引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1731442496/
1729: Vtuberまとめ (ワッチョイ 088e-HXFb) 2024/11/13(水) 08:28:24.30 ID:2SW6ppOC
フログロは昨日でほぼ下げ止まったっぽいので多分これが最終です
EN2期ほどの被害はありませんでした
09日 -42,000(7計測くらいの合算)
10日 -27,000(15時頃7,000、20時頃20,000)
11日 -70,000(16時頃20,000、21時頃50,000)
12日 -2,000(18時半頃2,000)
過去減少数
EN2期 -200,000
フログロ -141,000
リグロス -130,000
ホロクス -50,000~-80,000
EN4期 -5,000
EN3期 -1,000
1751: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1672-aNVz) 2024/11/13(水) 08:30:46.37 ID:3A6CE6jx
>>1729
ENは同接に変な天井があるのが何度も観測されてるからシャドウバンとかされたままかもしれんな
ENは同接に変な天井があるのが何度も観測されてるからシャドウバンとかされたままかもしれんな
1764: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1def-aNVz) 2024/11/13(水) 08:32:11.91 ID:Fa7akAY6
>>1729
ホロックスはあの速度で伸びてて被害軽微なの美味しすぎるな
ホロックスはあの速度で伸びてて被害軽微なの美味しすぎるな
1767: Vtuberまとめ (ワッチョイ 389d-V4PU) 2024/11/13(水) 08:32:29.39 ID:uo3YXYRR
>>1729
EN2の方がやばかったのか・・・
EN2の方がやばかったのか・・・
1776: Vtuberまとめ (ワッチョイW d8a5-FUwC) 2024/11/13(水) 08:33:13.44 ID:FtNipzNs
>>1729
そのデータがそもそも間違ってるらしいぞ
一昨日グラフが貼られてたが減少幅はEN2>holoX>ReGLOSS
たぶんフログロはEN2の次に減少してるだろうとは思う
そのデータがそもそも間違ってるらしいぞ
一昨日グラフが貼られてたが減少幅はEN2>holoX>ReGLOSS
たぶんフログロはEN2の次に減少してるだろうとは思う
1787: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5978-NGxa) 2024/11/13(水) 08:34:18.31 ID:zZo3L9FU
>>1729
バグなら延々と下がり続けるはずだから
止まったってことはやっぱ不正登録を弾いてたんだろうな
バグなら延々と下がり続けるはずだから
止まったってことはやっぱ不正登録を弾いてたんだろうな
1805: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1672-aNVz) 2024/11/13(水) 08:36:04.65 ID:3A6CE6jx
>>1787
それだけ持ってるつべ本垢だけど、ENのだれかのデビュー直後に登録したら解除された経験あるぞ
それだけ持ってるつべ本垢だけど、ENのだれかのデビュー直後に登録したら解除された経験あるぞ

1848: Vtuberまとめ (ワッチョイ 088e-HXFb) 2024/11/13(水) 08:40:09.95 ID:2SW6ppOC
>>1809
フログロ9日の時点でこんなに削られてたん?
これ合計20万くらいいかれてないか?
フログロ9日の時点でこんなに削られてたん?
これ合計20万くらいいかれてないか?
コメント