引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1739798670
371: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:35:03.39
実際のところみこって何が面白いんだろうな
ガチ恋組が多いのかな?
エンタメ性は明らかにぺこらの方が面白いのに
398: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:35:39.30
>>371
そうだね…
そうだね…
425: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:36:27.37
>>371
ぺっさんはテンション低すぎ
配信みてると暗い気持ちになる
ぺっさんはテンション低すぎ
配信みてると暗い気持ちになる
426: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:36:30.54
>>371
面白さは無いよ
面白さは無いよ
432: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:36:40.28
>>371
こういう過剰上げぺこアンが一番質悪いわ
こういう過剰上げぺこアンが一番質悪いわ
435: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:36:48.24
>>371
キャラクター性、人間性、エンタメ性だろ
ゲーム頼りじゃ無いから安定してるんだと思う
キャラクター性、人間性、エンタメ性だろ
ゲーム頼りじゃ無いから安定してるんだと思う
478: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:38:17.72
>>371
ぺこらのエンタメ性って加藤純一のコピーだからなあ
ぺこらのエンタメ性って加藤純一のコピーだからなあ
499: Vtuberまとめ2025/02/17(月) 22:38:58.27
>>371
そりゃ特定の人物が出た途端に空気が凍る配信なんて見たくないじゃん
そりゃ特定の人物が出た途端に空気が凍る配信なんて見たくないじゃん
コメント
声が漫画っぽい(アニメ声という意味ではない)
かるびと同じ系譜
だれだよ笑
にじホロ以外の名前当たり前にだすな
さすがにかるび知らないはにじホロにすら詳しくないかただのアンチですw
確かにぺこら見るくらいなら加藤純一見たほうがいいよな
その点みこには変わりがいないんだよな
加藤純一見るくらいなら七原君見るわ
なんで、加藤とかいう芸能人崩れ見なきゃいけねぇんだよw
〜崩れというのは〜だったが落ちぶれてそれ未満になった人を指す
正しくは芸人未満ではないだろうか
偉大なる派閥のパワーを感じられる
安倍晋三的なカリスマ性あるよな
相対的評価ってコト!?
最近平和だからって変な誘導コメまでセットでつけるようになったんか
みこ見てる奴って何がとは言わんがアレだよな
アンチって何がとは言わんがアレだよな
みこちがバカのフリしてくれてるのに騙されて下に見て楽しんでるようなのがコア層だからな
騙されてはないんじゃね?
エンタメとして楽しんでるんだろ
中には本物もいるだろうけど
逆だろ
みこは超人だし
みこちとかノエルって実際めちゃくちゃ頭いいよな。ルイとかって立ち回り上手いイメージあるけどゴリ押してる感がたまに出るもんな。
みこは何気に賢いからね
それがわかってから醒めたw
みこちは学力的なものとか、理屈や論理的に考える能力は悲しくなるほど低いけど
対人的なコミュ力や感覚的な知能は常人より相当上だと思われる
みこちはこだわり強いうえに企画力あって、同じ作業を延々と続けられる根性があるだけで基本的にはアホの子だよ
まあこんなわざとらしいのを楽しめる連中なんてお察しだろ
二次元のイラスト被ったオバサン達の配信を楽しめる連中だからなwww
むしろ最近のぺこらはエンタメ性劣化してる
コメ欄が終わってるからな。
なんでこんなに人気かは分からんけどぺこらよりは面白いよ
昨日のカバー事務所異変のゲームもぺこらも面白かったんだけど、みこのほうがツッコミとかリアクションは面白いと思ったわ
スバルの人気もそうだけどちゃんとツッコミ、リアクションで盛り上げるの大事かも
これには完全に同意
確かにツッコミ、リアクションの力はみこスバの2人はホロでトップだわ。だから人気出るんだろうし。
ぺこちゃんはソロの時とかだとそこが2人には届いてないなともなる。
コラボとか絡みで反応良いホロメンといたがるのもそういう面もあるかもね
みこは声が以前に比べてだいぶ死んでるので治した方がいいよ
語彙力(箱認識度)の高いリアクション芸人
出川特性なのに松本人志の王者感ある
語彙力がないのに自分の感じたものをリスナーに伝えなきゃならないからな
リアルだと手足をばたつかせて「すごい!すごい!」と鈴木奈々の様に表現出来るが、Vtuberはそうはいかない
その結果かすかな知識から言葉を絞り出そうとするのでおかしな言葉を量産する事になり、持ち前の手腕で面白おかしく拡げられるのだろうな
結果的な数字で松本感が出てるけど単純にキャラクター作りに余念がないんだよな。逆に1番下のアキロゼなんか器用じゃないから中の人の自然体が出過ぎてるまであるからな。
みこちも器用ではないはずだがキャラ感はなぜか強い
みんなが見てる(数字が出てる)から面白いに違いない
だから自分は正解を選んでる(見てる)んだ、みたいなのはある気がする
人気だから人気という勝ち馬乗り的思考のやつはほんと多いからなあ
自民のせいで30年失った理由と一緒やん笑
みこちは人気ない底辺の頃から3年くらいかけて伸びてきて今に至るから 正解なんてわからんよ
じゃあ初期底辺でホロ加入後もよそ者扱いされてたから伸びる理由ゼロじゃん
ぺこらが勝ってるのはマリン召喚出来る事ぐらいやろ…
みこちは徹底的にリスナーに媚びてくれるからね
おっと手が滑った
holo8最大同接
みこ 63992
ぺこら 39376
面白さの話で同接数出すとかアホな35p演出してるみこアンだろ
残念
ホロアンにとって同接は万能の数字なのだよ
当然、面白さも同接で語るのがマナー
マクドナルドが世界一美味いと盲信してそう
その例え気に入ったんか?他でも使ってたよな。ぺこらが一番面白いと盲信してそう
マクドナルドは安い、身近にあるって前提があるからだよ
でも配信は全員無料の同じ条件なんだ
おっと手が滑ったとかいう激寒ノリで数字ペタペタ
顔真っ赤ですやんw
いや実際に気持ち悪いぞ
なんだろう、このウキウキの中年デブを見せられたような感覚
ニヤニヤしながら数字コピペしてる姿が見えるようでグロいわww
みこ語録だけですでにおもしろい
昔はぺこら語録も面白かったんだぞ・・・
面白いのはだいたい野うさぎ語録なんだよなあ…
語録封印するんだよなぺこら
語尾まで封印はやり過ぎや
ぺこらの敗因はぺこの語尾捨てたことじゃないか…
みこちがホロで一番配信才能あるし
昨日はみこ>マイクラ>その他みたいな構図になってたね
マイクラに疲れた箱推しがみこに集中したんかな
とにかく迷ったらみこ選べみたいな状態になっとるね。強過ぎる
エンタメ性は明らかにみこの方が面白いよ
喉壊れてガラガラになったり鼻声にならないだけでアドバンテージあるよ
ぺこらみたいに商売道具終わったら見ないな
喉壊れてガラガラになったり鼻声にならないだけでアドバンテージあるよ
ぺこらみたいに商売道具終わったら見ないな
てかホロでおもろい奴はおらんよ
お前の言う「面白い人」って誰?
具体的にな
たとえば今の君だよ
煽ったらちゃんと効いてくれる奴がオモロいって思考の奴やん笑 小学生の時に居たわw
つまり君は自分が面白くて見てる配信者を言っても否定されるだけだと分かっとる訳よ
誰にとってもおもろい人なんておらんのは知っているし、突っ込まれるのが目に見えている、だから言えない訳やろ
最初から破綻しとるんやお前の頭は
裏に12万とかいてもみこの配信見るために6万以上集まってるのが答えだろ
比較するのも馬鹿らしいから、もうぺこらと比べるな
これだよな
みんな、毎日記憶消してんのかってくらい比較してて、頭悪い人しかおらんの?ってなるわ
ぺこらの配信も普通に面白いんだから、
比べる必要ないのよなあ。
競うな持ち味を生かせ(範馬勇次郎)よな。
数字的にも3万〜で安定してるし。
野うさぎ大事に囲ったほうか良いんじゃないかな?
みこちは表情変化が細かいのが見てて面白い
あそこまで表情のバリエーションがあってそれを使いこなせてるVtuverはなかなか居ないよ
人気があるのに全方位からいじられ役になれるし言い返したりツッコミもできるみこスバは安定してる
思い通りの返しがないと塩対応だったりプライドが変に高いのが見え見えの人には無理な芸当
みこちが凄いのは例えば格付けし合う女たちとか他箱で成功した企画をスティールしてそれを平然とやれてしまうとこ
普通は躊躇するとこを躊躇無くできてしまう
パワプロスティールとかあったなぁw
これほんとにひどかった
スイカわりか!
一期一会ドラクエもあったなぁ
他メンに企画考えさせて自枠で消化させる介護企画を平然とやれる奴がいるらしいw
ジャンケンのこと?
これ過去一悲しくなったね
わためが何年も育てたのを奪い取るのは流石に無い
出川とかザキヤマみたいな、何かしてたら面白くなっちゃうんだから仕方ないだろ
みこの場合は天性のものって訳ではないと思うわ
マイクラのマグマ絡みとか特に顕著だけど、わざとミスはしないが敢えて保険を掛けずにミスをしやすいギリギリの状態に自分を置くことで安定した撮れ高を出しているのだと思う
あれは後天的な配信の技術だろうな
バランスが上手いんだよね
透けて見えたとしても見ていて面白いものが多い
五目とじゃんけん見たら分かるやろ
コンテンツ作りがみこはレべチで上手い、ぺこらは面白いことを真似るのが上手い
こういうの見てるとヴィヴィが評価されてるのってぺこらに評価されてるからなんだろうな
まあアンスレや好き嫌いの動向はぺこらがどうするかって感じだからな
加藤純一のとこと同じでコメントで語録書いてれば人の輪入ってる感得れるだろ?
リアルで上手く人の輪に入れない人達にはありがたい場所なんだろう
配信者自身の魅力より人がいるから人が集まるって感じなのも同じだよな
前はぺこらがその位置だったのが何かがきっかけで変わったんだろうね
自分をバカに見せるのが上手い
安心して見下せる
自分をバカに見せるのが上手い
安心して見下せる
1箱推しリスナーとしてはツッコミとか新鮮なリアクションが好きだからバレンタイン企画の時は監督より審査員側、イタズラするよりされる側が見たいなって思ってるスバルに期待してるのと似てる感じする
ぺこらを超えてからこういうこと言われるようになったよな
ゲームの腕が下手寄りで期待どおりのPONをやってくれる、良くも悪くもずっと喋ってられるトーク力、適度にやるリスナーとのプロレス、不快になりすぎないガハハ笑いが笑いを誘う…これは強いと思う
面白さ(プラス)と不快さ(マイナス)の総合点でみこがトップ
次がスバル
ぺこらも不快な時あるしマリンも青こすりキモい、みこはマイナスがあんまない
マイナス点を考えなければみこより面白い人はいる
みこはいい人を演じるのが上手いよな
素の性格悪いのたまに漏れ出すけど
計算がうまい人って感じてるな
GODやりながら11時間×2も喋り続けるのすげーなと思いました。
今更になって気が付く、かるびみたいなだみ声のしゃべりがクセになる
新参だからぺこみこ見てみたいわ
オタクでちょっと頭弱い萌え声って弱者男性狙い撃ちの属性だぞ
初期の皮デバフ無くなったしそりゃ強い
それだな
ぺこらやマリンは面白いけど言葉が強いから弱者男性は怖がってしまう
一般層や女性リスナーにはぺこらやマリンの方がウケやすいと思うな
配信見て一回嫌い(苦手)になってから再度見るとぬけだせなくなる。気をつけろ。
団体でいても一発で分かる声なのが強い
ぺこらは笑い声上げなくなったのアカンと思うわ
小さな笑いは失笑で、大きな笑いは声の出ない笑いになってるから
驚きリアクションもイヤァアアア!!!しかしなくなったし
ファッファッファッ笑いとかキレ突っ込みどこいったんや
笑ってるだけで雰囲気良くなるし存在感出るもんな
ぺこらが笑うの少なくなったのは地味に効いてる
ホロの中で一番濃いリスナーが多そうではある
数字盛るくらいだからリスナー頑張ってんなーと思ってるよ
ころさん初期から推してるけどタイプ違いすぎて観ないんだよな
リアクションが良いだけじゃなく0期生先輩ムーブでイジられキャラ、甘えたなのに姉属性、子供っぽくも精神性は大人で、頼りないけど箱企画に挑戦し、35Pとプロレスしながらリスナー目線を忘れない。なによりホロメンをよく見ていて好きが伝わってくるし、だからこそ謙遜と努力を忘れない姿勢は多くの共感を呼ぶのだろう
うわ、きも…
最古参なのに伸び代しかないのが怖い
0期生って別に最古参じゃないぞ
同接やリアタイ至上主義者が数字の出るところに集まり
それが積み重なってきてるだけでしょ
大谷が良い成績出すから大谷の出る試合は見るみたいなあれ
みこスバは箱推しの大成功例だよみんな見てるから見てる
大多数のリスナーも無意識にカースト上位のグループを選ぶ
配信というより立ち回りが上手いだよ
煽りとかでなく、みこ好きなリスナーは狩野英孝好きだと思う
ぺこらのほうがコア層やろ
掲示板でぶつくさ言ってアンチしてる濃い信者多すぎる
声が可愛くて、エンタメ性が高い
ひたむきに人生楽しんでる姿がなんだかかっこいいんだよ
理解できないなら無理に理解しようとしなくていい
てかぺこらの方が面白いのに、なんてのはお前の感性の話だろw
お前の感性なんて知らねーよとしか言いようがない
演者側の方向性×演者側の訴求力×ターゲットとなる客側の厚み
ロック系とチル系の音楽どっちがすごいか議論を繰り返していて不毛