってるだろ
スバルはキョロ充だから常に人の顔色伺ってるだろ
448: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:27:50.20
>>353
一緒にいる連中の何気ない行為を大げさにリアクションして注目させるのは上手いと思う
一緒にいる連中の何気ない行為を大げさにリアクションして注目させるのは上手いと思う
452: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:27:59.97
>>375
キョロ充は意味違うだろ
キョロ充は意味違うだろ
832: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:40:25.21
>>375
スバルはキョロ充じゃねーぞ
「オリーはイスラム教徒なんだから豚肉つかってからかうのはやめろや」ってネリッサ注意するような奴だぞ
スバルはキョロ充じゃねーぞ
「オリーはイスラム教徒なんだから豚肉つかってからかうのはやめろや」ってネリッサ注意するような奴だぞ
865: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:36.94
>>832
ミオに約束した鍋買わなかったくせになんだこいつ
ミオに約束した鍋買わなかったくせになんだこいつ
872: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:49.87
>>832
スバルさんかっけぇっす
スバルさんかっけぇっす
877: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:41:57.41
>>448
すうがあんまりスバルスバル言わなくなったのってやっぱ盛友なの知っちゃったからなのかな🥺
すうがあんまりスバルスバル言わなくなったのってやっぱ盛友なの知っちゃったからなのかな🥺
891: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:42:17.24
>>865
既にゲマズは直接対決で下したから【格下】扱いなんで
既にゲマズは直接対決で下したから【格下】扱いなんで
899: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:42:25.97
>>865
表ではいい顔したいだけだろ
スバルらしいじゃん
表ではいい顔したいだけだろ
スバルらしいじゃん
944: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:43:54.46
>>865
鍋買う約束してないだろ
最初から「モノ増やしたくないから鍋も買わない」と言ってる
それを非難するならまだ分かる
鍋買う約束してないだろ
最初から「モノ増やしたくないから鍋も買わない」と言ってる
それを非難するならまだ分かる
975: Vtuberまとめ2025/09/02(火) 12:45:02.27
>>375
キョロ充ってスバルみたいな陽のリアグループに付いて行きたくてキョロキョロうかがってる人の事だろ
いつメンでパーティー開催してるスバルとは真逆
キョロ充ってスバルみたいな陽のリアグループに付いて行きたくてキョロキョロうかがってる人の事だろ
いつメンでパーティー開催してるスバルとは真逆
コメント
アニメゲームに関しては普通に下調べしてるだけじゃね
全て予習してから挑むってそれはそれで逆にすげえな
スバルがそんなことしてたら絶対どこかでボロ出すぞ
実際ボロ出してるじゃん
P5ですみれのすの字も出てきてない時にかすみの事をすみれって呼んだり
単に下調べしたくらいじゃたどり着かないような考察をすることがあると感じて鋭いって言ってんじゃないの?
キャンディに例えるくだりも、ライムスター宇多丸が同じような表現使ってて吃驚したわ
実況やらは基本全部ちゃんと予習してるしな
たまに口滑らせてしまうけど
鍋の話は後だし情報まとめるとスバルかわいそうだなって思ったがな…。
感性は鋭いと思う
ストレートゆえに失言も多いけど
リアクションがいいからって下調べしてるって決めつけるのはなんなんだろうな
自分にできないからってひがむなよ
キョロ充はぺっさんの事だろ
星街派閥の例のパーティーに一番顔を出してるのがスバルなんだから、明らかに目立ちたがり屋だよね
実況やらは基本全部ちゃんと予習してるしなって何でお前が知ってるんだよ予習したことあったとしても全部は無理だろ
アニメとかゲームのキャラクターに心配になるくらい感情移入してるのが良くも悪くもって思ってるな最近
もちろんYouTube用にリアクション取ってるのもあるんだろうけど
ほぼ毎日配信してそれ以外にも仕事やレッスンもこなしてパーティにも高頻度で参加する人が長編作品の予習までしてその上であれだけのリアクション取れて、そんなんをもう何年も続けてるのなら逆に尊敬するけどな
むしろ視聴者楽しませること考えてちゃんと予習してるなら褒められるべきだろ
ゲームやマンガのキャラ理解が深いのは履修済みだからに決まってんだろ
キャラの心情とか関係性とかえ?これなんでわからんねんってとき結構あるけどな
スバルの実況とかって基本完全初見やら書いてないのはある意味ミソだとは思う
初見かどうか本人も覚えてないもの
幼少期の話しが本当なら幼少期から鍛えられた悲しき努力の結晶。
表でスバルーナ無くなったの悲しい
オフでは絡んでるみたいだけど
ここの連中はスバルの事を考えなしのアホにしたいのか勤勉で打算的で狡猾な女にしたいのかよくわからんわ
人間関係については前者で仕事については後者ってだけだろ
ヒイロのイントネーションがどうしても嫌
関西人はアクセントを後ろにもって行きがちだからしゃーない
キャラやストーリーを全く理解出来てないってキレる奴もいれば(自分より気付きが良いから)事前に予習してるだろって言う奴も居る
コメントでもスバルの発言に対して「そうそう」と「そうじゃない」が同時に書き込まれたりする
自分こそは平均的な感覚で正しく作品を理解してるんだって思い込んでるガイジが騒いでるだけや
大雑把に言えばそうなんだけど詳細に言えば違うみたいな解釈多いからそうそうとそうじゃねーよが同居するんだよな
どっちの面も持ってるってだけ
ちょっと予習したくらいじゃ分からないようなことに気づくこともあるけど
何言ってんだコイツと言いたくなるくらい分かってないことも多い
情報がない時点での想像をはっきり言語化できるから当たったとき鋭いって感じるんだよね
本来の性格はノンデリだろうな
学生時代にそれでクラスに馴染めなかったから
学習して身につけたのが気遣いと洞察力なんだろう
だから普段は周りが見れるいいやつなのに興奮すると失言がポロリする
>スバルはキョロ充じゃねーぞ
「オリーはイスラム教徒なんだから豚肉つかってからかうのはやめろや」ってネリッサ注意するような奴だぞ
それはそれとしてオリーは世俗派なので豚肉エキス入りの食べ物も平気で食べるので豚肉いじりは気にしてない可能性はある
アニメとかのオタク知識は無いけど洋画好きらしいからそのおかげで物語を咀嚼する地力は持ってるんだよ
それはそれとして思い込みが激しくて一度思い込むと修正が効かないので時々ズレた解釈を引きずる