【ホロライブ】あくたんとかしゃかまたが個人で成功しちゃうとホロメンは大なり小なりプレッシャーだわな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1745767880/

2378: Vtuberまとめ (ワッチョイW a99d-qGf3) 2025/04/28(月) 01:42:20.66 ID:cFDsrIRK

あくたんとかしゃかまたが個人で成功しちゃうとホロメンは大なり小なりプレッシャーだわな

2390: Vtuberまとめ (ワッチョイW 71f9-owhp) 2025/04/28(月) 01:43:16.61 ID:BwJbPbkK
>>2378
競合相手いた方が企業として腐らないから良いだろ
2421: Vtuberまとめ (ワッチョイW a99d-qGf3) 2025/04/28(月) 01:45:57.40 ID:cFDsrIRK
>>2390
会社としてはそうなんだろうけどホロメン個人としては違うやろ
卒業して転生したら同じようにやれるだろうか、とは考えないかな
2444: Vtuberまとめ (ワッチョイW 71f9-owhp) 2025/04/28(月) 01:48:00.60 ID:BwJbPbkK
>>2421
やりたいことかやりたくないことあって辞めるんだし卒業して同じように活動しようと思うホロメンはそもそもでいなくね?
2485: Vtuberまとめ (ワッチョイ ef65-ZrmS) 2025/04/28(月) 01:52:34.89 ID:yiLmAq8D
>>2444
俺らに見える活動と「やりたくないこと」は全く一致しないかもしれんやろ?
そしたら表面上は今までと似たような活動スタイルになる可能性はあるよ
2552: Vtuberまとめ (ワッチョイW 71f9-owhp) 2025/04/28(月) 01:59:34.83 ID:BwJbPbkK
>>2485
そもそもで辞めメン全員今までの活動と大差あることしてないんだからみんな辞めても今までと大差ある活動なんて出来ないでしょ
2577: Vtuberまとめ (ワッチョイ ef65-ZrmS) 2025/04/28(月) 02:02:34.36 ID:yiLmAq8D
>>2552
自分から辞める勢の場合だとどうなんだろうね、アメちゃんとかくらいクリエイター気質だと結構違うかも?
さかまたは普通に時間的余裕とかできて結構違う感じになるかもしれんけどね、いきなりユニット組んで歌系で活動するとかもうホロに居た時と違う感じになりそうだし
あくたんはあんま配信しないしよくわからん
2580: Vtuberまとめ (ワッチョイW 86e1-3S1D) 2025/04/28(月) 02:02:50.64 ID:pwEMSJqu
>>2552
やめて大差ない活動してるならやめるのが正解になっちまうんだが…
2598: Vtuberまとめ (ワッチョイW a99d-qGf3) 2025/04/28(月) 02:04:49.48 ID:cFDsrIRK
>>2580
しかも収入面はダイレクトに儲かる
2640: Vtuberまとめ (ワッチョイW 71f9-owhp) 2025/04/28(月) 02:07:36.75 ID:BwJbPbkK
>>2580
現状関係性とでかい規模のライブと案件とかくらいしかホロで活動するメリットないからしゃーない
2648: Vtuberまとめ (ワッチョイ ef65-ZrmS) 2025/04/28(月) 02:08:46.02 ID:yiLmAq8D
>>2598
ホロメンの発言を信じるなら6期生とかは相当渋い報酬しかもらってないことになるから確実に個人勢のが儲かることになるんだよね・・・
カバーは新人系の報酬もうちょっと考えないとデビューして1年とか2年で辞めるやつが今後も増えそう

最新ニュース

ホロライブ沙花叉クロヱ湊あくあ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

Vtuberニュース