【ホロライブ】Aちゃんが辞めた理由がこれ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752904381

28: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:54:44.46

Aちゃんが辞めた理由がこれな

誰かさん優遇前(桜の花あり)


誰かさん優遇後(桜の花無いなった)


35: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:55:01.92
>>28
社内の空気やばそうだな
38: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:55:09.15
>>28
😭
50: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:55:30.60
>>28
やば
52: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:55:39.66
>>28
そういう事か
53: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:55:45.23
>>28
桜散る、やね
62: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:56:05.00
>>28
😭😭😭
68: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:56:14.93
>>28
😭
80: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:56:39.83
>>28
散った🌸は元に戻らない
82: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:56:47.37
>>28
ホロライブ大好きだから嫌いになる前に辞めたんやね
88: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:56:57.45
>>28
本当に可哀想
92: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:57:14.52
>>28
上場してから変わった風にしか見えんな
99: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:57:53.57
>>28
新体制で桜(古参重視)が外されたという見方もできるな
105: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:58:19.56
>>28
もっと色々あったんだろうなぁ
109: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:58:32.36
>>28
このあと一年間ホロメンをアクセサリーにした奴のソロライブがあったんだよね…
110: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:58:36.36
>>99
卒業者増えたのはそれが理由か
112: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:58:43.75
>>28
YAGOOも焦ってお茶会するわけだ
119: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:59:05.39
>>110
メルさんも即クビだったしな
120: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 14:59:07.85
>>28
みこちがぺこらに負けてみんなが暗くなったってことじゃねこれ
133: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:00:22.03
>>99
まあ自然な流れだわな
社会がでかくなればもともといただけのヤツより
技術がある優秀な新参が入ってくる
そりゃ肩身もせまくなる
141: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:00:41.32
>>120
その頃はまだぺこらの方が上だった
逆転したのはその後
145: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:01:09.76
>>28
🌸は復活したぞ
みんな戻ってきて!
147: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:01:13.90
>>28
YAGOO「ホロメンの今の気持ちを確認したいからお茶会します。なんでも話してください」
ホロメン「YAGOOと話してよかった。言いたいこと、思ってたことを伝えられた」🐰「お茶会?YAGOOさんと話して何になるの?意味無いでしょ」分かりやすいね
200: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:03:55.74
>>147
ほんとわかりやすいよな
250: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:07:34.69
>>133
ベンチャーの宿命かねえ
能力で並ぶのが難しい場合、辞める以外にどうすりゃええんや
257: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:07:55.78
>>147
桐生ココを切り捨てて中国を取った谷郷になにを期待すればいいんだい?
268: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:08:37.16
>>147
ヤゴーより「上」がいるんやろな…
283: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 15:09:11.03
>>250
まあゴマするしかないわ
自分のプライドが許せないなら辞めるしかない

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    マミーのハヤシライス美味しいぺこ!

  2. 匿名 より:

    こればっかはな ベンチャーなら掃いて捨てるほどあるあるな話だからな 会社は会社の言い分があるだろうし

    • 匿名 より:

      田舎の会社でもよくある
      美味しいポジションつけなきゃ使い捨てされる処へ
      ヤリチンいる会社だと新卒&派遣の奪い合いだったなぁ

    • 匿名 より:

      銀行屋やら証券屋が入ると会社は変わる

  3. 匿名 より:

    すまんけど変わる前の会社には就きたくねぇw

  4. 匿名 より:

    さくらの人の人格が変わってしまったってことか・・・

  5. 匿名 より:

    パーテーション置いてえらいやん
    コロナ禍なめんなよ

  6. 匿名 より:

    2023年に明らかな優遇措置なんてあったっけ?
    あっ……

  7. 匿名 より:

    変わる前のホワイトボードふざけすぎだろw

  8. 匿名 より:

    確かに後から入ってきた新体制なら「ぺこーら有名なんでしょ?もっとぺこーら押さなきゃ!さくらみこ?ときのそら?そいつら何年やってんのよw」ってなるか

  9. 匿名 より:

    桜ばかり注目されてるけど流れ星も消えてるんだよな

    • 匿名 より:

      オレも同じこと思った
      桜と流れ星が描かれてるって、意図的なものを感じるよなぁ

      • 匿名 より:

        そりゃ本人がキッチリオーダーして入れてるだろうし意図はあるよ

    • 匿名 より:

      というかみこめっとキャッキャしてるけどうさぎのマークも当たり前にあるんだよね

  10. 匿名 より:

    シオン「3年前までは良かったのに」

  11. 匿名 より:

    今となっては数字でも全面的に負けてるのにぺこら優遇やめないあたりがもう腐り始めてる感じするけどね
    そこで切り替えてるならまあ合理主義で納得できるけども

  12. 匿名 より:

    2023年に明らかな優遇措置なんてあったっけ?

  13. 匿名 より:

    利益追求したら3期を優先しようになるのは当然の時期だったと思うけどな

  14. 匿名 より:

    もうこれ陰謀論のレベルなんだけど分かってんのかね

  15. 匿名 より:

    もうこれ陰謀論のレベルなんだけど分かってんのかね

    • 匿名 より:

      こんな思考回路の人が一定数いることがヤバいよな
      宗教とかハマってそうだし選挙も陰謀論で考えてそう

      • 匿名 より:

        どんな綺麗事言ってても
        アンチに餌やってるだけだからね

        結局、その結果がvtuberになってグッズで稼ぎますってならんだろ

      • 匿名 より:

        アンチに餌やりとかそんな思考になってる時点で毒されてるのよ

    • 匿名 より:

      陰謀論とか言っときゃ黙ると思ってそうだな

      • 匿名 より:

        🌸「自分の考えって結局自分の中でどんどん凝り固まって真実じゃない事も真実って思い始めちゃったりとか方向わかんなくなっちまうのはやっぱ一人になってたり、こもってるとそうなっちまう」

  16. 匿名 より:

    いらなくなって左遷されるとかでもないなら辞める必要はなくないか
    優秀なやついるほうが能力上げやすいやろ

  17. 匿名 より:

    始めのホワイトボードに個人成績を貼ってるの
    まんまブラック企業のそれじゃんw
    あと業務連絡以外の落書きは不要だし
    その部署以外の第三者の印象も悪くなる
    当然桜の絵とか真っ先に消すべきやろwww

  18. 匿名 より:

    いや、2023年からホロライブで星街が一番優遇されていることはみんなが知っていますよ。

  19. 匿名 より:

    2023年には既に平均値ではみこの方が上で配信時間を増やさないと総視聴時間で敵わなかったんだよなぁ

  20. 匿名 より:

    ぺこらは圧倒的に格上の存在であるみこを差し置いて、
    登録者や同接、案件どれも上回ってたからな
    終いにはソロライブを先にやったのが許せなかったんやろね
    今でも5番目と低いから、SNSやMVで支援続けてるしな

  21. 匿名 より:

    話すならお茶会じゃなくてちゃんとしたところで、って言ったんだよなぁ
    アンチはこれだから1の見知っただけで10語る。
    マスゴミとおんなじ

  22. 匿名 より:

    人気無くなったからもう優遇はされないよね

  23. 匿名 より:

    まあこれからでしょ
    明らかにリスナーが離れた元人気者がどういう扱いになるか

  24. 匿名 より:

    上の画像なんて学生気分のそれじゃん
    そりゃ会社の規模が拡大するにつれて組織化されるのは当たり前だわな

  25. 匿名 より:

    スバルもヤゴーと話すことないって言ってなかったか?

    • 匿名 より:

      確かに言ってるが、
      スバルの場合は谷郷とはもともと意思疎通とれてるが故って印象じゃない?
      方向性の転換があった時、スバルはそれに根性で合わせたわけだし齟齬は無さそう

  26. 匿名 より:

    メルさんをクビにしたのメルさんにストーカーしてた社員の可能性無いか?理由をインサイダーだとゴリ押ししたとか
    その社員は幹部とかの可能性もあるし、なんならホロメンと付き合ってる可能性もあるし

  27. 匿名 より:

    少数精鋭でじっくり”文化”を形成しながら大きくしても良かった気がする
    配信ならアクシオで十分で、ミコスバ+ゲマズも少しずつ育ってたから
    ペコラをそこまで推す必要は無かった(もしくは平等に投資すべきだった)
    マリンは推して正解だけど3期爆推ししすぎて4~6期の存在感薄いし
    アクシオ+Aちゃんも痛んだ
    今では一部の新人以外、先輩のパイを喰い合ってる状態だしこの先心配
    歪つな存在、林家ぺーこ一派をなんとかしてくれ

  28. 匿名 より:

    会社が数字の良い3期ゴリ推したかった気持ちはわかるけど
    登録者が一番増えるのがデビュー時なだけで
    3期が大きく伸びたのはデビュー時にちょうどVの認知度が飽和したせいだから
    ぶっちゃけ実力的には先輩方と大差ない何なら少し低いぐらいなのよね

    • 匿名 より:

      それは無い
      長く見てる人は間違いなく3期の盛り上がりは他の期より数倍上だったと思ってる
      今はみこちやすいせい、すばるのおかげで他の期の盛り上がりが追いついたから

    • 匿名 より:

      コロナ渦だったのもあって突然爆発したって感じ
      もうその爆発も消えてしまったからいつまでもそれに縋らないで新しく進まないといけないねホロライブは

  29. 匿名 より:

    未だに夜空メルクビにしたことに文句言ってるやついるのかよ
    情報漏洩なんてどこの企業でも一発アウトだろ

  30. 匿名 より:

    アホなこと言ってるなーって思ったら
    妄想お化けだったw

  31. 匿名 より:

    なお、カバーの業績は伸びた模様

  32. 匿名 より:

    にじガイジ流石の予備軍だな

  33. 匿名 より:

    上ってパッと見よさそうだけど普通にブラックなんだよな
    パーティションも別にネガティブなもんじゃないし

  34. 匿名 より:

    ガチて陰謀論すぎて怖いわ

  35. 匿名 より:

    こういうことを匂わせてなにがしたいんだろうか
    下のほうが普通の会社だろ実際

  36. 匿名 より:

    これで無理矢理ぺこみこ対立の話題にしてしまう事に怖さを感じるの俺だけなんか

    • 匿名 より:

      公開した時に本人が誰かを攻撃する意図は無いけど無かったことにはしないって言ってたぞ
      その言葉自体が攻撃だけどね

  37. 匿名 より:

    0期生の取説を聞いた感じとしては、みこちが現場スタッフ達にかなり好かれてそう
    最古参の1人で長く居るし愛嬌ある

  38. 匿名 より:

    メルさん即クビがあいつの意向だったなら許せんな

  39. 匿名 より:

    るしあをクビにしたのも兎化計画だった!?

  40. 匿名 より:

    無いなったって逆を言えばその時点で売れてねえ桜を優遇してたって事やろ

    • 匿名 より:

      みこちのソロライブ企画してたけどポシャったから桜が消えた
      そして運営はぺこちゃんのソロライブを優先した

  41. 匿名 より:

    次の新人は元乃木坂がいいな〜

  42. 匿名 より:

    2023年だっけ?
    世界一になれたの?
    記念日にも被せまっくって必死だった印象

  43. 匿名 より:

    兎化計画もあったけど個人的にはholoxの運営贔屓だと思うんだよな
    新規ユニットだからってのはわかるけど異常やった

  44. 匿名 より:

    ねねがお茶会にでたときのYAGOOが静かにキレてた回がキーポイントかな。
    その回で参加してたメンバーから何か重大なタレコミがあったのだろう。
    いつもヘラヘラしてる経営者が感情をみせてしまうほどの何かがあった。
    ベンチャーから上場まで持っていったような経営者は総じて判断が早い。
    この出来事を境に評価が激変したメンバーと言えば・・・。

    • 匿名 より:

      ホロメンの不満の声がYAGOOまで上がってなかったんだろうなぁ
      どっかしらでストップしててそれを知って怒ったのではないだろうか
      ホロメンが卒業していく主な原因を知ったんだろうね

    • 匿名 より:

      その時ってかなたが泣いてたときじゃなかった?

  45. 匿名 より:

    ホワイトボードに関しちゃ誰かへの優遇っていうより、タレントを大切にしていた会社が数字しか見なくなった、っていう風にも見えるけどな
    普通の会社ならそれで良いが、タレント事務所が堂々とやることではない

  46. 匿名 より:

    そももホワイトボードのデザインはAちゃんじゃなくて担当絵師だからな
    Aちゃんの指示は夢を追ってる時からノルマに追われる日々みたいなふわふわしたもので細かいところは絵師が適当に描いただけや

  47. 匿名 より:

    シンプルに誰々を優遇とかじゃなくて上場して売上が第一になったからだろう
    古参ホロリスなら前後でホロライブのやり方が変わったの分かると思う
    上場しなかったら終わってたから上場するしかないカバーの事情も分かるけどな

    • 匿名 より:

      無知だから普通に知りたいんだけど
      上場しないと終わってたってたまに聞くけどどういうことなん?

  48. 匿名 より:

    頭おかしいのかこいつら
    怖いわ

  49. 匿名 より:

    Aちゃんはメルさんからコラボ誘っていただいてたって言ってたし現世でコラボ実現させるだろうな

  50. 匿名 より:

    大豆は昔のホロライブって感じでみんな楽しそうだよなw

  51. 匿名 より:

    わざわざガワを作ってまでこんなことするなんてお金を稼ぎつつ、元いた会社への嫌がらせがしたいって感じか。

    • 匿名 より:

      やりたかったことは復讐だったってことだね
      そんなことするくらいなら自分磨きでもしろよと言いたい
      結局最初だけだったし

  52. 匿名 より:

    古参重視ならときのそらだろ

    デビュー早いだけでさくらみこ本人も言ってるが別プロジェクトから途中で移籍してきたんだぞ

    だから0期って括りにしてるだけで
    例えば星街すいせいで言えば3期より後輩だぞ

  53. 匿名 より:

    古参重視ならときのそらだろ

    デビュー早いだけでさくらみこ本人も言ってるが別プロジェクトから途中で移籍してきたんだぞ

    だから0期って括りにしてるだけで
    例えば星街すいせいで言えば3期より後輩だぞ

  54. 匿名 より:

    そもそも22年当時でも既に数字重視してる定期

  55. 匿名 より:

    むしろ前のボードの方が個人成績とか張り出してないか。
    後のボードはタレントを見てないというか、運営主導って感じするわ。

  56. 匿名 より:

    こういう主張幼稚すぎて呆れるわ

  57. 匿名 より:

    これかなり簡略化されてるけどもっと時系列とか詳細に書いてまとめられてるの好き嫌いで見たな

Vtuberニュース