引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1739023045/
3006: Vtuberまとめ (ワッチョイ 92ba-6pSv) 2025/02/09(日) 01:30:28.95 ID:hXWEgYG7
樋口の話こんな感じか
・ライブだけじゃなく配信に基づいたモチベーションを保てる何かがほしいと思う
・共通衣装もらってもそれがゴールにならないように(共通衣装ライブ2回目に出る機会は多くないからこそ)共通衣装をライブ以外でも使える機会があるといい(そういう意味で歌謡祭はありがたい)
運営が取り組むべきことかって話は別として
実際に共通衣装ライブが目標になってるライバー結構いるんかね
この前ぷてちがキャスで色々話してたけど
3037: Vtuberまとめ (ワッチョイW a3b3-jSye) 2025/02/09(日) 01:31:40.95 ID:Vp1n3aV6
>>3006
今の新人は多いと感じる
明らかに歌や楽器での採用が目立つしね
今の新人は多いと感じる
明らかに歌や楽器での採用が目立つしね
3038: Vtuberまとめ (ワッチョイ 92e0-52Aw) 2025/02/09(日) 01:31:42.85 ID:3eVWIQGD
>>3006
元キンを見習え
元キンを見習え
3039: Vtuberまとめ (ワッチョイ e5df-nI99) 2025/02/09(日) 01:31:43.26 ID:3FTHedhs
>>3006
今回は書き起こしだと微妙なニュアンスが伝わらないから配信見たほうがいい
今回は書き起こしだと微妙なニュアンスが伝わらないから配信見たほうがいい
3044: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9360-bfjC) 2025/02/09(日) 01:31:49.18 ID:huoRRQP8
>>3006
歌謡祭を年2回やろう🤓
歌謡祭を年2回やろう🤓
3053: Vtuberまとめ (ワッチョイW 20ba-Gd0p) 2025/02/09(日) 01:32:20.69 ID:wvlc0LdL
>>3006
共通衣装は普通のyoutube無料ライブや3Dカラオケで使ったっていいんだけどな
にじ3Dがきたら通常配信でも使えるし
共通衣装は普通のyoutube無料ライブや3Dカラオケで使ったっていいんだけどな
にじ3Dがきたら通常配信でも使えるし
3054: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6ff0-xENz) 2025/02/09(日) 01:32:22.56 ID:TYvWqebY
>>3006
正直配信に関しては配信の収益割合上げればモチベ上がるライバー結構多そう
5:5から7:3あたりにできないんかな
スパチャ半分入ってくるインパクト大きいと思うんだけど
正直配信に関しては配信の収益割合上げればモチベ上がるライバー結構多そう
5:5から7:3あたりにできないんかな
スパチャ半分入ってくるインパクト大きいと思うんだけど
3069: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6bb3-2obV) 2025/02/09(日) 01:33:25.84 ID:PPFC3OCl
>>3053
普段使いしにくいタイプの衣装だとは思う
普段使いしにくいタイプの衣装だとは思う
3073: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec51-bDOX) 2025/02/09(日) 01:33:37.10 ID:5mP5ffEZ
>>3006
樋口もリゼやタラ松と同じでとりまとめ役ってやつしてそうだな
樋口もリゼやタラ松と同じでとりまとめ役ってやつしてそうだな
3118: Vtuberまとめ (ワッチョイW 20ba-Gd0p) 2025/02/09(日) 01:36:04.95 ID:wvlc0LdL
>>3069
はかちぇは通常配信で使ってたしタラは去年あちこちのライブやカラオケで一曲歌うのに10回使ったらしいから使えばいいんだ
はかちぇは通常配信で使ってたしタラは去年あちこちのライブやカラオケで一曲歌うのに10回使ったらしいから使えばいいんだ
3150: Vtuberまとめ (ワッチョイW a3b3-jSye) 2025/02/09(日) 01:38:00.81 ID:Vp1n3aV6
>>3054
計算上絶対的な額が小さいのといわゆるキャバ売りしなきゃいけなくなって一概にいいとも思えないんだよな
そこ大きくすると同僚との客奪い合いになるからえにからからお金払う案件グッズボイス等々のほうが直でロスなくて健全に感じる
計算上絶対的な額が小さいのといわゆるキャバ売りしなきゃいけなくなって一概にいいとも思えないんだよな
そこ大きくすると同僚との客奪い合いになるからえにからからお金払う案件グッズボイス等々のほうが直でロスなくて健全に感じる
3206: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5adf-bDOX) 2025/02/09(日) 01:41:30.92 ID:wACaEl0N
>>3006
瀬戸が辞めたの結構引きずってるでしょ
ちーさんもそうだけど辞めずに済んだ道もあったんじゃないかって思ってそうだけど行動には移さないチャイカタイプ
瀬戸が辞めたの結構引きずってるでしょ
ちーさんもそうだけど辞めずに済んだ道もあったんじゃないかって思ってそうだけど行動には移さないチャイカタイプ
3217: Vtuberまとめ (ワッチョイW b4f9-dfRz) 2025/02/09(日) 01:41:52.07 ID:yaRIS18F
>>3206
めちゃくちゃ行動に移してたじゃん
めちゃくちゃ行動に移してたじゃん
コメント
にじのまとめはもういいよ。空気扱いにするのがベスト。
確かにホロと一緒でもう要らないよな
世界が自分中心に回ってると思い込んでる勘違いゲェジ
俺がホロ見る気しないからダメ
聞いた感じではこれって自分でカウンセリングでも受けに行く類の問題だよな
パフォーマンスで客集めてファン作って稼ぐっていろんな業界あるけどメンケア外来行くとか普通よ
せとみやの事何度か引き止めてるみたいだし今回は相手の覚悟決まった状態で対面して話して納得したみたいだし、ちーちゃんも早い段階で言うといろんなところにブチギレに行きそうだからすぐには言わなかったといってる
そもそも運営のいうこと聞きつつ意見ある時はハッキリ言うタイプだからな
せとみやなんて数年ド底辺だったんだから引き止めようが辞めてたろ
準備も楽にできないまま入ってきて新人の方が伸びやすかったり、落ち込む要素はいろいろあるからなぁ
樋口はゲーム大会の商品をみんなで遊べるゲーム機にしてたり仲間想いなのはかなり伝わる
でも樋口自身は同接3桁常連でもライブツアーさせてもらってる身分だからなぁ
文字読むの苦手なんだろうなお前…
どんどん増えるライバーに対して見る人の数は増えないんだから仕方ない
底辺でも目立って楽しめる目標がほしいってんなら仲間内で企画するしかないだろ
にじGTAとかいい企画だったよね